定期検査の血液検査の結果、肝機能の数値の異常で禁酒中!
公開日:
:
最終更新日:2019/06/12
生活
今回は私事の記事にて。
年を取れば何処かに異常が出てきます。
当方もご多分に漏れず、血圧が高い為に毎月血圧の薬を貰いに掛かり付けの病院に行きます。
血圧の薬は、飲みだしたら一生の付き合いになりますので命を繫ぐ大事な物です。
他の病気ならば、病気を治すのに薬を飲むのですが、血圧の薬は血圧を下げるだけで治すことはありません。
何か変な感じですね・・・・
◇
年に2回の定期検査
筆者はあまり病気に対して真面目ではありません。
一時期の血圧は何年もの間、180-140程ありました。
身体が辛いとか、頭が痛い等の自覚症状が無かったので、病院にも行かず、血圧を下げる薬も飲んでいませんでした。
(飲みだしたら死ぬまで止められないと云うのを人づてに聞いてたので)
その付けは目に来ました。
眼底出血という症状。
その次に加齢黄斑の症状です。
目の前の景色が歪んで見えたり、中央部が黒点にて見えなくなるんです。
これには参りました。
まず、車の運転が出来ません。
周りは見えても見るべき処が見えないのだから。
近所の眼下に行き診察や検査をして頂いた結果、
「大学病院に行って下さい」との事。
眼科より大学病院に紹介状を書いて貰い、行きましたら大学病院の看護婦さんの一言。
『眼科の前に内科を受診して血圧を下げて下さい』と厳しいお言葉。
「そうしないと失明の危険性がありますよ」
ともかく、目に注射を打たれて失明の危機は脱しましたが、その時の目の異常が怖く、(本当は注射の方)
それからは真面目に内科の先生のお世話になっております。
それ以外では、
昔は平熱の6度8分よりも、ちょっとでも上がれば動けない位に熱に弱かったのですが、年を取ったら鈍くなるのか若い頃のようには辛くないんです。
以前だったら寝込む程の熱でも、何か身体がだるいなあ。くらいに感じるんです。
やっぱり鈍くなるんですかねぇ?
まっ、月に1回の通院時に半年に一度の検査を進められ、実行しております。
① 採血にての血液検査
② 心電図検査
③ レントゲン撮影
この3つの検査をして頂いております。
月一の診察は血圧の薬を頂くだけの簡単な診察のみです。
今迄で何も問題は無く、ちょっとだけ肥満体の部(本人曰く)に所属するかなみたいな感じです。
(身体の腹回りには肉がたっぷりと付いておりますが)
簡単に筆者の体系を説明しますと、
身長 173㎝ (1番高い時であり、今は縮んでいる筈)
体重 73.4kg (検査時) 今までは70㎏前後を維持していました。
ウエスト (へそ回り) 93㎝ (検査時)
ズボンのサイズのウエストは84㎝程です。
要するに、腰骨(下腹)付近は普通で、へそ回りが出っ張った状態だとご想像下さい。
煙草は吸わず、アルコールは腹の出っ張りを抑えるためにウイスキーのハイボールとお湯割りのみ。
ちょっと濃いめだとかみさんには言われますが・・
1日置きに5km程のウオーキングをしており、後は普通だと思います。
髪の毛が少なくなって頭頂部が薄くなり始めていますが、何処にでもいるような年ヨレです。
今回、先月の検査の結果にて 肝機能の数値が上がっていたのです。
それと、中性脂肪も少し上昇でした。
自分なりにも白米がおいしく、多少太ったかなとは思っていましたが、それは今までもあった事。
酒の量も若い頃の暴飲暴食に比べたら微々たる量だと思います。(本人談)
検査をして初めて先生より
「肝機能の数値が高いですね。 飲み過ぎましたか?」
「はあ?普段とあまり変わりませんけど?」
「おかしいですね?もう一度検査をしてみましょうか?アルコールを2週間我慢して下さい」
『えっ⁉ 2週間もですか?』
『そうです。薬によっても肝機能の数値が上がる事もありますが、薬をやめる訳にはいけませんから、何が原因か、まずはアルコールを抜いて再採血してみましょうか」
「アルコールを止めるより薬を止めるのが楽なんですけど・・・」と小声でブツブツ
離れて聞いてた窓ぎわにいる看護婦さんが、後ろ向きにて肩を揺らして笑っています。
とに角、2週間の禁酒です。
◇
2週間の禁酒の禁断症状は
何十年もの間、禁酒した事はありません。
二日酔いでも「迎え酒」と称して飲んでいた程です。
年を取り、多少は量も減り弱くもなりましたが飲むのに差し使えは全然ありません。
『これから2週間もの間、出来るだろうか?』と不安は募るばかり・・・
アル中までは無くとも依存症にはなってるはず。
まして、飲まずに眠れるのだろうか?
初日の午後よりバカみたいな不安が募ります。
とに角、再度の検査をするのだから我慢しなければ・・・
『夕食のおかずをなるべく酒の肴じゃないような物にしてくれ』とカミさんにもお願いします。
酒の代わりに炭酸水を飲みました。
普段からハイボールだけですので味気ない気はしますが、十分に代用できました。
それに炭酸にておなかがふくれ、満腹感まであります。
強めの炭酸水はダイエット中の方にはお勧めですぞ。
1番厄介なのは食事の時間が早く終わる事でした。
何とあっけない事やら・・・
今迄がダラダラと飲みながら食事をしてたので、1~1.5時間は掛かっていたのが30分も掛かりません。
普段から早めの夕食時間なのに、飲まなければ午後8時前には終了しています。
(妻は隣で晩酌の缶ビールを美味しく召し上がっていましたが) (´;ω;`)ウッ…
兎にも角にも、健康のため じゃ無く、採血の為に・・・ (何か変?)
かくして禁酒の曜日が始まったのでした。
結果的には眠れない!と気を揉んだ割には楽でした。
返って深い眠りに就くことができ、スッキリした朝を迎えられたのが意外でした。
酒の事を想えば余計に欲しくなりますから、あまり思わないようにして、風呂もぬるめで
「風呂上がりのビールは美味いなあ」とならないようにしてました。
人間、やれば出来るんです。
無くなったおふくろが云ってました。
『あんたはやればできる子なんだから』と。 笑
取り敢えず、2週間の禁酒を頑張りました。
アルコール依存症でも無く、中毒でも無かったのがわかっただけでも救いです。
この検査の結果は間もなく出ますから、その様子は後日にお知らせ致します。
個人的な病い事にてすみません。
見て頂いている方の中にも、同世代であれば同じ方もいらっしゃるのではと思い、あえて書いてみました。
関連記事
-
-
七十二候。米津玄師も歌にする春雷ももうそこまで来ています。
七十二候(しちじゅうにこう)とは、古代中国で考案された季節を表す方式のひとつ。 二十四節気をさ
-
-
卵焼き、卵かけごはん、オムレツと卵レシピ大好きだけど、最近、卵が安すぎない?
買い物のお供(荷物持ち)に着いて行きました。 食料品売り場に行って、タマゴの陳列棚の価格を見てビッ
-
-
ウナギの生態。出所不明の香港ウナギ稚魚6トンを輸入。養殖、産卵の秘密
ウナギのかば焼きは好きですか? 私は大好きですが、滅多に食べれません。 そんな日本人の誰
-
-
GW中に手に入れよう。あさイチ紹介10日間簡単美脚エクササイズの方法
今回の長いゴールデンウイークの予定は立ってますか? 何
-
-
ピコ太郎の動画付。PPAP-2020コロナウイルス除去。新バージョンで手洗い奨励
東京都の感染者が一日で100人超の日が続きだしました。
-
-
とっさの際の自己紹介出来ますか?ハートを掴む自分アピールのコツ。
急な場面での自己紹介。 イヤですよねえ。 &nb
-
-
気持ちで渡す心付け。どんな時に、誰にどれ位の金額で? 渡すタイミングは?
先日、こんな話題が上がっていました。
-
-
部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 うっとうしい季節が
-
-
端午の節句は本当は女の節句だった。菖蒲の由来と女の子だけの家でも入って良いの?
五月五日は端午の節句。 新しい元号にかわっての初の子供
-
-
湿気・梅雨時の害虫、なめくじ。でんでんむし・カタツムリとどう違う?
湿気があるので出てきました。 梅雨前だというのに、ナメクジが家の炊事場に出現!! 隙間もないのに何