グッドモーニング 林先生のことば検定 の正解率を導く方法
公開日:
:
最終更新日:2019/03/27
生活
グッドモーニングお天気検定・言葉検定
テレビ朝日の朝番組『グッドモーニング』の番組内に視聴者参加の検定試験があります。
テレビのリモコンのdボタンにて番組参加でき、毎朝楽しみにしている方も多い事でしょう。
グッドモーニングのお天気検定・言葉検定はためになる問題も多く、ついついやってしまいますよね。
個人的には林先生の言葉検定はとても好きです。
国語の先生だけあって日本語の漢字やことわざの問題が多いのが特徴ですが、かなりひっかけ問題が多くあります。
又、これまで正解と思って使っていた言葉が全然違う表現や、漢字にしても間違った使い方をしている自分がいます。
毎朝参加されてる方は、参加方法や回答の仕方もわかっていると思いますが、知らない方の為に一応説明しときましょう。
グッドモーニングお天気検定・言葉検定の参加方法
朝放送しているグッドモーニングの視聴中にお天気検定・言葉検定の時間になったらテレビのリモコンのdボタンを押しましょう。
他チャンネルよりチャンネルを変えた直ぐはdボタンが表示しないので、1分くらい前には視聴していて下さい。
検定が始まると、林先生のことば検定と、依田気象予報士のお天気検定が始まります。
時間的には、ことば検定が6時45分頃で、お天気検定が7時40分頃にあります。
一つの問題に対して、3つの解答が表示され、リモコンの赤・青・緑のボタンを押して選択します。
正解すると3ポイント、間違っても1ポイントがもらえ、ポイントは月単位で加算されていきます。
月末までにに60ポイントでA賞、30ポイントでB賞応募ができます。
週末や祭日の前日には、ボーナスとして倍の加算があります。
60ポイント貯めるとA賞に応募するためのキーワードが、30ポイント貯めるとB賞に応募するためのキーワードが画面上に確認できるようになり、ハガキ応募・QRコードからの応募・web応募が出来るようになります。
応募方法は画面上に掲載されますのでそれを参考にして下さい。
まずは、応募できるようにポイントを早く貯めて応募の権利を取ることが大事です。
又、応募は月末で権利が終了してしまい、翌月1日からはまた0ポイントからのスタートになるので気を付けましょう。
グッドモーニングお天気検定・言葉検定の正解率を導く方法。
さて、林先生から出題された問題を解くのに一回のコマーシャルの時間を含みます。
この間に解答を考えて下さいねって事です。
私も無い脳みそを振り絞って「ああじゃない!こうじゃない!」と妻との意見交換です。
分からない時には、当てずっぽうの感だよりで、月に60ポイントのA賞の権利を手に入れるのが半々の有様。
そんなある朝、いつも通りに夫婦で侃々諤々の問答をしている時に、たまたま一緒に見ていた息子が携帯の画面を見ながら一言。
『その答えは○○だから、△色のボタンを押せば良いんじゃね』
あっけに取られながらも正解が分からない私は従うしかなく、△色のボタンを押して解答を待ちました。
コマーシャルが終わり、解答の説明となったのですが、見事に正解で3ポイントの獲得です。
『何で解答が分かったんだ?』
『簡単じゃん。Googleで調べればすぐわかる』と。
そうなんです!!
貴方が持っている携帯画面のGoogleに、問題を入れればコマーシャルの間に答えを教えてくれるんです。
言葉検定の答えをネットで調べて回答するなんてずるい
私も最初はそう思い、息子に言いました。
すると息子の一言。
『分からん事を調べて何が悪い?当てずっぽうで答える方がまだおかしい。』
そうですよねえ。
長谷川平蔵じゃああるまいし、感働きしてても身には付きません。
わからないから調べる。
昔は辞書で、今はGoogleの違い。
最近では、20日過ぎには60ポイントを取得したりしています。
まずはGoogleに頼らないで解答を。
そして、改めてGoogleにて問題を入れ、解答を見る。
間違っていれば「あー、そうだったのかあー」と、納得。
二重に理解を深めています。
最後に
番組の楽しみ方は人それぞれです。
正解を当てずっぽうに感働きしようが、辞書にて調べようが、ネットで調べようが自由です。
朝のひと時を自由にお使いください。
そしてポイントを貯めて応募の権利を取得して二重の楽しみを増やして下さい。
私も毎回月末には A賞、B賞に応募していますが応募の当選は別物です。
これだけはGoogleに問うても解答は出ません。
関連記事
-
-
歌のお兄さん。だんご3兄弟にマジンガーZ。ビューティフルサンデーに、はいだしょうこさんと歌のコンサート
NHKの「おかあさんといっしょ」 皆さんも子供さんと一緒にお世話になった方も多
-
-
マスク着用で体温が上がる熱中症に!水分補給と適度の空気換気
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 桜が咲きほこっていたかと思っていたら早
-
-
氷川きよしはどこまで変身するの?紅白の衣装の期待と不安
ズン ズン ズン ズンドコ~~ ♪ ♪ おばちゃん達
-
-
新入学の小学1年生が早くも登校拒否行動。原因究明と対策は親?学校?
4月も半ばに差し掛かり、ちょっとした光景を見ました。
-
-
ペットの猫のお土産は感謝の気持ちか、狩りの自慢か?ありがた迷惑けどね
今日はうちのペットの愛猫について書きたいと思います。 ネコ好きの皆さんは理
-
-
虫刺されの原因に茶毒蛾?毒針毛は目に見えず洗濯物にも付着。対処法は?
夏のある日に突然のかゆみ・・・ 蚊
-
-
自販機やATMにはじかれるお札の原因がやばい⁉ 対応策は?
貴方も経験があると思います。 自動販売機で飲み物を買お
-
-
2019年 直木賞作家候補全員が女性で史上初。選考基準と選考委員は誰?
本年度の直木賞の候補作が発表されましたが、何と候補者全員が女性だったȄ
-
-
宝塚入学試験に大学入学受験 人生岐路不合格
宝塚歌劇団への道 TVにて宝塚音楽学校の合格発表があってました。 全国各
-
-
新天皇即位で恩赦!?何故犯罪者だけが恩恵を?一般の人の心情は無視?
天皇陛下が即位を宣明する22日の「即位礼正殿の儀」に合わせた政令恩赦を決定しました。 &nbs

