*

九州地方の宮崎県で震度5!九州北部や長崎市、時津、西海市も揺れました!

公開日: : 生活

九州の宮崎県で震度5の地震発生!!

 

5月10日の午前8時48分に宮崎県にて震度5の地震発生!!

 

宮崎市と都城市にて震度5強だそう。

 

日向灘沖20㎞が震源地だそうです。

 

マグニチュードは6.3との事。

 

 

九州では平成26年の熊本地震の震度5強発生以来の地震を感じているそうです。

 

九州の南部に当たる宮崎県ですが、九州北部の福岡県や九州最南端の長崎県の

 

島原、諫早、佐世保、平戸にも震度2の揺れを観測しています。

 

長崎市や、時津町、西海町、長与町にも震度1を観測しています。

 

 

遠く離れた長崎県でもこの揺れを観測していますので、発生源に近い場所では大変な

 

事態になっているでしょうが、慌てないで行動してほしいです。

 

 

未だ、被害の程は分かりませんが、時を経れば又沢山の被害がある事でしょう。

 

皆さんのご無事をお祈り致します。

 

現在、長崎市では、何事の被害も無いようですが、わかりましたら追加掲載致します。

 

幸いに原発関係の発電所に被害が無いようですが、

 

地震の度に、人命の心配より原発の心配をする事には辟易してしまいます。

 

追記

午後17時現在に、地震の影響はありません。

 

長崎市に於いても、何の変化もありませんが、普段から地震が少ない県にて多少の心配はあります。

 

今回の震源の日向灘では過去、繰り返しマグニチュード7程度の規模の大きな地震が発生していて、気象庁は今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。

 

気象庁の予想ですが、日向灘では繰り返し地震が起きていて、それも30年周期位にマグニチュード7前後の

地震が起きているそうで、この後も心配です。

 

熊本地震からやっと復興の兆しになっている所に厳しい事ですが、安全を第一にして行動することを

 

心掛けて下さい。

 

近頃の地震は、夜中や、明け方の地震が多く感じます。

 

これから余震も続くでしょうから震源地に近い方のご心配を察します。

 

まずは、携帯ラジオと懐中電灯の準備と、風呂場や大きな入れ物への水の溜め水を用意しときましょう。

 

天災にはどんなに足掻いても勝てませんが、準備は出来ます。

関連記事

亡くなったら銀行口座が凍結されてお金が出せません。お葬式・生活費もありません。でも、法改正で下せるようになります。

口座凍結の緩和   誠に言いにくい事ではありますが、逝去しましたら、役所に死亡届を出しま

記事を読む

インフル花粉症?インフルエンザと花粉症が合体?くしゃみ、鼻水、頭が痛い

インフル花粉症と、その症状。   今年の花粉症は、例年よりも数倍も多いそうですよ。 長崎県でも例年

記事を読む

巻き爪が痛い !変形?ツメがくい込んで痛い時の応急処置と巻き爪の予防法

年齢を重ねて参りますと身体に色々な変化が起こります。 私も60代となりましてから色々な身体の変

記事を読む

虫刺されの原因に茶毒蛾?毒針毛は目に見えず洗濯物にも付着。対処法は?

    夏のある日に突然のかゆみ・・・   蚊

記事を読む

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。   うっとうしい季節が

記事を読む

ウォーキングの落とし穴!1万歩は歩き過ぎ?身体を壊す危険も背中合わせ

  健康へのバロメーターとして言われる一日一万歩のウォ―キングの薦め。 &nb

記事を読む

ぴかぴかスマイル、よしお兄さんありがとう。福尾おにいさんのたいそうが始まるよ

おかあさんといっしょ、体操のお兄さん交代 14年ぶり NHKの幼児番組。今年で60周年を迎える『お

記事を読む

交通安全運動に、肩からかけるおまわりさんのトートバッグが素晴らしい

  先日こんな素晴らしい動画を拝見しました。    

記事を読む

ホリエモンの紙ヒコーキが宇宙を駆けるのは実現可能?

    ホリエモンこと堀江貴文さん(46)が夢をかなえる事が出来るの

記事を読む

夏休みの自由研究という宿題に小学生 の親はどこまで工作作りを手伝う?

子供達待望の夏休みが来ました。 子供達は大喜びですが、一方のお母さん方には過酷な約1か月間の始

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑