*

春一番が吹くとキャンディーズを思い出すけど、今年早くもやって来ました。

公開日: : 最終更新日:2019/02/20 生活

春一番とは?

 

春一番(はるいちばん)は、北日本と沖縄を除く地域で、2月から3月の中旬位に、立春から春分の日の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風の事を云います。

 

春一番が吹いた日は、気温も上昇し、生暖かい気温となります。

風速8m以上の風が吹き込み、前日に比べて気温が上昇することを発生条件とするそうです。

尚、この春一番の吹いた後に気温が下がる事を『寒の戻り』と、云っています。

長崎の今年の「春一番」は、昨年よりも5日遅いそうです。

「春一番」が吹くと、もうすぐそこに春が来てるんだとワクワクしてきます。

 

春一番の語源は?

長崎県壱岐郷ノ浦町では、昔からの春の強い風を『春一』と呼んでいたのです

が、1859年に漁師さんが、出漁中に折からの強風にて船が転覆し、53人もの人

が犠牲になったそうで、それからこの事故をきっかけに広く知られるようにな

ったそうです。

 

この事件の後に供養の為に、1987年に郷ノ浦港の近くの元居公園内に「春一番の塔」が建てられています。

 

春一番が吹くと、暖かくなるので嬉しいのですが、裏腹に、海難事故を招いたり、雪崩の発生や、融雪洪水も発生させたりと災害も巻き起こします。

 

春一番と聞くとキャンディーズ

私のような団塊世代には、春一番が吹くとキャンディーズを思い出す方も多いでしょうね。

若い方は、曲は知っていてもキャンディーズはご存じない方もいるのでは?

 

1970年のトップアイドルの3人組の女の子のグループです。

伊藤蘭(ランちゃん)、田中好子(スウちゃん)、藤村美樹(ミキちゃん)の3人で、

ランちゃんは、現在「ドラマ相棒」の主演の水谷豊さんの奥様です。

スウちゃんは、故夏目雅子さんのお兄さんと結婚致しましたが、乳がんの為に55歳の若さにてお亡くなりになりました。

(ちなみに、私はスウちゃんのファンでした。)

ミキちゃんは、引退後にイベント会社社長と結婚されました。なんでもキャンディーズのファイナルコンサートをプロデュースした方だそうです。

現在は、一般の方となり、テレビではお見掛けできませんが、3人のお子さんの母親となっています。

劇団青年座尾身美詞は実の娘さんです。

 

キャンディーズ・春一番の曲

雪が溶けて、川になって流れて行きます

つくしの子がはずかしげに顔を出します

もうすぐ春ですね

ちょっと気取ってみませんか

風が吹いて温かさを運んできました

どこかの子が隣の子を迎えに来ました

もうすぐ春ですね

彼を誘ってみませんか

泣いたばかり至って幸せは来ないから

重いコート脱いで出かけませんか

もうすぐ春ですね

恋をしてみませんか

 

春一番』が吹くと、毎年、40年程昔の若かりし頃が戻って来ます。

 

 

関連記事

お彼岸は春と秋にあるけど何故?ヒガンバナの花言葉とお彼岸にはどんな関係が?

  夏が過ぎ涼しくなって来たらお彼岸になりますね。   そもそ

記事を読む

日焼けした火傷(やけど)のような痛みやヒリヒリ感を早く治す 処置法

      毎年異常な程の暑さが続き、熱中症

記事を読む

おせちを色々注文したけど失敗。九州人には京風・本州の味付けは合わない。

  秋の季節になると毎年通販でのおせち料理のダイレクトメールが沢山来ます。 &

記事を読む

no image

GW中に手に入れよう。あさイチ紹介10日間簡単美脚エクササイズの方法

  今回の長いゴールデンウイークの予定は立ってますか?   何

記事を読む

パプリカは色で栄養価が違う?子供が好んで食べるのは何色?

  夏野菜として今の時期に美味しいパプリカ。   色もカラフル

記事を読む

放課後等デイサービスでさせる、休校・休園時の子供の室内運動と遊ばせ方

  長引くコロナウイルスの感染対策に幼稚園や小中学校の休校や休園が続いています。

記事を読む

端午の節句は本当は女の節句だった。菖蒲の由来と女の子だけの家でも入って良いの?

  五月五日は端午の節句。   新しい元号にかわっての初の子供

記事を読む

no image

つわぶきの下処理と、かまぼことの煮物我が家のレシピ 旬の春の素材

今年になって、やっとの事でお目見えしました。 春の旬な素材を見つけました。  

記事を読む

シルク・ドゥ・ソレイユ、コロナウイルスで大量解雇。日本人パフォーマーは大丈夫?

  世界中に広がるコロナウイルスの恐怖。   どうなるんだろう

記事を読む

車両盗難『リレーアタック』から守るには、家庭にある物で簡単に出来る!

    近年多発化している車両盗難。   昔は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑