2019年夏場所の大相撲の懸賞金の人気力士は誰だ?まさかのあの人か?

2019年の夏場所は5月12日に初日を迎えます。
先場所は、白鳳関が久しぶりの優勝を勝ち取りましたが、今回はどうでしょうか?
相撲ファンとしては見逃せない令和元年最初の優勝を日本人に勝ち取ってほしいのがひいきでしょうか?
そんな中、人気のバロメーターとなる懸賞金を行方が気になりますね。
◇
懸賞金とは
大相撲の取組で勝利した側の力士に授与される金銭の意味で、呼び出し後に土俵を回る
のぼりの事です。
協賛の会社や、ごひいきの力士に掛けるお祝い祝儀みたいのもありますね。
遠藤関なんか、人気者ゆえに負け越した次の場所でも、多くの懸賞旗が付いてますが、
本来ならば勝負が面白い取り口に掛けるのが普通ですね。
遠藤関には悪いですが、調子が悪い時には、相手力士は「ごっつぁん」の美味しい時もありますね。
懸賞金の額は1本6万2000円。
そのうち、5300円は日本相撲協会の事務経費(取り組み表への掲載費、会場内の懸賞提供アナウンス費及びその際の企業・団体名含め15字以内のキャッチコピー費)として、2万6700円は納税充当金[3]として日本相撲協会が獲得者本人名義の預り金として天引きするので、勝利力士は勝ち名乗りに際し懸賞1本当たり手取りで現金3万円を受け取る。
すなわち、3万円の現金がボーナスみたいに頂けるわけです。
しかし、誰もが貰える訳でもなく、人気者や、取り組みが面白い事や、どちらが勝つのか
興味津々の取り組みに掛けられるのが普通ですから遠藤関に掛けられるのは本来は異様な事なんですね。
◇
懸賞金の申し込み本数が発表されました。
夏場所の懸賞金の本数が発表されました。
総数で2150本でした。
夏場所を休場する白鳳関の分を取り止めた企業もあり、昨年の2234本を下回ってしまいました。
白鳳関も先場所に続き、連覇を目指していたでしょうが、先場所の千秋楽での腕の痛め方から
休場も仕方ない事でしょう。
そんな中で、一番に懸賞金の申し込みが多かったのはやっぱり
あの力士でした。
◇
新大関に期待が大きい
懸賞金の数340本
新大関の貴景勝(千賀ノ浦部屋)ですね。
やっぱり、期待とご祝儀要素が一番でしょうか。
2位には140本の高安関
3位に121本の豪栄道関
横綱の休場と云う事もありますが、大関で300本を超えるのは非常に珍しいそうで、
今場所の期待感がひしひしと伝わりますね。
新旧交代も囁かれる相撲界ですが、他にも多くの力士が調子を上げているみたいです。
勝てば貰える懸賞金。
使い道も色々でしょうが、しっかり頂いて付き人と美味しい物でも食べて、15日間を
楽しませて下さい。

こちらもどうぞ
元大関 琴欧洲の鳴門部屋に大物新人入門!新大関の同級生の強者だ!
関連記事
-
-
青学大・吉田祐也の快走で共にブルボンも頭が痛い!どうする内定?
昨日2020年2月2日に行われた別府大分毎日マラソンで青山学
-
-
GW中に手に入れよう。あさイチ紹介10日間簡単美脚エクササイズの方法
今回の長いゴールデンウイークの予定は立ってますか? 何
-
-
「なつぞら」見ながら「おしん」に釘付けに。BSで朝からドップリ30分
朝からの習慣?で、毎朝のNHKの朝ドラが欠かせない年寄り夫婦
-
-
演歌の大御所が、男子高校生になってセーラー服や着物姿でよみがえったあ。
よみがえる演歌の大御所 ごぞんじでしょうか? 決して女っぽくも無い普通の男子高校生が着物姿や、
-
-
やったぞ廣中凜々花選手!日本選手権5000m3位で東京オリンピックも手に届くぞ!
日本選手権陸上競技選手権最終日の女子5000mで廣中凜々花さ
-
-
林田洋翔がやってくれました。北九州地区予選の結果と、彼の進路は?
長崎県高校総体にて実力を示した林田君が北九州地区予選会に出場!  
-
-
七十二候 第十候 雀始巣 長崎桜開花宣言1番 気象台の桜の木に5輪
開花宣言!春の到来です! 2019年3月20日。 全国のトップを切って、
-
-
ひな祭りの季節です。長崎では桃カステラで桃の節句のお祝いだあ。
花屋さんや、庭のあるお家にチラホラと桃の花が見られるようになりましたね。 3月3日はひな祭り(桃の
-
-
エイミー・コガの生い立ちと素顔。モデルも顔負けのスタイルで他を圧倒
2018年プロテストトップ合格の23歳の進撃だ。 &n
-
-
石原裕次郎が本当に無くなる。渡さん舘さん神田さんどうなるの石原軍団
「裕ちゃん」こと昭和の日本映画を代表する銀幕スター・石原裕次郎のすべてが消え去っ

