*

久々の晴天で車の洗車。セルフスタンドでの、洗車機の天井の突起物注意欄の失敗

公開日: : 趣味・レジャー

長崎地方は久々の晴天の日となりました。

長らく洗車をしていなかった我が愛車は、泥だらけのまっ黒け。

ボディー色が黒色なので、まっ黒けの表現はずれていますが、要は泥だらけの汚れ状態。

そこで、洗車をしにガススタンドに行きました。

セルフ洗車機の受付画面にて

 

ガソリンスタンドに着いてみますと、久々の晴天なので、洗車機の前は汚れた車の行列ができていました。

5台程の最後に並び、順番待ちです。

その間に、壁に書かれた洗車手順を眺めます。

1   最高級の輝きと、隅々までジェット汚れ落とし    1200円

2   最高級の輝きと、鏡のような光沢。         1000円

3   ミクロの水ハジキと、ワックス洗車          800円

4   ワックス洗車と水をハジク光沢の洗車         500円

5   ジェット洗車                    300円

 

この前は、正月前で新年を迎えるのに綺麗にしてあげようと、1000円のタイプを選んで洗車してあげました。

でも、今日は500円の部で洗車します。

だって、3日後の天気予報は雨マークなんです。

 

天井に突起物がありますか?

やっと順番が回って来ました。

洗車会員ですのでカード挿入口にカードを入れて選択開始です。

まずは、洗車の種類選択。

今日は4番のボタンを押します。

ブザーが鳴り、

次の画面になり、

「突起物の確認をお願い致します」のアナウンス。

 

選択画面に3種類の絵が出て、押しボタンが点滅して、「早く押せ」と催促。

左端が普通のラジオアンテナ

真ん中に 天井に付くラジオアンテナ

右側に タクシーの天井に付くような行灯みたいな奴(🚖)

愛車のアンテナは真ん中のタイプだから、真ん中の点灯中の押しボタンを押しました。

 

でも・・・・

まだ、端のが点滅してるんです。

おかしいなあ??

思いながら、これも押すのかな?って思い、右側の点滅ボタンも押してみました。

どうせ天井の突起物の注意だから間違いないだろう

 

その横に、予約終了ボタンのランプが付いて予約を促しています。

そして、ついに予約完了!

後は、洗車機の「前進ください」の画面待ちです。

 

洗車が終わって、拭き揚げ場に移動します。

「前進ください」のアナウンスが流れ、洗車機の中に移動します。


「停止」の画面表示にストップして、あとは自動で洗車中。

中から愛車が水圧洗車にて綺麗なるのを待つこと5分ほど。

 

「洗車がおわりました」の表示が出ましたので、前に移動。

そのまま空拭き出来る場所に移動しました。


久々の天気ですので、誰もが愛車を綺麗に拭き上げております。

店の備え付けの乾いた雑巾を2枚取り、

さあ、後は水滴の拭き上げだあ―

 

何と天井が汚れたままじゃんかあ―

ボンネットから前のウインドー

右側面に、窓ガラス

そして、 ルーフ


『ん?』

『はて??』

ルーフパネルに汚れが付いています。

? 

雑巾で拭いてみると・・・

しっかりと汚れたままです。


洗車しない日が長かったので、汚れが落ちなったのかなあ?

いや、待て。

 

これは機械の故障じゃ!


事務所に係員が待機しているのが見えます。

拭き上げる前に係の人に言わないと!


反対側の拭き上げを手伝ってくれてた妻に言いました。

「天井部分の洗車が出来取らん。故障しとると文句言ってくる。」


そしたら、妻の一言。

『「さっき天井の突起物の選択」の時、右側の🚖みたいの押したら天井を洗わんとじゃない?』

「?」


確認をしました。

確かに、右側の押しボタンは、タクシーや、パトカーみたいに天井に行灯が付いた車の、「天井洗いストップ」でした。

「これも押してて良いんじゃね?」の感覚で、老眼の悲しさ。


慌てて文句言いに行かずによかったー

皆様も、押しボタン類は慌てず、よく読んで行って下さい。

 

天井の汚れも、しっかりと拭き上げて帰って来ました。

 

 

 

 

 

関連記事

「なつぞら」見ながら「おしん」に釘付けに。BSで朝からドップリ30分

    朝からの習慣?で、毎朝のNHKの朝ドラが欠かせない年寄り夫婦

記事を読む

御嶽海の稽古に賭ける俳句の才能。プレバトナンバーワンを獲得。

  5月12日に初日を迎える大相撲夏場所を前に御嶽海が「プレバト」に参戦。 &

記事を読む

ショーケンの 傷だらけの天使  水谷豊  岸田今日子にみる生い立ち

ショーケンこと萩原健一さんが亡くなった(涙)   私の少年時代の大スターの萩原健一

記事を読む

軍艦島クルーズはアスベストで上陸不可!でもクルーズはやってるよ!

長崎観光の新たなる目玉の軍艦島上陸クルーズ。   廃墟化したたたずまいは進撃の

記事を読む

りんごちゃん と云うものまね芸人の500のネタとしゃべりが心を和ませる

  近頃は吉本芸人の闇営業問題や、反社会的勢力との交友などお笑い界では笑えないニュー

記事を読む

no image

今年の干支は亥年。犬、ネズミ、ヘビまでいるのに何でネコは無いの?

干支を見るにつけ、不思議に思います。 子  丑  寅  卯  辰  巳  午  未  申  酉  

記事を読む

金メダリスト瀬戸大也の妹もダイヤの原石だ。兄に追いつけ追い越せ!

  今や北島康介さんの跡目として日本の水泳界を牽引していると云っても良い選手。

記事を読む

「あさが来た」のふゆが「なつぞら」千遥へ。後ろ姿で清原果耶が再登場。

    朝ドラも段々と内容が動き出しましたね。  

記事を読む

今年の茂木ビワは甘いぞー。びわスイーツフェスタで旬の味覚を堪能‼

今が旬の茂木ビワを頂きました。 今年は天候にも恵まれ、甘さと云い最高の出来なんだとか。

記事を読む

メランコリー・二人でお酒を等の梓みちよさん死去に青春が遠のていく

    私達の60過ぎの年代になれば「梓みちよ」と云う女性歌手の名前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑