*

インフル花粉症?インフルエンザと花粉症が合体?くしゃみ、鼻水、頭が痛い

公開日: : 生活

インフル花粉症と、その症状。

 

今年の花粉症は、例年よりも数倍も多いそうですよ。

長崎県でも例年の3倍

山口県は例年の5倍の飛散だそうです。

今年はインフルエンザの流行も長引き、スギ花粉の飛散も2月中頃より始まります。

花粉症の症状は、くしゃみ・鼻水・頭が重い・目がかゆい等の症状があります。

インフル花粉症も、初期の症状は似ています。

くしゃみ・鼻水・頭が痛い・倦怠感・そして、高熱。

そして、花粉症の症状からインフルエンザも引き起こす場合もあります。

 

花粉症の人はインフルエンザにも掛かりやすい

 

花粉症の症状にて、マスクの着用はしているのですが、目をこすったり、

鼻水が出るので、鼻をかんだりしますよね。

そうすると、粘膜が弱くなったり、傷を付けたりしたら、そこから菌や

ウイルスの侵入経路となってしまいます。

 

寝てる時も、鼻が詰まって知らず知らずのうちに口呼吸をしてしまい、

喉が乾燥することでウイルス感染を起こしやすくなります。

例年は、インフルエンザの時期と、花粉症の時期が少しずれるので少ないそうですが、今年はインフルエンザの流行と、花粉の飛散が多いので重なるみたいです。


花粉症だと思っていた人がインフルエンザも発症していたという人が多いそうです。


耳鼻科にてインフルエンザの検査も出来るので、花粉症なのにおかしいな?

って思ったら、検査をしてみた方が良いですよ。

 

花粉症からアナフィラキシーショックにもなる。

長崎県で3倍。 山口県は例年の5倍のスギ花粉の飛散があるそうで、

今までは花粉症に掛からなかった人でも急に、突然に発症したりするそうです。

又、食材の食べ合わせによってはアレルギー反応を引き起こしたり、

アナフィラキシーショックにもなったりします。

 

アレルギー反応を起こす危険がある食材

 

花粉               食材

スギ・ヒノキ           トマト

ハンノキ・シラカバ        りんご・モモ・豆乳等

イネ科              メロン・スイカ・タマネギ等

ヨモギ              ニンジン・セロリ

 

女性に多い花粉皮膚炎

花粉症から、花粉皮膚炎になる人がいるそうです。

皮膚が敏感な女性に多いそうで、目の周り・まぶた・頬・口の周りがかゆくなったり、赤くなったりする症状が出ます。

その場合に化粧は   する?   しない?

          

 化粧は、 した方が良い

花粉の付着を抑える効果があるので、化粧はした方が良いとの事です。

帰宅後には、早めに洗顔して洗い流すことが大切です。

 

最近は、アレサガテープという皮膚に貼るだけの薬もあるそうですよ。

スギ花粉による季節性アレルギー性鼻炎、ダニやハウスダストで起こる通年性アレルギー性鼻炎などに有効だそうです。

辛い症状でお困りの方は、1度お医者さんに尋ねてみたらどうですか。

 

 

 

関連記事

ジュクジュク水虫に効いた赤チン

水虫到来の季節となりました。   ちょっと暖かくなってきますと、足がムズムズしてき

記事を読む

今年の茂木ビワは甘いぞー。びわスイーツフェスタで旬の味覚を堪能‼

今が旬の茂木ビワを頂きました。 今年は天候にも恵まれ、甘さと云い最高の出来なんだとか。

記事を読む

新入学児童の靴選び。大きさ・幅・高さ・硬さと注意点が一杯です。

今回は靴を選ぶ時の注意点ですが、経験上、新入学児童に絞って書いてみたいと思います。 靴のサイズの平

記事を読む

世界から長崎へ!平和への願いを込めた原爆資料館の千羽鶴のその後の活用法

    間もなく原爆投下のあの日がやって来ます。  

記事を読む

端午の節句は本当は女の節句だった。菖蒲の由来と女の子だけの家でも入って良いの?

  五月五日は端午の節句。   新しい元号にかわっての初の子供

記事を読む

経験者が語る大雨による洪水被害時の注意と浸水対策代用品の効用

  梅雨を前にして大雨の災害が多くなっています。   山沿いの

記事を読む

熱中症予防グッズ?暑さでカイロがバカ売れ!?意外な使い道とは?

  うちの奥さんが夕方に具合が悪くなりました。   「何か急に

記事を読む

新社会人、新大学生のご家庭に郵便局員が教える転送届けの届かない郵便物

郵便局への転居届   新大学生や新社会人の皆さん、おめでとうございます。 &

記事を読む

シルク・ドゥ・ソレイユ、コロナウイルスで大量解雇。日本人パフォーマーは大丈夫?

  世界中に広がるコロナウイルスの恐怖。   どうなるんだろう

記事を読む

女性の首のシワ・たるみに劇的効果。健康カプセルでクイーンラインストレッチ

  女性の方の気になる部位に首回りがありますよね。   しわ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑