山形県沖マグニチュード6.8の地震に人工地震と云うデマはひど過ぎる
公開日:
:
生活
6月18日のPM10:22頃に発生した地震。
夜が明けて、その被害の様子も明らかになりつつありますが、YAHOOニュースにおいて人工地震と云う単語が飛び交っており、それを見た時に背筋が冷たくなりました。
何と云う悲しい発言なんだろう・・・・
◇
新潟・山形地区に、山形県沖でM6.8の地震発生
18日の夜10時半前にNHKのラジオを聴いていると、突然に緊急地震速報のチャイムが鳴る。
「何事か?」
最近、よく聞く緊急事態ですが、やっぱりこの音は心臓に悪いです。
すると突然にアナウンサーの声質が変わり、「山形県沖を震源とする震度6強の強い地震発生!!」
それからは、立て続けに緊急地震速報が鳴り続け、併せて津波警報の速報です。
日本の何処かで立て続けに起こっている自然災害の脅威を心配し、ラジオを聞いていましたが、夜更けにて被害の模様は分かりません。
災害地区の皆様には悪いのですが、津波の高さがそれ程高くなかったので安心したのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
夜が明け、今からがその被害の模様が明らかになっていくのでしょうが、死者の方がまだいらっしゃらないのが救いです。
被害に遭われた方は今後の余震にも十分に気を付けて落ち着くのを待たれて下さい。
遠く離れて何もお手伝いが出来ませんが、気持ちだけは察して下さい。
◇
人工地震説⁉
朝から地震の情報を得るためにYAHOOニュースを見ますと、人工地震と云う単語が飛び交っておりました。
「何?」
よくよく読んでみますと、上昇キーワードに人工地震と、アキレス腱断裂、安倍晋三首相がごちゃまぜに合わさり、全くもって出まかせな緊急記事が出来上がっていました。
プロ野球選手が負傷にて救急搬送された場所に、安倍首相を待ってる記者が偶然にいて、救急搬送されたオリックスの伏見寅威捕手がアキレス腱断裂のけがをされてたんです。
しかしながら、被害も定かでないこの災害の真っただ中で人工地震とは・・・
誰が最初に言ったのか知りませんが、何の根拠があって言うのでしょうか。
いくら言論の自由の世であっても、これはひどいと思います。
◇
人工地震とは
確かに人工地震は存在します。
以下は『ウィキペディア(Wikipedia)』から引用です。
概要[編集]
人工地震は、人工的な発破などにより発生する。一方、通常の地震動を発生させる地震のことを、自然地震と呼ぶことがある[1]。
土木工事などに使われる発破は、地震波を発生させるため、しばしば自然地震と誤認される。
ただし地震波には、P波に比べてS波が小さい、表面波が卓越する、すべての観測点でP波初動が押し波となる、P波の波形が単純で立ち上がりが比較的鋭い、震源の深さがほぼ0であるなどの特徴があり、自然地震による地震動との判別は可能である。核爆発によるものも代表的な人工地震のひとつであり、大規模な地震動となった例もある(後述)。
こちらも地震波に前述と同じ特徴があるため、識別及び感知が可能であり、地震計による核実験の監視に活用されている[2]。
また、自然地震との判別が可能なことを利用して地殻や上部マントルの構造を研究する爆破地震学(制御震源地震学)がある。
人工地震による地殻構造の解析は震央・震源時が正確に分かり、地震が発生しない地域でも研究が可能という利点がある。一方で発生する地震波の振幅が小さいなどの欠点も存在する。
これに、核実験による人工地震もあります。
ロシアにおける人工地震[編集]
1973年9月12日に、ノヴァヤゼムリャの北島で行われた核出力4.2Mtの地下核実験では、マグニチュード6.97に相当する揺れが発生した[3]。
アメリカにおける人工地震[編集]
アメリカ合衆国が1971年から1972年にかけて行なった地下核実験(グロメット作戦)のうち、1971年アムチトカ島における地下核実験(カニキン・プロジェクト[4])においてW71核弾頭が使用された際、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出したが、マグニチュード7.0相当の人工地震も記録した[5]。
北朝鮮における人工地震[編集]
北朝鮮が2017年までに実施した6回の核実験では、いずれもマグニチュード4.0以上に相当する揺れが直後に確認されている[6]。特に2017年9月3日に実施した核実験については、9月23日に2回、10月13日に1回、12月2日に1回観測された地震をも引き起こしたと結論付けられている[7]。
こんな大そうな事を、何の根拠があって発信するのでしょうか?
それが尾ひれがついて、安倍首相の陰謀説になり、安倍首相のアキレス腱断裂になり・・・
地震に遭われた地域の様子を知りたくニュースを見ましたが、悲しくなりました。
◇
最後に
今回の地震被害に遭われた皆様、
遠く離れていても真剣に心配している人はたくさんいます。
まだまだこれから被害も多数報道され、余震も続くのでご心配かと思いますが、頑張って下さい。
梅雨の時期にて更なる被害も予想されているようですので、今はとにかく命を大切にしてください。
筆者も昔、天災に遭った者として他人ごとでは無く胸が痛む思いです。
今はとにかくご無事をお祈り致します。
又、心無いデマや憶測でかき回す発言は控えて欲しいです。
今はそんな憶測よりも、被災者のお気持ちを考えてあげて下さい。
お願い申し上げます。 m(__)m
関連記事
-
-
春一番が吹くとキャンディーズを思い出すけど、今年早くもやって来ました。
春一番とは? 春一番(はるいちばん)は、北日本と沖縄を除く地域で、2月から3月の中旬位に、立春
-
-
ウォーキングの落とし穴!1万歩は歩き過ぎ?身体を壊す危険も背中合わせ
健康へのバロメーターとして言われる一日一万歩のウォ―キングの薦め。 &nb
-
-
羽毛布団にもダニ・ノミは発生する?縦型洗濯機でも洗濯は可能?干し方は?
じとじとと梅雨の季節になりました。 窓も開けれなくて寝苦しい夜が続きますが、布団の湿気も気にな
-
-
インフルエンザで交通死亡事故!? 風邪とは違う高熱の怖さとは
暖冬の思いがあったのですが、12月に入り急に寒さが増して今年
-
-
役に立つ災害時の公衆電話。普段使わない子供達にも使用法は教えよう
この記事を書いている現在も千葉県では台風被害で1週間も続いています。 こんなに長くライフライン
-
-
ドライアイは治らない?乾燥期の今はつらい症状が出るので要注意。
夏が過ぎ、秋口の過ごしやすい季節になりましたが乾燥肌やドライアイの方には辛い季節
-
-
頭蓋骨破壊チャレンジ動画世界で拡散。危険な足払いで頭蓋骨骨折死亡事故も。
頭蓋骨破壊チャレンジって知ってますか?
-
-
ウナギの生態。出所不明の香港ウナギ稚魚6トンを輸入。養殖、産卵の秘密
ウナギのかば焼きは好きですか? 私は大好きですが、滅多に食べれません。 そんな日本人の誰
-
-
新天皇即位で恩赦!?何故犯罪者だけが恩恵を?一般の人の心情は無視?
天皇陛下が即位を宣明する22日の「即位礼正殿の儀」に合わせた政令恩赦を決定しました。 &nbs
-
-
お彼岸は春と秋にあるけど何故?ヒガンバナの花言葉とお彼岸にはどんな関係が?
夏が過ぎ涼しくなって来たらお彼岸になりますね。 そもそ