*

【大人のエチケット】咳・くしゃみする時のマナー

公開日: : 最終更新日:2019/02/23 生活

春先になりますと気温の変化での風邪引き、インフルエンザや、花粉症、黄砂、乾燥によって突発的にくしゃみが出たり、咳が出ますね。

この咳やくしゃみの飛沫により感染する感染症が数多くあります。

咳・くしゃみ時のエチケット

 

突発的に出る咳ですが、他の人に迷惑を掛けないようにするのがエチケットです。

①  まずは風邪の症状がある時にはマスクを着用して下さい。

鼻から顎まで覆うような大き目のマスクにて隙間が無いように着けましょう。


②  マスクが無い時には、ハンカチティッシュにて飛沫を防ぎましょう。

   口 や鼻を覆ったティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てて下さい。

 

日本人の勘違い

日本人の大半の人が咳やくしゃみが出たときに両手にて覆います。

この飛沫の防ぎ方が1番多いと思います。

現に私も、とっさの折にはすぐにこうして咳やくしゃみをしておりました。

ところが、これは間違いの対処法です。

これでは、手のひらには沢山のウイルスや菌が付いてしまい、その手で触った箇所より病気を拡散する可能性があります。

 

本来の防ぎ方は

『肘部の袖や上着の内側で口と鼻を覆う』

 

外国の方々のくしゃみをする時は、自分の腕の肘の、上着の内側や袖(そで)で覆い、口鼻部を塞いで飛沫を防ぎます。

 

外国の方は、握手の習慣が非常に多いので、手のひらにて防ぐのは他人に直接にウイルスを感染させるようなもんです。

 それより、自分のシャツや洋服の袖ぐらいの犠牲の方が良いとの考えです。

 

まとめ

これからの季節、咳やくしゃみが出る時が多くなります。

花粉症の方は、マスクの着用は欠かせないでしょうが、他人は貴方が花粉症か風邪を引いてるのかはわかりません。

マスクをしていても、マスクの上から両手で押さえて咳をするとか、顔をそむけてする方が回りからは嫌がられないと思います。

 

突発的ににくしゃみが出て、両手で覆った時には、必ず、手洗いの習慣を付けましょう。

貴方の手にはウイルスや病原菌がいっぱいです。

おならは、『出るもの、所かまわず』とは云いますが、

自分のためにも、他人のためにも、エチケットとして、注意しましょう。

 

 

関連記事

山形県沖マグニチュード6.8の地震に人工地震と云うデマはひど過ぎる

6月18日のPM10:22頃に発生した地震。   夜が明けて、その被害の様子も

記事を読む

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 皆さんは熱中症の予防は大丈夫で

記事を読む

郵便料金 値上げでお中元・お歳暮の ゆうパックの料金も上がる?

手紙84円、はがき63円に 消費増税で10月値上げへ     10

記事を読む

浅い眠りの原因は枕の固さにある。貴方はどちら派?布団の固さは?

全国的に梅雨にはいりました。   今から夏が終わるまで寝苦しい日々が続きますね

記事を読む

冷凍食品 リピーター続出。業務スーパーお薦めは?2019ランキング5

  その豊富な品揃えと安さから、常にお世話になっている業務スーパー。 &nbs

記事を読む

宝塚入学試験に大学入学受験 人生岐路不合格 

宝塚歌劇団への道   TVにて宝塚音楽学校の合格発表があってました。 全国各

記事を読む

端午の節句は本当は女の節句だった。菖蒲の由来と女の子だけの家でも入って良いの?

  五月五日は端午の節句。   新しい元号にかわっての初の子供

記事を読む

羽毛布団にもダニ・ノミは発生する?縦型洗濯機でも洗濯は可能?干し方は?

じとじとと梅雨の季節になりました。 窓も開けれなくて寝苦しい夜が続きますが、布団の湿気も気にな

記事を読む

パプリカは色で栄養価が違う?子供が好んで食べるのは何色?

  夏野菜として今の時期に美味しいパプリカ。   色もカラフル

記事を読む

優先席が空席、どうする?見た目は健常者でも具合いが悪いんだよね・・

  先日、ニュースで優先席の使用をめぐってトラブルになったという事を報道していました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑