【大人のエチケット】咳・くしゃみする時のマナー
公開日:
:
最終更新日:2019/02/23
生活
春先になりますと気温の変化での風邪引き、インフルエンザや、花粉症、黄砂、乾燥によって突発的にくしゃみが出たり、咳が出ますね。
この咳やくしゃみの飛沫により感染する感染症が数多くあります。
咳・くしゃみ時のエチケット
突発的に出る咳ですが、他の人に迷惑を掛けないようにするのがエチケットです。
① まずは風邪の症状がある時にはマスクを着用して下さい。
鼻から顎まで覆うような大き目のマスクにて隙間が無いように着けましょう。
② マスクが無い時には、ハンカチやティッシュにて飛沫を防ぎましょう。
口 や鼻を覆ったティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てて下さい。
日本人の勘違い
日本人の大半の人が咳やくしゃみが出たときに両手にて覆います。
この飛沫の防ぎ方が1番多いと思います。
現に私も、とっさの折にはすぐにこうして咳やくしゃみをしておりました。
ところが、これは間違いの対処法です。
これでは、手のひらには沢山のウイルスや菌が付いてしまい、その手で触った箇所より病気を拡散する可能性があります。
本来の防ぎ方は
『肘部の袖や上着の内側で口と鼻を覆う』
外国の方々のくしゃみをする時は、自分の腕の肘の、上着の内側や袖(そで)で覆い、口鼻部を塞いで飛沫を防ぎます。
外国の方は、握手の習慣が非常に多いので、手のひらにて防ぐのは他人に直接にウイルスを感染させるようなもんです。
それより、自分のシャツや洋服の袖ぐらいの犠牲の方が良いとの考えです。
まとめ
これからの季節、咳やくしゃみが出る時が多くなります。
花粉症の方は、マスクの着用は欠かせないでしょうが、他人は貴方が花粉症か風邪を引いてるのかはわかりません。
マスクをしていても、マスクの上から両手で押さえて咳をするとか、顔をそむけてする方が回りからは嫌がられないと思います。
突発的ににくしゃみが出て、両手で覆った時には、必ず、手洗いの習慣を付けましょう。
貴方の手にはウイルスや病原菌がいっぱいです。
咳とおならは、『出るもの、所かまわず』とは云いますが、
自分のためにも、他人のためにも、エチケットとして、注意しましょう。
関連記事
-
-
梅雨にぬいぐるみにカビ発生!天日干し?洗う?子供が舐めたら大変だ!
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨の時期がやってきますねえー
-
-
端午の節句は本当は女の節句だった。菖蒲の由来と女の子だけの家でも入って良いの?
五月五日は端午の節句。 新しい元号にかわっての初の子供
-
-
テニスボール で床の傷の軽減効果。椅子の靴下に再利用して掃除の手伝いも
皆さーん、エコはやってますかー? 使わなくなった物を再利用して地球にやさし
-
-
コロナウイルス症状!ウイルスに強いダチョウが撲滅の救世主になる!
皆さん、こんにちは。 日々、テレビのニュースでは「コロナウイルス感染」の話
-
-
ふるさと納税にいかが?大分県津久見市経営のお化け屋敷?市庁舎が怖い!?
貴方はホラー映画は好きですか? &
-
-
朝ドラにあのクラリオンガールが来たあー。烏丸せつこが混乱招く?
2月12日のNHKの朝ドラ「スカーレット」もいよいよ後半に突入しましたね。
-
-
パプリカは色で栄養価が違う?子供が好んで食べるのは何色?
夏野菜として今の時期に美味しいパプリカ。 色もカラフル
-
-
「文喫」図書館は地方でも成り立つか?喫茶と本屋の融合の試みは他にある?
活字離れが云われて久しいですが、本好きにとっては悲しい事です。 秋の夜
-
-
簡易マスク作成にコーヒーフィルター・換気扇フィルター・輪ゴム活用法
コロナウイルスの猛威はいつまで広がるのでしょうか? 日
-
-
鼻毛カッター購入。他人に注意しにくいみっともない鼻毛の白髪?
年を取ると自分の顔を鏡で見るという事が少なくなりました。 女性ならともかく