鼻毛カッター購入。他人に注意しにくいみっともない鼻毛の白髪?
公開日:
        
        :
                
        生活                
      
年を取ると自分の顔を鏡で見るという事が少なくなりました。
女性ならともかく、男性陣ならわかってくれると思います。
久しぶりに洗面台にて髭剃りをしていると、鼻の穴に何か白い物が・・・・・
「何 ???」
近頃は年のせいで老眼が始まり、暗い場所や小さなものが見えにくいのです。
老眼鏡を取りに行き、眼鏡を掛けて改めてみてみるとビックリ!?
鼻毛に白髪がありました。
髪の毛や髭には白髪になっても仕方がないなと思い許せるものですが、鼻毛に白髪は許せません!
鼻の穴から出てきている訳ではありませんのでそう目立つことも無いのですが、あるとわかれば気になります。
毛抜きを持ってきて、その白髪を挟んで抜きます。
皆さんも経験はあるでしょうが、鼻毛を抜く時の痛みは嫌ですねえ。
鼻の頭が「ツゥゥ~~~」と痛くなり涙まで出て来るんです。
その痛みに耐えながら抜きましたが、頭に生える白髪と同じで抜いても又生えてくるんでしょうねえ・・・

◇
加齢による仕業か?
身体は元気でも寄る年波には勝てません。
頭もめっきり薄くなり白髪の方が多くなりました。
髭もさほど濃くも無いのですが白い物の方が多くなりました。
若い頃より眉毛も幅が細くなりました。
でも、突然に長くなる眉毛も生えるんです。
それは気づいたら短くカットしていましたから眉毛に白髪はありませんが、まさか鼻毛に白髪が生えるとは思いもしませんでした。
加齢による白髪と思えば仕方ありませんが、よくよく調べてみますと若い方にも多いそうです。
加齢による鼻毛の白髪が一番なんだそうですが、白髪になる原因は他にもあるんですよ。
- 年齢的なもの
 - 食生活の乱れ
 - 血行不良
 - 睡眠不足
 - ストレス
 - 喫煙
 - 遺伝
 
貴方に当てはまる項目はありますか?
そもそも、白髪はメラニン不足によって発生します。
毛はもともと白い色をしており、そこにメラノサイト(色素形成細胞)で作られるメラニン色素が混ざることで黒くなっています。
そのため、何らかの理由でメラニン色素が作られなくなると、毛が白くなってしまうのです。
メラノサイトは加齢によって減少しますし、遺伝的にその寿命が短い人もいますが、そういった避けられない原因だけでなく、食生活や生活習慣の乱れによっても働きが悪くなり、白髪を生み出してしまうんです。
◇
鼻毛の白髪が1番
鼻毛の白髪を見つけた時はびっくり仰天でしたが、実は白髪が生えるのは鼻毛が1番早いそうなんです。
鼻毛→髪の毛→ヒゲ→体の毛(脇・陰毛)→眉毛 の順に白髪に変わっていくそうです。
鼻毛に白髪が生えるのは頭部が白髪になる前兆なんだそうですが、私は全然気づきませんでした。
そんなに注意深く鼻毛を観察していなかったし、密かに鼻の奥で進行していたんですね。
髪の毛の白髪が気になりだした方は鼻の穴の鼻毛も注意くださいよ。
それが白髪の前兆ですぞ。
◇
白髪に限らず、鼻毛が長くなる
加齢により鼻毛に白髪が混じるようになった筆者ですが、それ以前に感じることもあったんです。
やたらと眉毛に長い毛が混じるようになったなあ
そうなんです。
眉毛に1・2本の極端に長い奴があるんですよ。
昔、総理になられた村山富市さんみたいに全部が長くはないのですが、1・2本の長い毛が生えるんです。
まつげが長いのは可愛らしくて良いのですが、眉毛は可愛らしくはありません。

それを思えば、鼻毛が伸びるのも昔よりは速くなり、長くなったように感じるなあ。
「鼻毛が出てるよ」
貴方、知り合いに言えますか?
注意してあげる方も、注意された方も気まずい思いになるんですよね・・・・・
身近な家族や身内ならば言えるでしょうが、他人であれば云う方も気が引けます。
「ズボンのチャックが開いてますよ」
「スカートのファスナーが開いてますよ」
これに比べて
「鼻毛が1本見えてますよ」の言葉は言いにくい・・・
他人は貴方の鼻毛は注意しにくいのです。
◇
鼻毛カッター買いました

今回は自分で気づきましたから恥もかきませんでしたが、やはり身だしなみは自分で整えましょう。
今迄は鼻毛を抜くのは手で行っていましたが、何ともはや痛い。
それに、たまに翌日になって鼻の中に腫れができて何日かは痛くてたまらない事もあったんです。
鼻の中の粘膜は傷つきやすく、また、鼻の入り口は雑菌が多いため、傷口から雑菌が侵入し、炎症を起こしてしまうんです。
そこで今回はこれより生えてくる鼻毛の白髪に対処するために鼻毛カッターなる物を購入しました。
これで鼻の中を傷つける事もなく身だしなみも整えられ一石二鳥です。
今回はAmazonさんにてレビューを見ながら購入致しました。
金額もさほど高くなく、使用後の手入れも簡単で軽量の物にしました。
使い勝手ですか?
最初は傷つけないとわかっていても、あのシェーバーみたいな音のするものを鼻の穴に入れるのですからドキドキです。
しかし、
いざ使ってみると非常に快適です。
鼻の粘膜は傷つけないし、簡単にカットできます。
付け足しですが、耳毛の処理も同じように出来るんです。
手で抜いたり毛抜きで抜いたりされてる方はもう止めなさいよ。
◇
まとめ

突然に気づいた鼻毛の白髪なんですが、白髪だけで無くはみ出し鼻毛も誰も注意してくれません。
田舎育ち故、若い頃よりワカメなどの海藻類は人よりたくさん食べたと思うのですが、それでも白髪は生えてきます。
他人に気を遣わせる前に自分で整えましょうね。
ひとつ本音を言えば、ホームに入所している私の父の鼻毛が伸びてるんです。
世話をしてくれるホームの方は剃刀を使っての髭剃りは出来ません。
なので、面会に行った時に髭を剃ってあげるのですが鼻毛には手が出せずに困っていました。
その時に鼻毛カッターを考えたのですが、
「年寄りには危険かも」の思いが・・・・
商品のレビューを読んでますと、ある一人の方のレビューに
「介護施設に入所されてるお年寄りの方に使用しています。安全でお年寄りでも自分で出来てます」の投稿がありました。
「それならばうちの父にも安全だろうな」の思いで購入を考えていました。
そんな時に偶然にも私の鼻毛に白髪を見つけ、「いきなり父に買うよりも自分で試してみよう」の考えが。
使用して見て、その安全性と便利さに納得しました。
父と交互に使う訳には行きません(別所帯です)ので今度は父親専用の物も購入予定です。
ご年配の方にも身だしなみを気を付けてあげて下さいね。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
SNSでストーカー。変な物や、落とし物の投稿写真で被害者になる!?
貴方がこんな場面に遭遇したらどうしますか? &
 
-  
                            
                              - 
              
日焼けした火傷(やけど)のような痛みやヒリヒリ感を早く治す 処置法
毎年異常な程の暑さが続き、熱中症
 
-  
                            
                              - 
              
新入学児童の靴選び。大きさ・幅・高さ・硬さと注意点が一杯です。
今回は靴を選ぶ時の注意点ですが、経験上、新入学児童に絞って書いてみたいと思います。 靴のサイズの平
 
-  
                            
                              - 
              
巻き爪が痛い !変形?ツメがくい込んで痛い時の応急処置と巻き爪の予防法
年齢を重ねて参りますと身体に色々な変化が起こります。 私も60代となりましてから色々な身体の変
 
-  
                            
                              - 
              
今年の茂木ビワは甘いぞー。びわスイーツフェスタで旬の味覚を堪能‼
今が旬の茂木ビワを頂きました。 今年は天候にも恵まれ、甘さと云い最高の出来なんだとか。
 
-  
                            
                              - 
              
つわぶきの下処理と、かまぼことの煮物我が家のレシピ 旬の春の素材
今年になって、やっとの事でお目見えしました。 春の旬な素材を見つけました。
 
-  
                            
                              - 
              
地震発生時の反応に疑問。人によって体感が違うのが怖い気がする
今朝方に関東地方で地震があったそうです。 近頃は何処に
 
-  
                            
                              - 
              
経験者が語る大雨による洪水被害時の注意と浸水対策代用品の効用
梅雨を前にして大雨の災害が多くなっています。 山沿いの
 
-  
                            
                              - 
              
コロナウイルス症状!ウイルスに強いダチョウが撲滅の救世主になる!
皆さん、こんにちは。 日々、テレビのニュースでは「コロナウイルス感染」の話
 
-  
                            
                              - 
              
熱中症予防グッズ?暑さでカイロがバカ売れ!?意外な使い道とは?
うちの奥さんが夕方に具合が悪くなりました。 「何か急に
 

        
        
        
        
        