*

コロナウイルス症状!ウイルスに強いダチョウが撲滅の救世主になる!

公開日: : 最終更新日:2020/05/07 生活

 

皆さん、こんにちは。

日々、テレビのニュースでは「コロナウイルス感染」の話題で持ち切りでうんざりするほどですが、幾ら見てても誰も同じ事の繰り返しですね。

 

差し障りのないコメントを平等にするのがコメンターの役割とは判っていますが、あれでは私でももうちょっとましなコメントが出来ますよ。

 

世界中でまだ新型インフルエンザに効く薬が開発されていないですからねえ。

 

そんな中でニュースを見ていたら面白い事を言っていました。

 

動物の駝鳥(ダチョウ)なんですが、ダチョウの抗体がウイルスに強いんだそうです。

 

駝鳥(ダチョウ)なんて普段は動物園やサファリパークでしか見ませんが、以前には長崎県での島原半島で食肉用に飼育されていたこともありました。

 

 

私なんかあまり見た事もないし、まして食べた事もありませんからね。

 

そんなダチョウの生態を昔から詳しく調べている大学の先生がいらっしゃるんです。

京都府立大学の「ダチョウ博士」こと塚本康浩教授です。

 

その先生曰く

「ダチョウは怪我にも強いですし“感染症にほとんどならない”んです。太古の昔からダチョウは生き残ってて、今まで生存しているのは身体が強いから」

塚本康浩教授 談

 

そう云えば思い出しました。

 

私が若かりし頃、車の修理の仕事に携わっていた頃のことです。

 

懇意にしているお客さんから修理の電話があり、出向いてみると車の前部のフェンダーと助手席側のドアがボッコリと凹んでいるんです。

「どうしたんですか!? 誰かにイタズラされたんですか?」

 

「いや、昨日サファリパークに行って園内を走っていたらダチョウに蹴られたよ」との事。

 

よっぽど強く蹴らないと、あそこまでは凹まないというくらい凹んでいました。

 

「よっぽど気が立っていたのかも知れないけど、怖かったあーー」との事。

 

サファリパークをマイカーにて走行する時には

「園内の動物に車を損傷されても動物園は保証しません!」との注意書きもあったそうですから結構蹴るんでしょうね。

 

皆さんもサファリパークにマイカーで行くときは、一応蹴られる覚悟はしといた方が良いですよ(笑)

 

身長(高さ?)も2mほどもあるし走るのも早いんですから、「ダチョウ博士」こと塚本康浩教授の仰ることも理解出来ますね。

 

これはおまけですが、番組の中で塚本康浩教授がダチョウに体当たりされて転んだんです。

しばらく立ち上がることが出来なかったのですが、その時に足が骨折していたそうです。

 

やっぱ、身体がデカいからラグビー選手並みのブチかましがあるんでしょうね。(笑)

 

それで今回は、ウイルスに強いダチョウが撲滅の救世主になってくれる事について調べてみました。

 

 

 

ウイルスに強いダチョウ

 

 

ダチョウ博士によりますと、ダチョウは免疫力が強く他の動物よりも早く抗体を作る上にその抗体が強いんだそうです。

 

しかし、ダチョウの卵がでっかいのは知ってますが、抗体の事はあまり・・・・

 

以前に見たテレビで、田舎暮らしの方が

「ダチョウを食肉用に飼ってたけど、鳥インフルエンザが流行ったときに殺処分した」と云ってるのを見たんです。

 

「やっぱり鳥類だからいくらデカくてもインフルエンザにかかるんだな」

そう思っていました。

 

けど・・・

 

なんか違うみたい!?

 

ダチョウ博士が云うには実績があるそうなんです。

 

  1.  2006年、新型インフルエンザ流行時にウイルスを体内から除去するのに成功
  2.  2013年、ニキビの治療薬
  3.  2015年、MERSコロナウイルスの抗体の開発成功
  4.  2017年、薄毛の治療薬

 

これって凄いですよね?

 

本当にウイルスに強いんですね。

 

 

 

抗体の取り出し方

 

この強い抗体を作るのはなんです。

  でかい!!

 

ダチョウの卵はニワトリの卵の約25倍の大きさもあり、重さも2㎏にもなる物もあるそうです。

年間に1羽が100個ほどの卵を産むそうです。

 

卵料理が好きな私が考えたのは、「オムライス何個出来るだろう?」と浅はかな事でした。 m(__)m

 

 

抽出方法

 

  •  ダチョウに無毒化したコロナウイルスを注射器にて投与
  •  ダチョウの体内に2週間ほどで抗体が生成されて卵にも移動
  •  産み落とす卵が『抗体入り卵』
  •  卵の黄身から抗体を抽出

 

抗体の使い道

抗体を使用して作るのはマスクだそうです。

マスクの外の表面に抗体を塗り込むんだそうです。

 

勿論、ダチョウの臭いもしませんし、普通のマスクと変わらないそうですが、ウイルスを遮断して予防効果が増すそうです。

 

もうマスクの生産も始まっているそうです。

 

抗体の効果があるのなら少しくらい高くても買いたいなあ

 

 

 

まとめ

今現在、新型コロナウイルスの特効薬は開発されていません。

 

これから臨床試験が繰り返されて認証されるのはいつになるんでしょうか?

 

そんな時に、ウイルスに強いダチョウが救世主になりそうです。

 

インフルエンザMERSコロナウイルス

ニキビ薄毛

 

何か人間の永遠のテーマに強い感じがしませんか?

 

万能かぜ薬を作れば一生飯が食える!と云われます。

 

薄毛治療も同じでしょう。

 

ニキビなんて若者の永遠の悩みですもん

 

ダチョウの事は詳しくは知りませんが、こんなに強い鳥とは思いませんでした。

 

「ダチョウ博士」こと塚本康浩教授の研究がますます進み、マスクだけじゃなく身体にも効くような抗体の抽出を待ち望みます。

「毒を以て毒を制す」

マムシやサソリ、ハチにムカデ。

昔から、その毒を持ってその病を制してきたんですからね。

 

それでは、今回はここまでにさせて頂きます。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

新入学児童の靴選び。大きさ・幅・高さ・硬さと注意点が一杯です。

今回は靴を選ぶ時の注意点ですが、経験上、新入学児童に絞って書いてみたいと思います。 靴のサイズの平

記事を読む

夏休みの自由研究に小学校低学年に持って来いの〇〇の研究は簡単です

  楽しい夏休みも終わりに近づけば、毎年毎年頭が痛いのが子供さんの宿題。 &n

記事を読む

梅雨に革や合皮のバッグに湿気で付いたカビ。陰干し?対処法は?

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨の時期に近づきましたね。   毎

記事を読む

放課後等デイサービスでさせる、休校・休園時の子供の室内運動と遊ばせ方

  長引くコロナウイルスの感染対策に幼稚園や小中学校の休校や休園が続いています。

記事を読む

ミノムシ(蓑虫)の親は何?ミノムシの蓑(ミノ)は毛糸や布でも出来る?

  ちょっと寒くなって来たらうちの猫はバスタオルにくるまっています。 &nbs

記事を読む

乾燥肌で身体が痒い!何故こうなる?掻きむしる痒さの予防法

  夏を過ぎ、今年もプロ野球のクライマックスが終了しました。  

記事を読む

テニスボール で床の傷の軽減効果。椅子の靴下に再利用して掃除の手伝いも

皆さーん、エコはやってますかー?   使わなくなった物を再利用して地球にやさし

記事を読む

鼻毛カッター購入。他人に注意しにくいみっともない鼻毛の白髪?

  年を取ると自分の顔を鏡で見るという事が少なくなりました。 女性ならともかく

記事を読む

枇杷(ビワ)の木伝説「庭にビワの木を植えると不幸が訪れる」は本当なの?

  江戸時代、唯一海外に開かれていた長崎の町に 茂木町生まれの三浦シオ

記事を読む

羽毛布団にもダニ・ノミは発生する?縦型洗濯機でも洗濯は可能?干し方は?

じとじとと梅雨の季節になりました。 窓も開けれなくて寝苦しい夜が続きますが、布団の湿気も気にな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑