見帰りの滝へアジサイを見に行きました。今年は咲くのが遅い!
去る13日の木曜日に唐津の見帰りの滝まで紫陽花を見にいきました。
例年のように6月5日から6月25日まであじさい祭りが開催されています。
◇
開花情報
6月の16日現在ですが、今年の九州地方は関東近辺よりも梅雨入りが遅れており、未だ梅雨入り宣言が出ていません。
この雨不足のせいか、心なしに紫陽花が元気がないように感じました。
日陰に面する紫陽花は綺麗な花を咲かせているのですが、見帰りの滝近辺の紫陽花はまだ咲いておらず、今年の開花は遅れているようです。
滝の水流は多かったので見事な姿を見せており、水流による風圧も凄かったですよ。
季節柄、昆虫たちも滝の壺付近に出没していました。
ボケててすみません。
最初は枯れ葉かと思いました
作物に裏年と表年がありますが、植物にもあるのでしょうか?
今年はつぼみも少ないような・・・・
下の方に歩いて下りましたが、下の方の紫陽花がきれいな花を咲かせていましたよ。
色んな種類の紫陽花が咲いていましたが、やはり全体的に遅れているようです。
他の方も「今年のアジサイは疲れているね」と呟いておられました。
◇
交通手段
場所
〒849-3223 佐賀県唐津市相知町伊岐佐上中
期間中は軽・普通自動車は500円
バイク 200円
シャトルバス運行料金(上り・下り) 各100円 ほたる橋~滝のふもと間
シャトルバスは距離にして約700mくらいの距離でした。
登りは結構急坂ですので、歩きに自信が無ければ乗った方が良いでしょう。
下りは、そんなに遠くは感じず、筆者もブラブラと紫陽花を眺めながら風情を楽しみました。
期間中は色々な催し物も開催されていて
あじさい俳句募集 6/5(水) ~ 6/25(火)
あじさいフォトコンテスト 6/5(水) ~ 6/25(火)
見帰りの滝 ライトアップ
5月 ~ 9月 (毎日) 19:20 ~ 22:00
10月 ~ 4月 (金・土) 18:30 ~ 21:00
◇
近辺情報
今回は5kmほど離れた鏡山展望台へと足を延ばしました。
昔とは違い、展望台は駐車場も広く、歩道も歩きやすいように整備されておりました。
突出した展望台から見る唐津の町並みや虹ノ松原、遠くに広がる唐津湾の眺望は息を飲むほどの壮大さで圧倒されてしまいました。
時間が許すならば、足を延ばされてみて下さい。
又、鏡山のふもと近くにマリンセンター おさかな村 と云う処で食事をしましたが最高でした!!
時間がお昼を少し過ぎていましたので、名物のイカ料理 は品切れでしたが、海鮮の新鮮さには2度目のビックリ!!
また、魚のあら炊き定食をお願いしたら、その煮つけの量は半端ない多さで一人では食べきれないほどの多さでした。
2階がレストランで、1階は土産品売り場なんですが、此処には海の幸・山の幸がいっぱいです。
それに朝取り野菜や、今朝に水揚げされた魚やイカ類の安い事。
ここ1軒でお土産まで全て揃いました。
マリンセンター おさかな村
◇
まとめ
毎年、滝を背景に見事なアジサイを見せてくれるのですが、今年は雨が少なく梅雨入りも遅い為に開花が遅いようです。
筆者も13日に訪れましたが、早かったみたいです。
今年は25日の祭り以降まで十分に鑑賞できると思いますので足を運んでみて下さい。
紫陽花の町・長崎人がお勧めする紫陽花スポットです。
関連記事
-
-
長崎市観光には路面電車が1番!停留所の名称が変わりましたのでご注意を!
長崎市内を移動するには大変便利な路面電車、長崎市民の通称『チンチン電車』。 私も40
-
-
UTAGE?忌野清志郎?どっちにする?バレンタイン後2/16のプレゼント!
間もなくやって来る バレンタインデー
-
-
2019年M1優勝で見たお笑い界の人々。笑いの陰には極貧の生活
2019年M1チャンピオンが決まりました。 総勢504
-
-
母の日プレゼント。40代以上の年配の飲酒される方へ送ると喜ばれるプレゼント
毎年やって来る 母の日。 いつもプレゼントに頭を悩ます
-
-
「キングダム」と「長崎ランタンフェスティバル」がコラボします!
今年の長崎ランタンフェスティバルの目玉の「新イベント」だそうです。 私は読んだことはありませ
-
-
長崎くんちを長崎の高校生やちびっ子も熱演!間もなく本番2019年おくんち!!
毎年、長崎県民は10月を迎えると気持ちもそぞろ。 そうなんです。 &
-
-
今年の茂木ビワは甘いぞー。びわスイーツフェスタで旬の味覚を堪能‼
今が旬の茂木ビワを頂きました。 今年は天候にも恵まれ、甘さと云い最高の出来なんだとか。
-
-
鬱(うつ)この字を読めますか?書けますか?リンカーンはコーヒーを飲むと覚えると簡単に書けますよ。
こんにちは。 日本の漢字には普段使わないような漢字が沢山ありますね。 又、使う漢字でも読めなかった
-
-
日本代表選出決定!ラグビー日本代表になった外国人枠の資格とは?
ワールド杯に向けて日本代表選手が選出されました。 第1
-
-
「あさが来た」のふゆが「なつぞら」千遥へ。後ろ姿で清原果耶が再登場。
朝ドラも段々と内容が動き出しましたね。