欽ちゃん走りで笑っても、松本走りと茨木ダッシュ等は笑えない⁉
公開日:
:
生活
萩本欽一さんと坂上二郎さんのコント55号を覚えていますか?
その中のギャグの一つに欽ちゃんが見せる欽ちゃん走りがあります。
コミカルに横向いて斜め走りをする動きによく笑わされました。
でも・・・
こんな走り方は笑う事は出来ませんね。
「松本走り」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」
有り難くないご当地危険運転の名称です。
◇
松本走りとは
長野県松本市内でよく見られる自動車運転方法の俗称です。
最近、園児死亡の交通事故にて取り上げられていますが、以前から懸案されていたのです。
城下町であった松本市は細い道の交差点が多く、そのため右折車で渋滞することも多いのです。
それを回避するため右折優先ルールが生まれたそうです。
その為に、交差点での強引な右折車両が多く、その特徴は
① 対向の直進車が交差点に接近しているにもかかわらず右折を行う
② 対向車が左折するスキを見計らって右折を行う
③ 信号が青になる直前の赤信号時に信号無視にて発進するフライング右折
④ 信号が赤に切り替わっても、信号を無視して、前車について右折を行う行為。
⑤ 脇道から右折する際、合流しようとする道路に左側走行車線の車の流れをせきとめる形で右折待ちをする。
⑥ 方向指示器を出さず、後続車を確認しないまま右左折や車線変更または駐停車をする行為。
⑦ 一時停止違反
◇
茨木ダッシュとは
信号待ちしている右折車が信号が”青”に変わった瞬間(または青になる前)に、
対向直進者より先に交差点を突破する行為。
茨木県の人だけがするように取られますが、長崎市内でも見られますよ。
国道や県道ではなく、割と小さな道路で見かけます。
◇
伊予の早曲がりとは
交差点にて右折する際に、青信号になったと同時に急発進を行ない対向の直進車よりも早く右折する行為。
愛媛県内に多い交通違反の一つだそうですが、何処にでも見られる違反行為ですよね。
◇
全てに共通するのは
いかがでしょうか。
名前が付く地域の皆さんにはお気の毒としか思えませんが、何処でも見られる違反行為ですよね。
その中でも、必ず関わっているのが右折通行と信号待ちです。
通行車両が多い為に無理して右折する車や、我先にと発進する車。
どれもが交差点にて右折時に強引な通行の仕方なんです。
急ぐ気持ちも分かりますが、1回信号待ちをするのに、何分の差があるのでしょうか。
もう少しゆとりを持って運転してほしいですね。
「○○県人は気が短いから」
「△△地方の人はせっかちだから」
なんて、お国柄のせいにするんじゃないよ。
みんながみんな、そうじゃないでしょ?
車は動くんだから事故が無くならないのは分かりますが、もう少し個人個人で自覚すれば
減少は出来ます。
笑いながらゆとりのある運転をお願いしますよ。
関連記事
-
-
新入学の小学1年生が早くも登校拒否行動。原因究明と対策は親?学校?
4月も半ばに差し掛かり、ちょっとした光景を見ました。
-
-
GW中に手に入れよう。あさイチ紹介10日間簡単美脚エクササイズの方法
今回の長いゴールデンウイークの予定は立ってますか? 何
-
-
別離の原因はPEAホルモンの減少が原因。恋愛ホルモンを取れる食べ物とは?
貴方は「PEAホルモン」と云うものを知っ
-
-
テニスボール で床の傷の軽減効果。椅子の靴下に再利用して掃除の手伝いも
皆さーん、エコはやってますかー? 使わなくなった物を再利用して地球にやさし
-
-
塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 皆さんは熱中症の予防は大丈夫で
-
-
インフルエンザで交通死亡事故!? 風邪とは違う高熱の怖さとは
暖冬の思いがあったのですが、12月に入り急に寒さが増して今年
-
-
大津市の交通死亡事故での被害者と、加害者の事故後の心情を考えると堪らない。
大津市の園児死亡の交通事故に付いて 滋賀県大津市で保育園児の列に車が突っ込
-
-
萬平さんが光秀になるんだぞ。2,020年の大河の主役を持ち越した!
2020年、オリンピックの年に放送予定の大河ドラマの出演者が決まったよ。
-
-
孫の小遣いが電子マネーで?計算は大丈夫かと気になる年寄り。
2019年10月に消費税が10%になりました。 厳しい
-
-
冷凍食品 リピーター続出。業務スーパーお薦めは?2019ランキング5
その豊富な品揃えと安さから、常にお世話になっている業務スーパー。 &nbs