春1番の次は黄砂・PM2.5と飛来して来ます。花粉と同時期で花粉症には辛いですね。
公開日:
:
最終更新日:2019/02/21
生活
間もなく黄砂がやって来ます。
春1番が吹いて、3月から4月にかけて黄砂が飛んできます。
「春の兆し」と言えば聞こえは良いですが、いざ飛来すると、
視界が霞み、目はゴロゴロ。
車のボディーや天井、洗濯物や、建物の屋根や雨どいにも薄茶色に砂の粒子が降り積もります。
又、畑の葉物類の間にも降り落ち、農作物にも被害をもたらします。
黄砂の代表的な発生地としては、
- タクラマカン砂漠
- ゴビ砂漠
- 黄土高原
の中国の砂漠があり、これら3大発生地だけでも日本の国土面積の5倍の広さです。
此処から、強風にて砂嵐などによって小さな砂粒が巻き上げられ、東アジアの広範囲に飛散します。
黄砂とPM2.5の違い
黄砂の粒子の大きさは、0.5~5µm(マイクロメートル)ですが、日本に飛来するのは、その内の4µmの大きさだそうです。
PM2.5の場合は、大気中に浮遊する2.5μm以下の微粒子のことで「微小粒子状
物質」ともいいます。
PM2.5のPMとは、「Particulate Matter」 = 粒子状物質
の略で、2.5µm(マイクロメートル)は粒子の大きさを言います。
ちなみに、1µm(マイクロメートル)は、1mm の千分の 1
※ スギ花粉は30µmもあり、PM2.5の12倍程の大きさがあるそうです。
PM2.5の微粒子の小さいのが分かりますね。
なお、黄砂は砂の粒子で、視界のカスミや洗濯物・建物・車に降り積もりますが、
PM2.5は大気汚染の極小粒子物質で、呼吸器系疾患を引き起こす原因となりま
す。
黄砂やPM2.5の対策は?
黄砂の粒子も小さいですから、目・鼻・気管支・皮膚等に花粉症と同様の
症状を引き起こします。
対策としては、マスクにメガネは必須
。
花粉症の対策と同じですね。
「PM2.5対応のマスク」を選んでおいたら、「黄砂」も「花粉」も防げます。
敏感な方は、対応の準備を怠らないようにしといて下さい。
関連記事
-
-
2019年限りの祝日?10月22日は日本人にとって何のお祝い?2020年以降は?
天皇陛下が今年4月30日限りで御退位され、皇太子殿下が直ちに御即位されました。
-
-
大津市の交通死亡事故での被害者と、加害者の事故後の心情を考えると堪らない。
大津市の園児死亡の交通事故に付いて 滋賀県大津市で保育園児の列に車が突っ込
-
-
非透過性納体袋(ボデイバッグ)処置でウイルス遮断。志村けんさんにも逢えない辛さ
志村けんさんの「死」 日本中が悲し
-
-
役に立つ災害時の公衆電話。普段使わない子供達にも使用法は教えよう
この記事を書いている現在も千葉県では台風被害で1週間も続いています。 こんなに長くライフライン
-
-
立憲民主党の党首よ。炎上中の尾辻かな子・高井たかし・石川大我は野放しか?
全国でコロナウイルスの感染のニュースで持ち切りなご時世に、突如として理解不可能な
-
-
卵焼き、卵かけごはん、オムレツと卵レシピ大好きだけど、最近、卵が安すぎない?
買い物のお供(荷物持ち)に着いて行きました。 食料品売り場に行って、タマゴの陳列棚の価格を見てビッ
-
-
グッドモーニング 林先生のことば検定 の正解率を導く方法
グッドモーニングお天気検定・言葉検定 テレビ朝日の朝番組『グッドモーニング』の
-
-
定期検査の血液検査の結果、肝機能の数値の異常で禁酒中!
今回は私事の記事にて。  
-
-
マスク入手を生協で!従業員が証言。品薄マスクが抽選で手に入るチラシ注文
コロナウイルスの感染拡大で感染者の数が日増しに増えていますね
-
-
巻き爪が痛い !変形?ツメがくい込んで痛い時の応急処置と巻き爪の予防法
年齢を重ねて参りますと身体に色々な変化が起こります。 私も60代となりましてから色々な身体の変