羽毛布団にもダニ・ノミは発生する?縦型洗濯機でも洗濯は可能?干し方は?
公開日:
:
最終更新日:2019/07/08
生活
じとじとと梅雨の季節になりました。
窓も開けれなくて寝苦しい夜が続きますが、布団の湿気も気になりますね。
さほど高価でもない羽毛布団を使っていますが、この時期に気になるのはダニやノミ。
羽毛布団にはダニやノミは付かないと云いますが、本当でしょうか?
又、羽毛布団の手入れ方法はどうしたら良いのでしょうか?
◇
羽毛布団にダニやノミは付かない??
お布団の種類によってダニが発生しやすいものとそうでないものがあります。
布団は適度に暖かく、適度に湿気があるため、ダニにとって非常に居心地がよいのです。
又、餌となる垢やふけが多い布団は最高に居心地の良いすみかです。
ダニが発生しやすい布団の種類は、羊毛の布団や綿のお布団です。
これらのふとんは比較的ダニが発生しやすい傾向にあります。
羽毛ふとんの場合は羽毛が飛び出してしまうことを防ぐためにダウンプルーフ加工が施されているので比較的ダニが侵入しにくいのです。
ダウンプルーフ加工とは
羽毛ふとんは、詰め物である羽毛と、羽毛を包む布でできています。
この布のことを側生地(がわきじ)または、側地(がわじ)と呼びます。
ダウンプルーフ加工とは、この側生地に施す加工のことです。
羽毛は繊維が細かく、針の穴程度のすき間からでも飛び出してしまいますので、加工を施すことによって羽毛がふとんの外へ出にくくなり、ボリュームを保つことができるのです。
加工方法としては、高密度に織られた側生地を、高熱スチームで蒸しながらローラーに通し生地の目を潰すというものがあります。
ほかにも、化学薬品でコーティングする方法もあります。
ちなみに現在、国内で流通している羽毛ふとんの側生地のほとんどは、ダウンプルーフ加工が施されているものです。
ダウンは大変細いので 通常の目の詰まった布生地でも 中からダウンが出てきてしまいます。(プルールとは「防」の意味で、ウオーター・プルーフで完全防水 ビュレット・プルーフで防弾と言う意味になります)
このダウンプルーフ加工は羽毛布団のみならず、ダウン(羽毛)を中に詰めた防寒製品のダウンジャケットにも施されています。
ダニの弱点
ダニが苦手なものは 高温と低湿度 です。
ダニは60度以上の高温では生きていくことができないと言われています。
ダニは湿度が50%以下の環境では活発に動けませんので、湿度を50%以下に保つことで繁殖を抑えることができます。
ダニの予防方法
こまめに掃除機をかけることによってダニの死骸やフン、卵などを取り除く事が大切です。
又、天日干しをする事。
天日干しをすると、日光によって布団が乾燥し、湿気をとることができます。
ダニは60度以上の高温で死滅すると言われています。
ダニ駆除の最も効果的な方法は高温で死滅させることなのです。
ダニは湿気の低いところが苦手ですので 低湿度を保つことによりダニの活動を低下させ、繁殖を抑えることができるでしょ。
これで全滅する訳ではありませんが、1番効果があるのはコインランドリーの乾燥機。
コインランドリーにある高温乾燥機は、80度から120度で加熱し乾燥させるので死滅してしまいます。
又、布団乾燥機もダニ駆除に役立ちます。
ダニが布団の裏側に逃げないよう布団を布団乾燥機にくるみ、その上からさらに布団をかけて温度を保つ工夫をするとさらに効果的です。
◇
縦型洗濯機でも洗濯は可能??
結論から申しますと大丈夫、可能です。
羽毛布団はデリケートなイメージが強いので、おうち洗いはできないと考えている人が多いと思います。
実際、羽毛布団についている洗濯表示は「ドライクリーニング」になっています。
しかし、ドライクリーニングでは石油系の溶剤を使うので油汚れしか落ちません。
ドライクリーニングで油汚れを落としてしまうと、羽毛自体が持っている貴重な油脂分を落としてしまい羽毛を劣化させる可能性もあります。
ですから、クリーニング業者のほとんどが羽毛布団を水洗いしているそうです。
洗濯機の種類は?
縦型洗濯機とドラム型洗濯機のどちらでも使用できます。
ただし、7キロ以上の洗濯機であることが前提です。
小さいとやっぱり窮屈になるのでお勧めできません。
そして、コースを選択します。
ふとん洗いコースがあれば、それに設定します。
もし無かったら、「毛布洗いコース」を選択されてもOKです。
洗うときは、丸めて数カ所をヒモで結ぶと小さくなり、洗濯機に入れやすくなる上に中綿の片寄りを防ぐことができます。
この次が肝心です。
必ず、
☆ 中性洗剤を使う事
☆ 柔軟仕上げ剤も併せて使う事
ふんわりと仕上げるように柔軟剤を使用しましょう。
『ダメな事』
絶対にアルカリ性の洗剤を使用しない事!
羽毛はアルカリに弱く羽毛を傷めてしまいます。
◇
干し方
普通に干されても問題ありません。
乾くのに時間が掛かる時は風通しが良いようにしておき、裏返しも必要です。
なるべくなら気候が良い日を見計らって洗われることを進めます。
中途半端な乾き方で収納してしまうと、カビや細菌が繁殖しやすくなりますのでスペースがあれば1週間ほど広げられたら良いかと思います。
とに角、完全に乾くように気をつけてください。
◇
まとめ
お布団をクリーニングに出すのはかさ張るし、値段も結構しますよね。
高価な羽毛布団を自分で洗うのは勇気もいると思いますが、洗えない事もありませんよ。
それに、やってる事はクリーニング屋さんも同じこと。
まずは、「失敗してもいいや!」程度のお布団や、お子さんの小さめでお試しあれ。
ちょっとお金が掛かりますが、コインランドリーならば洗濯槽も大きいし、乾燥も綺麗に乾かせますよ。
クリーニング屋さんに出すよりは割安になります。
しっかりダニ対策をして、フカフカの布団でこれからの季節も快適に過ごしたいですね。
関連記事
-
アイスにかき氷、食べて頭が痛くなるけどソフトクリームはならないのは何故?
熱 ~~~~ い夏がやって来ました。 梅雨のジメジメが終わり、過ごしやすく
-
【大人のエチケット】咳・くしゃみする時のマナー
春先になりますと気温の変化での風邪引き、インフルエンザや、花粉症、黄砂、乾燥によって突発的にくしゃ
-
ドライアイは治らない?乾燥期の今はつらい症状が出るので要注意。
夏が過ぎ、秋口の過ごしやすい季節になりましたが乾燥肌やドライアイの方には辛い季節
-
世界から長崎へ!平和への願いを込めた原爆資料館の千羽鶴のその後の活用法
間もなく原爆投下のあの日がやって来ます。
-
夏休みの自由研究に小学校低学年に持って来いの〇〇の研究は簡単です
楽しい夏休みも終わりに近づけば、毎年毎年頭が痛いのが子供さんの宿題。 &n
-
SNSでストーカー。変な物や、落とし物の投稿写真で被害者になる!?
貴方がこんな場面に遭遇したらどうしますか? &
-
七十二候。米津玄師も歌にする春雷ももうそこまで来ています。
七十二候(しちじゅうにこう)とは、古代中国で考案された季節を表す方式のひとつ。 二十四節気をさ
-
「文喫」図書館は地方でも成り立つか?喫茶と本屋の融合の試みは他にある?
活字離れが云われて久しいですが、本好きにとっては悲しい事です。 秋の夜
-
放課後等デイサービスでさせる、休校・休園時の子供の室内運動と遊ばせ方
長引くコロナウイルスの感染対策に幼稚園や小中学校の休校や休園が続いています。
-
カメムシ (ヘッピリムシ・ヘコキムシ)が放つ強烈な悪臭の対策法!
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの自粛で、皆さん方