朝ドラにあのクラリオンガールが来たあー。烏丸せつこが混乱招く?
2月12日のNHKの朝ドラ「スカーレット」もいよいよ後半に突入しましたね。
八さんが去り、息子も大学行っているうちに祖母の川原マツお母さんも常治(ジョージ)お父さんの元へ行きました。
お母さんの安らかな死に際に安心しました・・・・・
日なたの縁側で、編み物をしながら眠るように息を引き取る・・・・
そんな場面を想像しながら見守っていたら、仲の良いカフェ「サニー」でのまさかの居眠りで・・・・
でも・・・・
いい旅立ちでした。
そんな風に物語の早い進み具合に付いて行くのも大変です。
主人公の喜美子をさせる脇役がみんないなくなって行く・・・・
残るのは友人の熊谷照子役の大島優子さん、下の妹の百合子と結婚する大野新作役の林 遣都さんしかいない。
そんな時に風雲急を告げるような新たな出演者。
◇
朝ドラ初出演のクラリオンガール
その名も 烏丸せつこ
1955年(昭和30年)生まれですから若い方は勿論ご存じないでしょうね。
でも、
出演されたと同時にかきのような書き込みが沢山あります。
返信先:@barumiracleそりゃもう、ムラムラですよ!烏丸せつこですから〜❤️❤️❤️(鼻息)
烏丸せつこはシワもたるみもそこそこ残して(もちろんご本人はいろいろケアしてるとは思うが)るところがいい #スカーレット
羊山羊(ひつじやぎ)@stars_tish
返信先:@hatikimilove他1人今日の回見ると烏丸せつこさんが留め、ジョージ富士川がラス前留めでしたね 😅
三男の兄ちゃんは信楽に移住したのか(違) そして久々の、謎めいた烏丸せつこさん登場。#スカーレット
nigoe@五街道踏破\(^ー^)/@nigoe0520
スカーレットに烏丸せつこ登場。 ここから実録犯罪ものになっていくのか。
「新登場人物紹介!」で大々的に推された烏丸せつこより、掛井先生のほうがインパクトが勝っちゃった感がある。 「押し出し、押し出して、武蔵丸の勝ち~」と、脳内で行司の声がするw #スカーレット
今日のラストシーンのおばちゃんが烏丸せつこだったとは
烏丸せつこの結婚・離婚・再婚歴 gbangbang.blog.jp/archives/13281…
烏丸せつこさん来た〜 #スカーレット
明日からの 烏丸せつこさま騒動がまた楽しみ (役名知らん)
烏丸せつこさん始めて知った! 「からすま」というのか⁉️ #スカーレット
うわ、烏丸せつこやったんか💧分からんかったわ… #スカーレット
おゆきさん@takahara_yukix
尾上寛之、また出てきた。朝ドラでよく見るなぁと思ってたら柴田さんが太郎だ太郎だって。あんな先生に師事して、武志はますますいい子に育つわ。でもなんか照子んちの方が安心するw。そして突然の烏丸せつこ。何者だろう? #スカーレット #あさイチ
今期ドラマの美少女グランプリ出身者。 東宝シンデレラ →沢口靖子(科捜研の女) →上白石萌歌(僕どこ) →福本莉子(パパ恋) 国民的美少女コンテスト →井本彩花(女子無駄) そして・・・ クラリオンガール →烏丸せつこ new! #スカーレット
TakashiMorimoto@landr1225
烏丸せつこ、好きだわ。どう絡むのかな? 若いときは胸を強調した売り方をされて、演技は棒読みだったけど中年以降若作りもせず演技も良くて驚いて、そして好きになった。
みやくし@orakuru22
烏丸せつこさんか!加賀まりこさんかな?と思った #スカーレット
返信先:@e17880711妖艶な烏丸せつこさんが、ある日突然 演技派女優に変身されてて びっくりしたことありました。 しかし、この登場は気になるぅ
fumie@muraniikitai
御年60ん歳になられたのでしょうが、波乱万丈な人生を歩んだ女性のひとりですね。
6代目のクラリオンガールとしてデビューしました。
出身地 滋賀県大津市
学歴 中京大学中退
結婚
- 自身の所属事務所の社長で映画プロデューサーだった妻子ある田中寿一と、不倫の末、1982年に略奪婚
- 女児2人を出産後に夫の事業失敗の後に2001年に離婚。
- 2歳年下の大手レコード会社社員のディレクターと2014年に再婚。これも略奪婚。
◇
歴代クラリオンガール
この当時は新人の発掘が盛んにおこなわれていました。
クラリオンガール
東宝シンデレラ
国民的美少女コンテスト
このコンテストに優勝すれば未来の女優さんが約束されたような物だったのです。
他のコンテストはさておき、歴代のクラリオンガールを調べてみました。
- アグネス・ラム
- マイレ・デール
- サビーネ・金子
- 堀川まゆみ
- 田中なおみ
- 烏丸せつこ
- 長谷川由美
- 大竹かおる
- 香川えみ
- 黒川ゆり
- 宮崎ますみ
- 塩川美佳
- 川島みき(川島だりあ)
- 蓮舫
- 結城めぐみ
- かとうれいこ
- 上田祥子
- 大河内志保
- 立河宜子
- 高田美佐
この後も2006年の31回まであるのですが割愛させていただきます。
最初の頃は、ハーフの女性が多く、後にはやはりグラマラスな方々ですね。
いくら選ばれても芽が出ない人も多いのですが、そんな中でビックリしたのは蓮舫さんです。
彼女もクラリオンガールの出身だったんですねえ。
◇
烏丸さんの、今後の「スカーレット」での役柄は
新しいキャストが登場したという事はストーリーも進みます。
特異なキャラの烏丸せつこさんですから、「地元出身者だから」で出演するはずがありません。
やっぱり、良きに付け悪しきに付け、喜美子に影響を与えるような人物になるんでしょうねえ。
役柄名は 小池アンリ
元女優さんで、大津の紡績会社の令嬢で、今は神戸に住んでいるセレブなお方なんです。
◇
先読みしてみました。
毎回をワクワクドキドキしながら見ている方には悪いのですが、烏丸せつこさんの役が気になり少しだけ先読みしました。
毎回を楽しみにされてる方は、此処から先を読まないでくださいね。
セレブな小池アンリさんは喜美子の作品の大ファンなんです。
高額で喜美子の最初の作品を買おうとするのですが、あまりの値段に驚いて喜美子が売りません。
今は市会議員になったかつての下宿の仲間のちや子(水野美紀)さんがやって来て理由を聞きますが、
「荒木荘で、一足12円の内職をしてた時のことを思うと、自分が変わっていくようで怖いんです。」
今はセレブになっている小池アンリですが、昔はゴシップで有名な女優だったのです。
でも、気が合う喜美子はアンリは、喜美子の一言
「よし、二人で一緒に暮らそう。」
アンリはその日から川原家に転がりこむことになりました。
喜美子は、一人で生活していたので寂しい気持ちがあったのです。
どうですか?
この後も小池アンリさんに、パリに誘われたりと色々な問題が山ほどあります。
今日はここら辺まで
関連記事
-
-
水野美紀も過去に消えかけた時期が。ちや子さんに何があった?
平日朝の毎日の日課になってますNHKの「スカーレット」
-
-
お年玉の相場は時代で変わる。近年の相場を年齢別に調べて見ました
お正月になると必ず来るのが「お年玉」 うちの家系もお正
-
-
日本代表選出決定!ラグビー日本代表になった外国人枠の資格とは?
ワールド杯に向けて日本代表選手が選出されました。 第1
-
-
演歌の大御所が、男子高校生になってセーラー服や着物姿でよみがえったあ。
よみがえる演歌の大御所 ごぞんじでしょうか? 決して女っぽくも無い普通の男子高校生が着物姿や、
-
-
梅雨にぬいぐるみにカビ発生!天日干し?洗う?子供が舐めたら大変だ!
こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨の時期がやってきますねえー
-
-
枇杷(ビワ)の木伝説「庭にビワの木を植えると不幸が訪れる」は本当なの?
江戸時代、唯一海外に開かれていた長崎の町に 茂木町生まれの三浦シオ
-
-
ひな祭りの季節です。長崎では桃カステラで桃の節句のお祝いだあ。
花屋さんや、庭のあるお家にチラホラと桃の花が見られるようになりましたね。 3月3日はひな祭り(桃の
-
-
渋野日向子もか。ソフトボールで女子ゴルファーがゴルフが上手くなる訳
女子プロゴルフツアーワールド・レディス サロンパスカップで渋野日向子(20)が4
-
-
ケーシー高峰は日大医学部中退でもキワネタ満載のお笑い界の成功者
ケーシー高峰が肺気腫にて死去 8日午後3時35
-
-
郵便料金 値上げでお中元・お歳暮の ゆうパックの料金も上がる?
手紙84円、はがき63円に 消費増税で10月値上げへ 10