九州・長崎我が家のたけのこご飯。入れる具材 と相性のいいおかずはこれ。
公開日:
:
最終更新日:2020/04/07
生活
春めいて来ましたねえーー
草木が生えれば食も進むうーーーー
旬の食材が美味しい季節になりました。
「天高く馬肥ゆる秋」とは云いますが、何の何の・・・・
秋よりも春の方が食が進むように感じるのは私だけだろうか・・・・
でも・・・・
救いなのは、春にはいくら食べても太るような気にならないのが不思議なんですね。
何でだろう??
我が住まいは長崎も山手の方だから「道の駅」では無いけれど、とれとれ野菜が早めに安く店頭で見かけます。
その時は「しめた!!」ってなもんですね。(笑)
今回も春早々に旬のタケノコとツワブキ(生)を手に入れました。
この二つの食材は私にとって「神様からの春の思し召し」みたいに好きなものなんです。
日本で「たけのこご飯」ほど美味しく感じるご飯って他にあります??
今回は九州は長崎住まいの我が家のたけのこご飯について書いてみました。
それに合うおかずは何なんだろう?と考えてみました。
- たけのこご飯の具材に入れる具
- 残ったタケノコご飯の保存法と日持ち
- たけのこご飯と相性のいいおかずは?
好き好きはあるでしょうが、お付き合いくださいね。
◇
たけのこご飯に入れる具材は
たけのこご飯の焚き方を此処で云うのは止めときます。
焚く方法や分量はクックパッドや老舗の料理人のレシピが最高です。
私のうちも出汁や調味料の類にさほど変わりはありませんでしたから (笑)
今回は、九州は長崎のそれも我が家のたけのこご飯の具の紹介ですので、あしからず。
田舎地方には早くも旬のこんなのが店頭に並んでいました。
湯がいてありました
早速購入。
タケノコと一緒にツワもありました。
肝心のたけのこご飯の具ですが、我が家では油揚げとの薄く切ったのと、彩りに人参を小さく千切りにて少量入れます。
鶏肉や薄上げなんかを色々と入れる家庭もありますが、今回我が家は、旬のタケノコの素材を楽しむために、敢えて「タケノコオンリー」にて焚き上げています。
人参は色鮮やかに見せる為ですので、3合のご飯には人参の小の半分くらいを千切りにて使います。
タケノコはご飯に味が行きわたるように、さほど大きくはしませんね。
色々入った五目ご飯風もおいしいでしょうが、旬の季節にはタケノコ本来の味だけでも十分に美味しいですよ。
◇
残ったタケノコご飯の保存法と日持ち
我が家ではタケノコご飯の時にはあまり残りません(食い意地が張ってるんですね)
残ってもお茶碗に2杯くらいしかありませんが、常温では腐るのが早いですよ。
他の具材を入れてたら、なおの事傷むのが早いと思います。
それで、残ったら熱いうちにラップにて冷凍保存するのが一番です。
おにぎりにして置けば食べるときにそのままレンジで温められるし、おかずもいりませんよ。
タッパーに入れて冷蔵も出来ますが、日持ちはしません。
悪くなる足が速いですから、2~3日忘れてしまうと悪くなってしまいます。
冷凍保存しておけば1週間くらいは味はさほど変わりなく美味しく食べられます。
◇
たけのこご飯と相性のいいおかずは?
皆さんはタケノコご飯の時にはどんなおかずを食べるのでしょうか?
今回、我が家ではツワが手に入りましたのでツワとかまぼこですね。
長崎ではかまぼこと一緒に料理します。
ここで欠かせないのがお吸い物ですね。
今回はワカメのお吸い物になりました。
タケノコご飯も薄味なんですが、お吸い物も結構薄味なんです。
関東地域の方には物足りないかもしれませんが、九州は薄味でないとダメなんです。
他にはお吸い物の代わりに、地元の島原のそうめんを頂くこともありますが、
今回は生ワカメも手に入りましたからワカメのお吸い物です。
春先に田舎に住む者の特権にて、旬尽くしのタケノコご飯になりました。(笑)
◇
まとめ
今の時期にしか食べられない旬のタケノコご飯ですが、今年は暖冬のせいか少し早めのお出ましでした。
近頃は、混ぜご飯の素にて「タケノコご飯の素」と云う便利な物もありますよね。
私も混ぜご飯は大好きですから「タケノコご飯の素」も買って食します。
勿論、美味しく味付けがしてあり普段は美味しくいただきます。
しかし・・・・・
春先の今の季節だけは譲れません。
スーパーや道の駅にてタケノコやツワブキを見つけたら即買いです。
ツワブキなんか、手を黒くなりながらも皮をむいて調理しますよ。
長崎でも各家庭にて鶏肉入りや他の具材と炊く家庭もあります。
他にも色々な具材を足して、各家庭の味を出されたりします。
我が家は本当にタケノコの素朴な味を味わいたくて、彩りのみじん切りの人参だけなんです。
それだけでも十分におかわり3杯はいけますよ。(笑)
関連記事
-
-
頭蓋骨破壊チャレンジ動画世界で拡散。危険な足払いで頭蓋骨骨折死亡事故も。
頭蓋骨破壊チャレンジって知ってますか?
-
-
卵 の殻の 色違い栄養価はどっちが上? 有精卵と無精卵の見分け方は?
私達の食卓に欠かせないニワトリのタマゴ 筆者のうちでも
-
-
経験者が語る大雨による洪水被害時の注意と浸水対策代用品の効用
梅雨を前にして大雨の災害が多くなっています。 山沿いの
-
-
ピコ太郎の動画付。PPAP-2020コロナウイルス除去。新バージョンで手洗い奨励
東京都の感染者が一日で100人超の日が続きだしました。
-
-
定期検査の血液検査の結果、肝機能の数値の異常で禁酒中!
今回は私事の記事にて。  
-
-
自販機やATMにはじかれるお札の原因がやばい⁉ 対応策は?
貴方も経験があると思います。 自動販売機で飲み物を買お
-
-
ぴかぴかスマイル、よしお兄さんありがとう。福尾おにいさんのたいそうが始まるよ
おかあさんといっしょ、体操のお兄さん交代 14年ぶり NHKの幼児番組。今年で60周年を迎える『お
-
-
バス運転手の高齢化。若年層不足が交通事故に拍車?過酷な労働実態
連日、高齢者の交通事故のニュースが後を絶ちません。 高年齢者と言っても私も
-
-
SNSでストーカー。変な物や、落とし物の投稿写真で被害者になる!?
貴方がこんな場面に遭遇したらどうしますか? &
-
-
萬平さんが光秀になるんだぞ。2,020年の大河の主役を持ち越した!
2020年、オリンピックの年に放送予定の大河ドラマの出演者が決まったよ。