つわぶきの下処理と、かまぼことの煮物我が家のレシピ 旬の春の素材
公開日:
:
最終更新日:2019/03/23
生活
今年になって、やっとの事でお目見えしました。
春の旬な素材を見つけました。
ツワブキです。
我が家は長崎市の高台にありまして、散歩する道中にもツワブキは生えております。
今回は、いつも取り立ての野菜を届けてくれる生産者の方が持って来てくれました。
簡単な料理ではありますが、旬な今で無いと食べられない素材です。
早速、妻に料理してもらいましょう。
ツワブキの下処理方法
普段、お店にあるのは皮をむき、下処理後のツワブキでしょうが、まだ処理前の物が手に入ったら次のようにして下処理をなさって下さい。(我が家の方法です)
- 葉の部分を切り取ったツワブキが浸るくらいの入れ物にツワを並べ、熱湯をかけ、1分程度おきます。
- 置きました湯を捨て、水をかけ、冷ましてください。
- 皮をむくのですが、必ず薄手のビニールの手袋をして下さい。
素手にて皮をむくと、手が黒色に染まってしまい、色が落ちません。 - 皮をむく時は、上側から向きます。下からだと中々むきにくいです。
- 剥いたらすぐに水につけます。水を何度か変えながら3〜4時間位浸け、アクを抜きます。
- 沢山ある場合には冷凍保存も効きますので、多い場合には密閉式の袋にて冷凍保存しときます。
皮をむいた後に、少しだけ(1分ほど)ゆでるのですが、料理時にも茹でるために余り茹でると、
柔らかくなりすぎ、食べる時に食感が無くなりますので茹で過ぎないように注意。
材料 (2~3人分)
ツワブキ7~8㎝程の食べやすい長さに切っておいてください。
揚げかまぼこ(丸天) 2枚。
調味料
出し汁 250㏄程
醬油 大さじ1杯
砂糖 大さじニ分の一程。
みりん 少々
調理方法
- 準備したツワブキが出し汁に浸るほどの大きさの鍋にて、準備した調味料を中火にて沸騰させてください。
- 沸騰したら、食べやすい大きさに切ったツワブキを入れ、蓋をして5分ほど煮て下さい。
- その後、食べやすい大きさに切った蒲鉾を入れ、1~2分ほど中火の弱にて煮る。
- 余り煮過ぎるとツワブキが柔すぎて歯ごたえが無く、せっかくのシャキシャキの感触が味わえません。
まとめ
我が家の味にて、非常に簡素な調理方法と材料ですが、旬の素材の味を味わうには最高です。
また、練り物が豊富な長崎の蒲鉾との相性は抜群です。
出回る季節が短いツワブキですが、春先の最高の贈り物ですね。
関連記事
-
-
大津市の交通死亡事故での被害者と、加害者の事故後の心情を考えると堪らない。
大津市の園児死亡の交通事故に付いて 滋賀県大津市で保育園児の列に車が突っ込
-
-
マスク入手を生協で!従業員が証言。品薄マスクが抽選で手に入るチラシ注文
コロナウイルスの感染拡大で感染者の数が日増しに増えていますね
-
-
小泉孝太郎、進次郎のような似た者兄弟の柄本佑、時生も父親譲りの好青年
元内閣総理大臣の小泉純一郎さんの御子息、小泉進次郎氏が結婚発表を行いました。
-
-
母の本音。母の日に気持ちが伝わらないのは何故?ほんとに嬉しい物は?
毎年、母の日が近づくと悩むのがプレゼントですね。 今年
-
-
テニスボール で床の傷の軽減効果。椅子の靴下に再利用して掃除の手伝いも
皆さーん、エコはやってますかー? 使わなくなった物を再利用して地球にやさし
-
-
亡くなったら銀行口座が凍結されてお金が出せません。お葬式・生活費もありません。でも、法改正で下せるようになります。
口座凍結の緩和 誠に言いにくい事ではありますが、逝去しましたら、役所に死亡届を出しま
-
-
部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 うっとうしい季節が
-
-
定期検査の血液検査の結果、肝機能の数値の異常で禁酒中!
今回は私事の記事にて。  
-
-
枇杷(ビワ)の木伝説「庭にビワの木を植えると不幸が訪れる」は本当なの?
江戸時代、唯一海外に開かれていた長崎の町に 茂木町生まれの三浦シオ
-
-
時間短縮営業の居酒屋で飲酒が出来る?緊急事態宣言の抜け道になるのか
毎日毎日、コロナウイルスの感染者の数が日増しに多くなり、大都会での暮らしが大変で