テニスボール で床の傷の軽減効果。椅子の靴下に再利用して掃除の手伝いも
公開日:
:
最終更新日:2019/05/14
生活
皆さーん、エコはやってますかー?
使わなくなった物を再利用して地球にやさしくなりましょうねえ。
今回は、硬式のテニスボールの再利用法です。
◇
古くなったテニスボールの再利用
うちの近所にテニスコートや競技場・サッカーグラウンドを備えた運動公園があり、毎日賑わっています。
私は、運動の方は現在朝の散歩ほどですが、2日に1度の割合で朝からのウォーキングを楽しんでいます。
テニスコートはナイター使用可能で、遅くまでテニスをされる方がいらっしゃいます。
その周囲を朝から歩くと、テニスボールが落ちています。
夜間の暗がりにて探し切れずにいるのでしょう。
まだ上等のボールはコートの方へ投げ入れて返しているのですが、
使い古したようなテニスボールは愛猫の遊び相手に持って帰ります。
しかし、愛猫も遊ぶのは一時の事。
後はその辺にゴロゴロ コロコロ転がっています。
別に気にも留めなかったのですが、私が送迎をお手伝いしている事業所にて
テニスボールを有効活用されていました。
椅子の足部に靴下代わりにしているのです。
◇
フローリングのキズ防止と引っ搔き音の消滅
うちでもキッチンの椅子の足部に100均にて椅子用の靴下を買って履かせています。
薄いうえに、すぐ外れてしまいます。
あまり効果がありませんが、「100円ならこんなもんか」と半納得。
お手伝いをしている事業所は、重症の障害がある方もいらっしゃて、椅子も引きずるような動かし方なんです。
その数25~30脚程に硬式のテニスボールが再利用されています。
それで私も真似てみることに致しました。
テニスボールを履かせてみると、若干高くなりますが(2~3㎜)、椅子を動かす時のキーキー音
が無くなり、かなりスムーズに動かせます。
それに、何と言ってもフローリングの床に傷がつきません。
人の知恵ってすごいですね。
◇
作り方
作り方と云うほど大げさなもんでもありませんよ。
材料に硬式のテニスボール4個と、切れ目を入れるのにカッターか万能ハサミくらい。
テニスボールは硬式用じゃないと駄目ですよ。
軟式のテニスボールは表面がゴムなので役に立ちません。
他のボールを色々考えたけれど、無理みたいですね。
このテニスボールに十字に切れ目を入れます。
結構、簡単に切れますよ。
大きさは、椅子の底部分よりちょっと大きめに切るくらいです。
椅子の脚部の形や大きさが色々ありますが、すべてに利用できます。
切り口の大きさを変えるだけで対応できるんです。
あとは、そのボールを脚部に履かせるだけ。
1脚に4個のボールがありますが、テニスをされる方ならいくらでも持ってるし、100均にも安く売っています。
100均の椅子用の靴下や、自前の履かなくなった靴下よりも断然立派です。
何せ、外れる事がないからストレスも溜まりません。
◇
掃除の軽減効果も
もう一つ効果がありました。
硬式のテニスボールは表面が毛羽立っているんです。
これに、ほこりや抜け毛がかなり付くんです。
我が家はネコが居ますから、それも付いてます。
掃除の時に古い歯ブラシや掃除機にて吸わせれば簡単に取れます。
これは思ってもいなかった副産物でした。
施設では怪我の防止も兼ねているみたいですので、小さなお子さんがいる家庭にも良いかも。
◇
まとめ
どうですか?
意外に簡単にリサイクルにて再利用が出来ますよ。
床に傷はつかないし、引っ搔き音も無くなりました。
それに、外れないのが良いですね。
いくら安くても、その目的に買ってきたものが役に立たなければ腹立たしいですよね。
もし、テニスをされてる方が回りにいれば喜んでボールをくれると思います。
是非に試してみて下さい。
関連記事
-
-
なつぞらのなつがパクリとやってしまったのか?疑惑の正体は何?
毎日毎日朝の時間に悲喜こもごもに魅了する15分のドラマ。
-
-
白大島紬 姿の有識者会議の宮崎緑氏の着物はホンジャマカの恵の父作か?
新元号の有識者会議のメンバー、女性は2人。 新元号に選定に携わった女性は千葉商
-
-
お彼岸は春と秋にあるけど何故?ヒガンバナの花言葉とお彼岸にはどんな関係が?
夏が過ぎ涼しくなって来たらお彼岸になりますね。 そもそ
-
-
ふるさと納税にいかが?大分県津久見市経営のお化け屋敷?市庁舎が怖い!?
貴方はホラー映画は好きですか? &
-
-
氷川きよしはどこまで変身するの?紅白の衣装の期待と不安
ズン ズン ズン ズンドコ~~ ♪ ♪ おばちゃん達
-
-
役に立つ災害時の公衆電話。普段使わない子供達にも使用法は教えよう
この記事を書いている現在も千葉県では台風被害で1週間も続いています。 こんなに長くライフライン
-
-
シルク・ドゥ・ソレイユ、コロナウイルスで大量解雇。日本人パフォーマーは大丈夫?
世界中に広がるコロナウイルスの恐怖。 どうなるんだろう
-
-
郵便料金 値上げでお中元・お歳暮の ゆうパックの料金も上がる?
手紙84円、はがき63円に 消費増税で10月値上げへ 10
-
-
トナラー恐怖。何故わざわざ横に留めるの?トナラ―する人の心理とは?
テレビを見ていたら「トナラ―」なる言葉を聞きました。
-
-
亡くなったら銀行口座が凍結されてお金が出せません。お葬式・生活費もありません。でも、法改正で下せるようになります。
口座凍結の緩和 誠に言いにくい事ではありますが、逝去しましたら、役所に死亡届を出しま