ライフハック術。水難救助にジーパンをライフジャケット・救命胴衣に!
公開日:
:
最終更新日:2019/03/15
趣味・レジャー
暖かくなって来たら楽しいのが水辺での水遊び。
海や川。湖に池。
海水浴にボート遊び。
カヌーにヨット。
さかな釣りにダイビング。
しかし、一歩間違えれば死をも招く恐れがあります。
天候が急変したら自然の猛威は非常に怖い物です。
そんな海難事故に備えて知っておいて欲しいのがズボンをライフジャケットみたいに利用する方法です。
重いジーパンでも救難胴衣に変身!
米海軍でも教えている、きわめて実践的な方法です。
いざというときのために覚えておいて欲しい究極の方法で、自分だけでなく、溺れてる人を救助するのにも
使える方法だと思います。
1990年代に、海に転落した兵士がこの方法で36時間をしのぎ、無事生還したこともあったそうです。
ジーパンに限らず、アーミーパンツやチノパンなど長ズボンで可能です。
基本的な作り方。
- まずは、ズボンを脱ぎます。
難しいかと思いますが、ズボンが脱げないと水分を吸った重さで沈んでしまいますので必死でズボンを脱いでください。
- 次に、左右のズボンの下部・裾部分を本結びします。
ウエストの部分を持ち、頭上に振りかぶるようにブンっと一振りして中に空気が溜まるような感じで、中に空気が入ったら、結んだ足の間に頭を通してかぶり、ウエスト部を下向きに掴む。
- 万一、ズボンを振ることが難しければ、水面のすぐ下でウエストの部分を片手で開き、もう片方の手でバタバタさせて空気を送り込む。
水面をたたいて泡をズボンの足の部分に溜めるような感じです。
- 空気の入った裾を結んだズボンの両足の間に頭を入れて、救命胴衣・ライフジャケット風な感じで使用すれば
かなりの時間持つそうです。空気が抜けてきたら、同じ要領を繰り返せば何度でも膨らませます。 - 余裕がある人は、水中に潜って、息をズボンの中に吐き出して膨らませるといったやり方もあります。
まとめ
水の事故は無いに越したことはありませんが、事故はいつ起こるのか分かりません。
暖かくなれば、海で無くても川や、みずうみでも泳いだりしますよね。
非常の折にはナイロン袋や、ごみ袋でも空気を入れさえすれば救命胴衣の代わりに使えます。
オロオロする前に身近なもので応用が利く物も多数あります。
ズボンだってその一つです。
溺れてるのを救助に行って、二次災害に遭われる方も多数出ています。(溺れている人は必死です)
巻き込まれないように注意してください。
この方法は海難事故だけでなく、災害時にも役に立つ場面もあるかと思います。
知識だけでも「あー、こんなのがあったなー」でも良いので頭の片隅にでも覚えといてください。
追加
最近では、ファッションでしょうが膝部分を破いて履いてる方をお見受け致します。
破れがあるジーパンではこの方法は利用できませんので気をつけてくださいね。
関連記事
-
令和元年の長崎くんち、秋の大祭の踊り町、今博多町の出し物紹介
2017年以来、七年に一度巡って来る長崎くんちの踊町。
-
見帰りの滝へアジサイを見に行きました。今年は咲くのが遅い!
去る13日の木曜日に唐津の見帰りの滝まで紫陽花を見にいきました。 例年のよ
-
ショーケンの 傷だらけの天使 水谷豊 岸田今日子にみる生い立ち
ショーケンこと萩原健一さんが亡くなった(涙) 私の少年時代の大スターの萩原健一
-
オーガスタのマスターズで猛虎が吠えた!完全復活させた名医の名前と治療法
2017年5月 道路に停めた車内で爆睡しているところを
-
歌怪獣の紅白が待ち遠しい。島津亜矢の歌唱力は多種多彩。今年は「糸」
ある日、突然に聞いた。 「歌怪獣」なる化け物がいると。
-
金メダリスト瀬戸大也の妹もダイヤの原石だ。兄に追いつけ追い越せ!
今や北島康介さんの跡目として日本の水泳界を牽引していると云っても良い選手。
-
朝ドラにあのクラリオンガールが来たあー。烏丸せつこが混乱招く?
2月12日のNHKの朝ドラ「スカーレット」もいよいよ後半に突入しましたね。
-
母の日プレゼント。40代以上の年配の飲酒される方へ送ると喜ばれるプレゼント
毎年やって来る 母の日。 いつもプレゼントに頭を悩ます
-
水野美紀も過去に消えかけた時期が。ちや子さんに何があった?
平日朝の毎日の日課になってますNHKの「スカーレット」
-
令和元年の長崎くんち、江戸町の演し物紹介。オランダ船の迫力 2019
オランダ風の服装を身にまとい、船上でお囃子を務める子供たちが賑やかです。