日本選手権の9秒台記録の陰で102歳の現役スプリンターが100mを完走。
公開日:
:
スポーツ
第103回日本陸上競技選手権大会が博多の森陸上競技場で行われていますが、100mで9秒台の争いと騒がれています。
今回の出場選手の面々は、
サニブラウン アブデルハキーム
桐生 祥秀
小池 祐貴
ケンブリッジ 飛鳥
多田 修平
飯塚 翔太
そうそうたるメンバーが揃い、目の前で10秒を切る事に皆さんが一喜一憂しておられます。
2020年の東京オリンピックの出場枠を賭けた熱い戦いだと思います。
その裏で、とてつもないスプリンターが彼らも出せない記録を打ち立てていたんですよ。
◇
102歳で現役スプリンター
まさしく国内最高の現役スプリンターでしょう。
/
衝撃!102歳が100mを全力疾走!(動画あり)その元気の秘密とは?
\
広島県に住む102歳の現役の男性スプリンター。100歳以上104歳以下の60メートル走の日本記録保持者!97歳で陸上競技を始めたこの男性の元気の秘密とは?#102歳の現役スプリンター #nhksportsstoryhttps://t.co/U94Fl7I6rH— NHKスポーツ (@nhk_sports) June 23, 2019
6月2日に行われた広島マスターズ陸上競技選手権大会が尾道市で行われました。
この人物は、広島県三次市に住む102歳のおじいさんの冨久正二さん。
2017年に行われた中国マスターズ陸上選手権にて、100歳以上104歳以下の60
そのスプリンターが100mに挑戦し、見事1分8秒05にて走り切りました。
他の選手のクラウチングスタート の中、一人身体をやや斜めに傾け、立って構える『スタンディングスタート』
スピードこそありませんが、100歳を超える人間のなせる業ではありません。
言うのは失礼ですが、生きていらっしゃることが勲章です。
日頃の鍛錬にて無事に完走をなされましたが、完走後の一言が憎い。
『ゴールインの時にちょっとスピードが出せたので満足です。年齢は関係無し。そうゆう気持ちでしっかりやって来年を目指します。』と。
ひときわ大きな声援の中、晴れやかな顔が素敵でした。
◇
普段の生活
一人暮らしの彼の生活は、規則正しい生活を送られています。
炊事・洗濯の家事は勿論、すべて自分で行います。
起床後は早朝より入念なストレッチに始まり、週一の練習会に毎日の自宅トレーニングと、午後9時の就寝まで規則正しく生活されているそうです。
その中にはエアロバイクや数種類の機器を使った筋トレも。
昔からの陸上選手かと思えばそうではなく、97歳から始めたんだそうです。
そんな事があり得るのだろうか?とお思いでしょうが現実にあるんですよ。
やって出来ない事はないですから貴方も挑戦されてみたら如何ですか (笑)
でも一言、
怪我をされても責任は持ちませんよ (大笑)
◇
まとめ
どうでしたか?
100mを9秒台で走るのとどっちが凄いですか?
50・60は鼻たれ小僧と昔の人は言いましたが、言われても「ぐうの音」も出ませんね。
でも言えるのは、
筆者でも鍛錬すれば、100mを9秒台で走るのは絶対に不可能ですが、100歳(生きてれば)で100mを完走する事は出来る可能性があるんですよ。
「幾つになっても、やろうと思えば出来ないことは無い」を教えてくれるスプリンターです。
今年の競技参加はおしまいで、来年に向け鍛錬を積むそうで、来年には更なる記録更新が生まれますよ。
稀代のスプリンターが来年のオリンピックを目指し、シビアな戦いが繰り広げられています。
この102歳のスプリンターに負けぬように金メダルを目指して下さいよ。
関連記事
-
-
女子卓球、オリンピックへどうなる。し烈な五輪代表へ石川・平野の戦い!
2020年のオリンピックをまじかに控え、各競技共に日本代表を背負うべく熾烈な戦い
-
-
リレーメンバーのバトンの失敗のメンバーと、受け渡しの規則違反ルール
陸上世界リレー大会が5月11日にドーハ世界選手権(9月開幕)の出場権を懸けて横浜
-
-
MGCに長崎から十八銀行・野上恵子選手の近況・コンディションは?
東京オリンピックに向けて2019年9月15日に女子は午前9時10分に熱い戦いがス
-
-
Wカップラグビー2019の優勝を占う。プールBの出場国と選手の実力比較!
日本初開催のWカップラグビーの開幕が目前に迫って来ました。
-
-
闇営業問題はお笑い界だけではない。相撲界だって蔓延してるんです。
吉本興業の芸人さんが詐欺師グループの御呼ばれに参加し、金品を貰っていたことが判明
-
-
金谷拓実はマスターズベストアマを取れるのか?実力の程は松山英樹とどう違う?
本年度のマスターズも予選を終わり、後半戦に入ります。
-
-
エイミー・コガの生い立ちと素顔。モデルも顔負けのスタイルで他を圧倒
2018年プロテストトップ合格の23歳の進撃だ。 &n
-
-
ラグビーワールドカップ2019の優勝を占う。プールA日本の選手の実力は?
9月20日に開幕するラグビーワールドカップに向けて、日本代表が絶好のスタートを切
-
-
やったぞ廣中凜々花選手!日本選手権5000m3位で東京オリンピックも手に届くぞ!
日本選手権陸上競技選手権最終日の女子5000mで廣中凜々花さ
-
-
金メダリスト瀬戸大也の妹もダイヤの原石だ。兄に追いつけ追い越せ!
今や北島康介さんの跡目として日本の水泳界を牽引していると云っても良い選手。