*

吠える犬の鳴き声をワンと表現しますが、昔は「びよ」と聞こえてた?

公開日: : 最終更新日:2019/07/27 ペット, 夏休み

 

犬はなんて鳴きますか? と質問されたら

日本人なら誰もが「ワン」と答えます。

 

犬が何故「ワン」と鳴くのかと疑問を感じたことがある人はほとんどいないでしょう。

 

「ウ~~~~ッ」とうなり声はあげますが、基本聞こえるのは「ワン、ワンワン」ですよね。

 

お父さんお母さん方も小さい子には犬を見かけたら「ほらワンワンがいるよ」と言いません?

 

でも・・・・

 

本当に「ワン」と鳴いているのでしょうか?

 

 

 

犬の祖先は狼

 

 

犬は狼の子孫です。

 

先祖の狼は何と鳴いていますか?

 

余り狼に会ったことはありませんが、「ワン」とか「ワンワン」と鳴くとは聞いた事がありません。

 

記憶にあるのは、狼が月に向かって「ウォーーーー」と遠吠えの表現で、「ワン」は何処にもありません。

 

では、遠吠えは何でするのでしょうか?

狼の遠吠えには3つの理由があるそうです。

 

1  自分たちのなわばりを知らせるため。

2  群れからはぐれた仲間を探す為

3  仲間との絆を深めるため

 

群れで行動する狼の仲間に向けて発信しているのが遠吠えなんですね。

 

 

 

狼も人が飼えばワンと鳴く

 

嘘みたいですが、狼も人間が飼うと「ワン」って鳴くようになるらしいです。

人間が(イヌ科より)耳が悪いから、犬や狼は人間に合わせてくれるんだそうです。

 

オオカミ同士では、ごく小さな声で短く信号を送り合うけれど、人に飼われて『ご主人様は耳が遠い』と学習したオオカミは、人間の耳でも聞き取れるように「ワン」と鳴くようになったそうです。

 

犬も同様に人に飼われ出してから「ワン」と鳴くようになったそうです。

 

犬の聴覚や臭覚の凄さは判りますから、人間に対してこんなやさしい気遣いが出来る犬は素晴らしいですね。

犬の種類によってはパトカーや救急車、消防車のサイレンの音に反応して遠吠えをする犬がいますよね。

 

サイレンの音は、犬の遠吠えに周波数が近いとされています。

オオカミの血を継ぐ犬も、仲間との意思疎通の手段として遠吠えを利用しているのでしょうね。

 

 

 

昔は「びよ」と鳴いていた

 

 

狂言などで犬の鳴き声を「びょうびょう」と表現します。

当時の犬の声が今とは違い「びょう」だったことであのような表現をしているそうです。

 

平安時代に書かれた「大鏡」の中では「ひよ」と書かれていますが、当時は濁点などが無かったため。

当時から犬の鳴き声は「びよびよ」だったらしい。他にも「べうべう・びやうびやう」があります。

 

犬の鳴き声は擬音語で表現するので、昔の人には「びよびよ」と聞こえていたのでしょうね。

 

昔の犬は野生の犬が多く、獰猛だったそうです。

 

飼い犬になって鎖に繋がれたのは江戸時代になってからだそうです。

 

野生に近かった犬の遠吠えが「びょうびょう」と聞こえていたのかも知れませんね。

 

ちなみに、ニワトリの鳴き声も現在では「コケコッコー」と表現しますが、江戸時代では「トウテンコウ(東天紅)」と云っていたそうですよ。

英語では「クックドゥードゥルドゥー(Cock-a-doodle-doo)」、フランスでは「ココリコ(cocorico)」、ドイツでは「キケリキー(kickeriki)」、イタリアでは「キッキリキー(chicchirichí)」、中国では「コッコッ(咯咯)」と国によって聞こえ方や言葉の発音の仕方で変わるのでしょうかねえ。

 

わス、なまってるケ?

 

 

ちなみに、住む地域によって訛り(なまり)があるのかなあ

 

ネコちゃんのウンチを肥料に出来ないの?犬のウンチは?

 

 

 

 

 

世界の犬の鳴き声は

 

 

 

 

英語       bow-wow    (バウワウ)

フランス語    ouah-ouah   (ウワウワ)

イタリア語    bau-bau    (バウバウ)

スペイン語    jau-jau     (ジャウジャウ)

ドイツ語     haff-haff     (ハフハフ)

ロシア語     gaf-gaf     (ガフガフ)

中国語      wu-wu     (ウーウー)

韓国       멍멍      (モンモン)

インドネシア   guk-guk     (グッ グッ)

 

同じ犬の鳴き声でも、地域が変わればこれだけの違いがあるんです。

 

犬は同じように鳴いてるのかも知れませんが、耳の悪い人間のせいでしょうかねえ。

 

ロシアの女子フィギュアスケートのザキトワさんに貰われた秋田犬のマサル君もバイリンガル犬としてロシア語でgaf-gaf (ガフガフ)と鳴いているのでしょうかねえ。

関連記事

ネコも花粉症に?春先にグシュグシュくしゃみに涙目の症状は風邪?

    ここ最近目まぐるしい気温差や天候のせいで体調管理もままならず

記事を読む

夏休みの自由研究に小学校低学年に持って来いの〇〇の研究は簡単です

  楽しい夏休みも終わりに近づけば、毎年毎年頭が痛いのが子供さんの宿題。 &n

記事を読む

アイスにかき氷、食べて頭が痛くなるけどソフトクリームはならないのは何故?

熱 ~~~~ い夏がやって来ました。   梅雨のジメジメが終わり、過ごしやすく

記事を読む

日焼けした火傷(やけど)のような痛みやヒリヒリ感を早く治す 処置法

      毎年異常な程の暑さが続き、熱中症

記事を読む

8月7日の平和記念式典 の長崎は、広島と共に被爆者の特別な1日です

  梅雨が明け、あぶらセミがジィーージィーーと鳴き始めると暑い夏がやって来ます。

記事を読む

夏休み に小学生 合宿。スイミング倶楽部の選手コースの特訓は必要?

オリンピックも近づきスポーツも色々な種目でいい成績が出ていますね。 近頃は小さい頃よりスポーツ

記事を読む

長崎海星高校、古豪が復活!OB平田勝男や酒井圭一に美輪明宏も応援だ!

古豪 復活!   長崎海星高校野球部が、5年ぶり18度目の夏甲子園を決めた。

記事を読む

夏休みの自由研究という宿題に小学生 の親はどこまで工作作りを手伝う?

子供達待望の夏休みが来ました。 子供達は大喜びですが、一方のお母さん方には過酷な約1か月間の始

記事を読む

ライオンの餌にジビエ料理を!イノシシ・鹿の害獣の有効活用法

ジビエ料理とは 食材として捕獲された野生の鳥獣を指すフランス語になります。 本来は、狩猟によって捕

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑