スーパー銭湯に温泉。女湯に男の子は何歳まで?
公開日:
:
生活
日本人はお風呂大好きですよね。
温泉旅行や、スーパー銭湯に行く機会も多いかと思います。
さて、男のお子さんをお持ちのお母さん。
今、テレビで議論していましたが、
女湯に男の子は何歳まで?
どれくらいをお考えでしょうか?
家庭環境でも違いはあると思いますが、色々な意見がありました。
① シングルマザーの家庭だから、男湯にやるのが怖い。
② 女の子の意見で、クラスの男の子と鉢合わせでイヤ
③ 近頃は、色気づくのが早いから低学年まで。
④ 昔から、一緒だからまだまだ大丈夫
それぞれの家庭環境がありますから、一概には言えないし、個人差もあるでしょう。
昔は、温泉・銭湯には
今のように、核家族ではなく、おじいちゃん・おばあちゃんもいて、お風呂が家に無い頃は銭湯に行きました。
銭湯の入り口で、男湯と女湯に分かれますが、中に入れば、のれん一枚の仕切りのみ。
風呂場でも、仕切り壁の上部は空いており、「おーい」と呼べば返事が返ってきます。
仕切り戸はありましたが、そこから、石鹸やシャンプーを持って子供が行き来しておりましたね。
長崎の雲仙温泉の共同温泉なんかは、まだそんな造りの風呂もあります。
基準は無いのでしょうか?
自治体によって違いはあるそうですが、
6歳まで良いよ。という所。
11歳まで良いよ。という所があるそうです。
ちなみに、お隣の韓国では満5歳までと決まっているそうです。
この方が、迷わずに良いかもしれませんね。
昔のことわざに
「男女七歳にして席を同じうせず」ということわざがあります。
意味は、
年齢が、7才にもなれば、男と女の性は、違うものであるという意識を持たせ、 同じ場所に座らせては、いけない。という中国の古い教えです。
昔でさえ7歳というはっきりとした年齢を示しているんです。
今と昔では、周りの取り巻く環境も全然違いますし、精神年齢の発達も目まぐるしい程早いです。
親御さんのお考えよりも、お子さんたちの方がさらに恥ずかしいかも。
まして、クラスの女の子と鉢合わせでもしたら、どちらも恥ずかしいとかの問題ではないでしょう。
子供が可愛いのは分かりますが、男同士でお父さんと裸の付き合いを小さなうちからさせてはどうですか?
シングルマザーの家庭の方は、家族風呂とかの利用も考えてあげて下さい。
温泉もスーパー銭湯も、所詮は共同浴場なんです。
他人に迷惑が掛からないように、お互い楽しみましょう。
関連記事
-
-
使い捨てマスクの在庫不足!洗濯後のマスクの再使用は効果があるの?
新型コロナウイルスの猛威が続き、大変な状況が続いています。
-
-
バス運転手の高齢化。若年層不足が交通事故に拍車?過酷な労働実態
連日、高齢者の交通事故のニュースが後を絶ちません。 高年齢者と言っても私も
-
-
塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 皆さんは熱中症の予防は大丈夫で
-
-
部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 うっとうしい季節が
-
-
女性の首のシワ・たるみに劇的効果。健康カプセルでクイーンラインストレッチ
女性の方の気になる部位に首回りがありますよね。 しわ
-
-
夏休みの自由研究という宿題に小学生 の親はどこまで工作作りを手伝う?
子供達待望の夏休みが来ました。 子供達は大喜びですが、一方のお母さん方には過酷な約1か月間の始
-
-
大型クルーズ船の長崎港入港も心配。座礁したクルーズ船重大事故とタイタニック号を思い出す。
ノルウェー沖 悪天候で1300人乗った豪華客船が航行不能 大変な事故が起こりました。 201
-
-
虫刺されの原因に茶毒蛾?毒針毛は目に見えず洗濯物にも付着。対処法は?
夏のある日に突然のかゆみ・・・ 蚊
-
-
卓球の福原愛ちゃんが飛行機内での授乳に物申す。少子化問題にも妙案か?
「飛行機の中にも授乳スペースがあればいいのになあ。一番後ろとかにカーテンとかの仕
-
-
池江璃花子さんの白血病、ピアスの穴開けや歯石除去でも献血出来ません!
白血病は誰でも発症するような病気です。 女子競泳の池江璃花子選手の突然の病名発