*

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

公開日: : 最終更新日:2020/06/12 生活

 

こんにちは、愛猫クウのジイジです。

 

うっとうしい季節がやってきましたね。

 

ジメジメした天候には辟易しています。

 

そんな環境でも、まいにち出てくるのが洗濯ものですね。

我が家も年寄り二人住まいでも「加齢臭」が怖いから毎日洗濯ものがありますよ。(笑)

 

田舎住まいですから、天気のいい日は外干しですが、

これからの季節はそうもいきません。

 

都会にお住まいでアパートやマンション住まいならば、室内に干すしかないのでしょうね

ベランダに干すと変態さんにとられる危険もあるかも。

 

 

そうは言っても、部屋で干すとなると

● 乾きづらい

● 臭いがする

● 部屋が狭くなる

色々な問題がありますね。

 

その中でも1番困るのは、せっかく洗濯したのに

くさい!

でも、この問題もたった5つの事をするだけで解消できるんです。

 

① 洗い物を分けておく

② 裏返しで洗う

③ 酵素系漂白剤を使う

④ 乾いたバスタオルを同時に脱水する

⑤ 裏返しで干す

 

たったこれだけで、くさいにおいから脱出できますよ。

 

今回は

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる」という事で調べてみましたので参考にしてください。

 

 

 

濡れた洗濯物は分けておきましょう

 

洗濯ものがくさいのは何故でしょう?

くつした?

下着?

体臭?

汚れ?

色々と理由はありますが、1番の問題は湿った洗濯物類なんです。

 

雨や汗でじっとり湿った衣類をすぐ洗わないままにしているからなんです。

悪臭の元は気温20~30度で湿度60%以上で「モラクセラ菌」が発生します。

 

臭いの原因は、「モラクセラ菌が洗濯物に付着・増殖したあとに、水分や皮脂などを栄養分にしてフンのようなものを出し臭いを発します。」

 

臭いは5時間以上経つと発生します。

 

それを抑えるために乾いた洗濯物と濡れてる洗濯物は分けておきましょう。

そうすれば、乾いた洗濯ものに「モラクセラ菌」が付くのを防げます。

 

 

裏返しで洗いましょう

 

洗濯機で洗う場合には裏返しにして洗った方がいいですよ。

衣類の表側に目立つ汚れがついていなければ、裏返して洗濯したほうが汚れも落ちやすく、生地にもやさしいというメリットがあります。

私はよく靴下を脱いでいると裏返しになっていて奥さんから

「ちゃんと脱いでくださいよ!」と小言をいわれるんですがどうなんでしょうね?

 

衣類につく汗や皮脂などの汚れは肌に接する裏側についているので、

裏返したほうが汚れ落ちもよくなるというわけです。

 

襟や脇の汚れが落ちやすくなりますよ。

 

それに、デリケートな衣服は洗濯機の中ですれを防ぎます。

色の濃ゆい物は色あせをも防ぎますよ。

 

裏返して洗うのをオススメする衣類

 

● ジーンズなどのズボン

● ワイシャツ

● プリントTシャツ

● 濃い色のTシャツ

● デリケートな服

● ニットやセーター

● 靴下

 

 

酸素系漂白剤を使う

 

酸素系漂白剤を使う前に、酸素系漂白剤を洗濯に使用できるかどうか事前に衣類の洗濯表示で確認しておいてください。

漂白剤に関する洗濯表示は

「酸素系漂白剤も塩素系漂白剤も使用可能」

「酸素系漂白剤が可能、塩素系漂白剤は禁止」

「酸素系漂白剤も塩素系漂白剤も禁止」の三種類があります。

 

酸素系漂白剤の効果は、除菌作用消臭作用があります。

「粉末タイプ」と「液体タイプ」がありますが、

色落ちが気になる物は目立たない箇所で試してください。

湯に溶かした濃い目の液を目立たない部分につけて5分ほどおき、変色しないかを確認した後に使われて下さい。

※やってはいけないこと

酸素系漂白剤を使用する時には他の種類と同時に使用しない事!

漂白剤には酸素系漂白剤塩素系漂白剤があります。

塩素系漂白剤のほうが漂白の効果は強いのですが、色物や柄物の色落ちが強いです。

又、同時に使用すると、お互いの漂白力を弱め合ってしまいます。

 

 

乾いたバスタオルを同時に脱水する

 

洗濯が済んで脱水をかける時に、乾いたバスタオルを同時に脱水してください。

脱水の時間を長くするのもいいでしょうが生地も傷むしシワも多くなります。

 

乾いたバスタオルを同時に脱水したら、洗濯物の水分を吸ってくれるため、

洗濯物に含まれる水分を減らすことができ、乾くのが早くなります。

 

脱水の時間として5分が目安です。

 

洗濯物の量や洗濯機の加減でバスタオルの数を2~3枚増やしてみるのも一手ですよ。

 

 

裏返しで干す

 

洗濯するときにわざわざ裏返しに洗ったものを表に戻す事はありませんよ。

干すときも「裏返し」で干してください。

 

衣類の裏側には縫い目や二重になった個所があります。

ズボン類にはポケットもあるんです。

 

表面は乾いても裏側の縫い目や生地が重なった部分は乾きにくいから

裏返しで干した方が乾きが早くなります。

ハンガーや同時に干せる物干し器具に干すときは隙間を開けて干しましょう。

タオルの真ん中あたりできれいに下げてる方もいらっしゃいますが、

片方に長さをずらして干した方が乾きは早いです。

畳むときには便利かも知れませんが、乾くのは遅いですよ。

 

干す場所ですが、なるべく部屋の中央部の高い位置が空気が動くので乾きやすいです。

エアコンをタイマーで使用されてるときは風が当たる位置が良いでしょう。

 

 

まとめ

 

今回は「部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる」という事で調べてみました。

① 洗い物を分けておく

② 裏返しで洗う

③ 酵素系漂白剤を使う

④ 乾いたバスタオルを同時に脱水する

⑤ 裏返しで干す

たった5つの事で臭いにおいを防ぐことが出来るんです。

 

やってみない手は無いでしょう?

 

お日様の下で爽やかな風になびかせて乾かす洗濯物もいいですが、虫が付くこともありますよ。

 

それでは、今回はここまでにさせて頂きます。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

関連記事

新入学の小学1年生が早くも登校拒否行動。原因究明と対策は親?学校?

  4月も半ばに差し掛かり、ちょっとした光景を見ました。  

記事を読む

テニスボール で床の傷の軽減効果。椅子の靴下に再利用して掃除の手伝いも

皆さーん、エコはやってますかー?   使わなくなった物を再利用して地球にやさし

記事を読む

シルク・ドゥ・ソレイユ、コロナウイルスで大量解雇。日本人パフォーマーは大丈夫?

  世界中に広がるコロナウイルスの恐怖。   どうなるんだろう

記事を読む

孫の小遣いが電子マネーで?計算は大丈夫かと気になる年寄り。

  2019年10月に消費税が10%になりました。   厳しい

記事を読む

no image

卓球の福原愛ちゃんが飛行機内での授乳に物申す。少子化問題にも妙案か?

  「飛行機の中にも授乳スペースがあればいいのになあ。一番後ろとかにカーテンとかの仕

記事を読む

ミノムシ(蓑虫)の親は何?ミノムシの蓑(ミノ)は毛糸や布でも出来る?

  ちょっと寒くなって来たらうちの猫はバスタオルにくるまっています。 &nbs

記事を読む

インフルエンザで交通死亡事故!? 風邪とは違う高熱の怖さとは

    暖冬の思いがあったのですが、12月に入り急に寒さが増して今年

記事を読む

洗濯物をたたむ派?たたまない派?ズボラな貴方はどちらに軍配を?

    世の中の家庭の主婦にとって「洗濯」「食事の献立」ほど頭の痛い

記事を読む

交通安全運動に、肩からかけるおまわりさんのトートバッグが素晴らしい

  先日こんな素晴らしい動画を拝見しました。    

記事を読む

九州地方の宮崎県で震度5!九州北部や長崎市、時津、西海市も揺れました!

九州の宮崎県で震度5の地震発生!!   5月10日の午前8時48分に宮崎県にて震度

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑