*

九州地方の宮崎県で震度5!九州北部や長崎市、時津、西海市も揺れました!

公開日: : 生活

九州の宮崎県で震度5の地震発生!!

 

5月10日の午前8時48分に宮崎県にて震度5の地震発生!!

 

宮崎市と都城市にて震度5強だそう。

 

日向灘沖20㎞が震源地だそうです。

 

マグニチュードは6.3との事。

 

 

九州では平成26年の熊本地震の震度5強発生以来の地震を感じているそうです。

 

九州の南部に当たる宮崎県ですが、九州北部の福岡県や九州最南端の長崎県の

 

島原、諫早、佐世保、平戸にも震度2の揺れを観測しています。

 

長崎市や、時津町、西海町、長与町にも震度1を観測しています。

 

 

遠く離れた長崎県でもこの揺れを観測していますので、発生源に近い場所では大変な

 

事態になっているでしょうが、慌てないで行動してほしいです。

 

 

未だ、被害の程は分かりませんが、時を経れば又沢山の被害がある事でしょう。

 

皆さんのご無事をお祈り致します。

 

現在、長崎市では、何事の被害も無いようですが、わかりましたら追加掲載致します。

 

幸いに原発関係の発電所に被害が無いようですが、

 

地震の度に、人命の心配より原発の心配をする事には辟易してしまいます。

 

追記

午後17時現在に、地震の影響はありません。

 

長崎市に於いても、何の変化もありませんが、普段から地震が少ない県にて多少の心配はあります。

 

今回の震源の日向灘では過去、繰り返しマグニチュード7程度の規模の大きな地震が発生していて、気象庁は今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。

 

気象庁の予想ですが、日向灘では繰り返し地震が起きていて、それも30年周期位にマグニチュード7前後の

地震が起きているそうで、この後も心配です。

 

熊本地震からやっと復興の兆しになっている所に厳しい事ですが、安全を第一にして行動することを

 

心掛けて下さい。

 

近頃の地震は、夜中や、明け方の地震が多く感じます。

 

これから余震も続くでしょうから震源地に近い方のご心配を察します。

 

まずは、携帯ラジオと懐中電灯の準備と、風呂場や大きな入れ物への水の溜め水を用意しときましょう。

 

天災にはどんなに足掻いても勝てませんが、準備は出来ます。

関連記事

長崎市の私道封鎖で通行止め。道が狭く坂の多い長崎では死活問題!

長崎市内のある町内に於きまして私道の利用を制限する封鎖問題が起こりました。  

記事を読む

2019年限りの祝日?10月22日は日本人にとって何のお祝い?2020年以降は?

  天皇陛下が今年4月30日限りで御退位され、皇太子殿下が直ちに御即位されました。

記事を読む

鼻毛カッター購入。他人に注意しにくいみっともない鼻毛の白髪?

  年を取ると自分の顔を鏡で見るという事が少なくなりました。 女性ならともかく

記事を読む

氷川きよしはどこまで変身するの?紅白の衣装の期待と不安

  ズン ズン ズン ズンドコ~~  ♪ ♪   おばちゃん達

記事を読む

2019年 直木賞作家候補全員が女性で史上初。選考基準と選考委員は誰?

  本年度の直木賞の候補作が発表されましたが、何と候補者全員が女性だったȄ

記事を読む

夏休みの自由研究に小学校低学年に持って来いの〇〇の研究は簡単です

  楽しい夏休みも終わりに近づけば、毎年毎年頭が痛いのが子供さんの宿題。 &n

記事を読む

梅雨入り・梅雨明けの時期2020年と、前後の豪雨による水害に注意!

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。   今年の夏はいつやっ

記事を読む

バス運転手の高齢化。若年層不足が交通事故に拍車?過酷な労働実態

  連日、高齢者の交通事故のニュースが後を絶ちません。 高年齢者と言っても私も

記事を読む

インフルエンザで交通死亡事故!? 風邪とは違う高熱の怖さとは

    暖冬の思いがあったのですが、12月に入り急に寒さが増して今年

記事を読む

卵焼き、卵かけごはん、オムレツと卵レシピ大好きだけど、最近、卵が安すぎない?

買い物のお供(荷物持ち)に着いて行きました。 食料品売り場に行って、タマゴの陳列棚の価格を見てビッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑