*

女性の首のシワ・たるみに劇的効果。健康カプセルでクイーンラインストレッチ

公開日: : 生活

 

女性の方の気になる部位に首回りがありますよね。

 

しわ

たるみ

口の横のほうれい線

 

貴方も身に覚えがあるでしょ?

 

どんなに化粧を施しても隠すのがむずかしい・・・・

 

今朝、テレビを見ていたら健康カプセル・元気の時間で「首回りの悩み」に付いてでした。

 

早速、かぶり付いたのが我が奥さん。

 

最初は首の痛みの原因の事でしたが、後半は女性の方の悩みの解消法です。

 

  •  首のストレッチ
  •  舌出しエクササイズ
  •  モダイオラスマッサージ

 

 

テレビを見ながら一緒にやってみたのですが、成程、かなり効きますな。

 

 

簡単に出来るエクササイズやストレッチでしたのでまとめてみました。

 

 

 

 

 

首のストレッチ

 

鼻下から鎖骨までの間の部分を「クイーンライン」と云うそうです。

 

このクイーンラインの筋肉を鍛える事で首のシワの改善になるそうです。

 

 

 

毎日、左右10回を行えば良いみたいですから難しい事ではないですよね

 

▼腰に腕を回す

▼斜めに首を倒し ゆっくりと前後に動かす

▼毎日左右10回行う

 

同じ姿勢が続くと肩こりも出ますので、肩こり対策にも良いかもです。

 

 

 

 

 

舌出しエクササイズ

 

▼ 両手を前に出し手を合わせる

▼ 舌を3秒かけて前に出し 3秒かけてゆっくり戻す

<ポイント>舌の真下の筋肉を動かすように意識しましょう。

▼毎日10回行う

 

 

 

 

番組を見ながらやってみましたが、かなりきつく感じる動作でした。

 

普段、噛むことはあっても舌は出さないからでしょうね。

 

意識して舌を出す事がこんなにきついとは思いもしませんでしたね。

 

 

それに、首筋も何だか伸びてるように感じます。

 

口回りや舌なんて普段は食べるとき以外は一切動かしませんよ。

 

あくびする時に大きな口を開けますが、舌を突き出す行為なんて私生活の中で発生しませんから、これからは意識してやりましょう。

 

 

 

 

モダイオラスマッサージ

 

 

モダイオラスとは口角の近くにある顔の筋肉が集まっている部分の事です。

 

顔の筋肉を刺激する事によって、顔全体のたるみ改善につながります。

 

 

 

私はこれが一番気に入りました。

 

男でもほうれい線が出たりもするが、一番気になることは「頬が垂れる」んです。

 

特に私は、頬の内側を噛んで血豆が出来るんですよ。

 

口内の皮が薄いのか弱いのか知れませんが、大好きな空揚げや海老天を食べても、天ぷらの衣で血豆が出来るんです。

 

年を取ってからは宍戸錠さん程ではありませんが、頬が弛んできたのを感じていますから、これには力を入れて実践したいと思います。

 

 

 

 

まとめ

 

 

首回りに悩んでいる方には簡単でも効果があるストレッチやエクササイズでした。

 

結構な重量がある頭部を支えていても、普段は鍛える事はあまりありませんよね。

 

それに、パソコン前での長時間の同じ姿勢。

 

年とともに増える皮下脂肪とシワ。

 

  •  首のストレッチ
  •  舌出しエクササイズ
  •  モダイオラスマッサージ

 

たったこれだけでも番組に登場されていた相談者の方のシワが薄くなり、たるみが消えていました。

 

私は若いときに「頸椎腫瘍」と云う病気にて、手術をして頸椎の骨を少し削られているんです。

 

当時の担当医から

年を取ったら頸椎ヘルニアになって痺れが出るかも知れません」と告知されました。

 

以外にも、まだその症状が出ないのですが、そのように云われたことから「首回り」には敏感になっており、首のストレッチは多少やっておりました。

 

 

女性の方は、シワ、たるみ、二重あごが気になるでしょう。

 

首を動かせば肩こりや頸椎ヘルニアも防げます。

 

簡単なストレッチやエクササイズでこれらの悩みを解決いたしましょう。

 

 

 

関連記事

九州地方の宮崎県で震度5!九州北部や長崎市、時津、西海市も揺れました!

九州の宮崎県で震度5の地震発生!!   5月10日の午前8時48分に宮崎県にて震度

記事を読む

今年の茂木ビワは甘いぞー。びわスイーツフェスタで旬の味覚を堪能‼

今が旬の茂木ビワを頂きました。 今年は天候にも恵まれ、甘さと云い最高の出来なんだとか。

記事を読む

大型クルーズ船の長崎港入港も心配。座礁したクルーズ船重大事故とタイタニック号を思い出す。

ノルウェー沖 悪天候で1300人乗った豪華客船が航行不能 大変な事故が起こりました。 201

記事を読む

ドライアイは治らない?乾燥期の今はつらい症状が出るので要注意。

  夏が過ぎ、秋口の過ごしやすい季節になりましたが乾燥肌やドライアイの方には辛い季節

記事を読む

熱中症予防グッズ?暑さでカイロがバカ売れ!?意外な使い道とは?

  うちの奥さんが夕方に具合が悪くなりました。   「何か急に

記事を読む

マスク着用で体温が上がる熱中症に!水分補給と適度の空気換気

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 桜が咲きほこっていたかと思っていたら早

記事を読む

no image

なつぞらのなつがパクリとやってしまったのか?疑惑の正体は何?

  毎日毎日朝の時間に悲喜こもごもに魅了する15分のドラマ。  

記事を読む

トナラー恐怖。何故わざわざ横に留めるの?トナラ―する人の心理とは?

    テレビを見ていたら「トナラ―」なる言葉を聞きました。

記事を読む

ペットの猫のお土産は感謝の気持ちか、狩りの自慢か?ありがた迷惑けどね

今日はうちのペットの愛猫について書きたいと思います。   ネコ好きの皆さんは理

記事を読む

巻き爪が痛い !変形?ツメがくい込んで痛い時の応急処置と巻き爪の予防法

年齢を重ねて参りますと身体に色々な変化が起こります。 私も60代となりましてから色々な身体の変

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑