*

萬平さんが光秀になるんだぞ。2,020年の大河の主役を持ち越した!

公開日: : 生活, 趣味・レジャー

 

2020年、オリンピックの年に放送予定の大河ドラマの出演者が決まったよ。

 

今年は長谷川博己さんの当たり年!!

 

来年の主役の座ももぎ取った!!

 

 

 

 

 

麒麟がくる

 

 

戦国時代劇を持ってきたのは大河ドラマの王道ですが、まさかの朝ドラからの連続主演とはビックリ!!

 

明智光秀の史料がほとんど残っていない20 代の青春時代から描写を描き、新解釈によってよみがえる光秀像が楽しみです。

 

大河ドラマは1年間の長丁場ですので、ドラマの設定と配役の起用によって出来不出来が変わります。

 

萬平役のイメージが残る長谷川博己さんは、ヒロインの夫ではありましたが地味な役でもありました。

 

果たしてどのような明智光秀を見せてくれるのか・・・

 

 

 

 

その他の出演者

 

ドラマの出来不出来は脇を固める役者さんの影響も大きいですよね。

 

今ではNHKの顔と云って良いほどに重宝されているのが、草刈正雄さんでしょう。

 

今や主役を食うほどの存在感抜群ですね。

 

彼のような脇役がたっぷりといらっしゃいます。

 

本木雅弘

西村まさ彦

門脇 麦

沢尻エリカ

堺正章

 

誰もが一癖も二癖もあるようで、主役の長谷川博己さんもウカウカ出来ないでしょう。

 

本木さんなんて主役を張っても良いくらいの存在感だし、ファンも多い事から視聴率も上がるだろうし、

沢尻エリカさんの可憐さも時代劇でどう化けるのかが楽しみです。

 

 

その中でも私は大の門脇麦さんファンなんです。

 

2015年の朝ドラ、『まれ』のヒロインの希の義理の妹で親友というなんでもない設定にもかかわらず示したあの存在感は、並の女優ではあそこまでのインパクトは残せないかと思います。

 

彼女や西村まさ彦さん・堺正章さんのような共演者さん達によって、萬平さんの匂いを消すことが最初の仕事でしょ。

 

いやいや、連続にて主役を任された長谷川博己さんの実力では、オリンピックにも負けないような盛り上がりを見せてくれるのかも知れませんね。

 

 

 

 

 

 

あらすじ

 

応仁の乱後、世は乱れ、無秩序状態の中で、天下を統一し、乱世をおさめようとする戦国の英雄たちが登場しはじめる。
1540年代なかば、東西の要衝たる美濃の地に、一人の若き虎がいた。
名は明智十兵衛光秀。一介の牢人である青年光秀の胸の奥にはまだ自分でも気づかぬ静かな炎が燃えていた。
当時、美濃を治める土岐氏一族は内紛にことかかなかった。周囲を尾張の織田、駿河の今川、越前の朝倉に囲まれ、常に攻め込まれる危険を抱えた美濃で、若き虎は戦に駆り出されては、敵を撃破、その勇猛果敢な働きと戦略的才能は、土岐家の筆頭家臣、斎藤利政の目にとまり、利政に抜擢されていく。その利政こそ、いずれ土岐家をのっとり、美濃を手中におさめる「斎藤道三」その人であった・・・       引用

関連記事

エタノールとメタノール。一文字違いで大きな違い。衝動買いに注意を!

  新型肺炎のウイルスの影響で巷のドラッグストアや大手スーパー、ショッピングモールで

記事を読む

渋野日向子もか。ソフトボールで女子ゴルファーがゴルフが上手くなる訳

  女子プロゴルフツアーワールド・レディス サロンパスカップで渋野日向子(20)が4

記事を読む

端午の節句は本当は女の節句だった。菖蒲の由来と女の子だけの家でも入って良いの?

  五月五日は端午の節句。   新しい元号にかわっての初の子供

記事を読む

ジュクジュク水虫に効いた赤チン

水虫到来の季節となりました。   ちょっと暖かくなってきますと、足がムズムズしてき

記事を読む

地震発生時の反応に疑問。人によって体感が違うのが怖い気がする

  今朝方に関東地方で地震があったそうです。   近頃は何処に

記事を読む

歌のお兄さん。だんご3兄弟にマジンガーZ。ビューティフルサンデーに、はいだしょうこさんと歌のコンサート

NHKの「おかあさんといっしょ」   皆さんも子供さんと一緒にお世話になった方も多

記事を読む

女性の首のシワ・たるみに劇的効果。健康カプセルでクイーンラインストレッチ

  女性の方の気になる部位に首回りがありますよね。   しわ

記事を読む

放課後等デイサービスでさせる、休校・休園時の子供の室内運動と遊ばせ方

  長引くコロナウイルスの感染対策に幼稚園や小中学校の休校や休園が続いています。

記事を読む

金メダリスト瀬戸大也の妹もダイヤの原石だ。兄に追いつけ追い越せ!

  今や北島康介さんの跡目として日本の水泳界を牽引していると云っても良い選手。

記事を読む

【大人のエチケット】咳・くしゃみする時のマナー

春先になりますと気温の変化での風邪引き、インフルエンザや、花粉症、黄砂、乾燥によって突発的にくしゃ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑