久々の晴天で車の洗車。セルフスタンドでの、洗車機の天井の突起物注意欄の失敗
公開日:
:
趣味・レジャー
長崎地方は久々の晴天の日となりました。
長らく洗車をしていなかった我が愛車は、泥だらけのまっ黒け。
ボディー色が黒色なので、まっ黒けの表現はずれていますが、要は泥だらけの汚れ状態。
そこで、洗車をしにガススタンドに行きました。
セルフ洗車機の受付画面にて
ガソリンスタンドに着いてみますと、久々の晴天なので、洗車機の前は汚れた車の行列ができていました。
5台程の最後に並び、順番待ちです。
その間に、壁に書かれた洗車手順を眺めます。
1 最高級の輝きと、隅々までジェット汚れ落とし 1200円
2 最高級の輝きと、鏡のような光沢。 1000円
3 ミクロの水ハジキと、ワックス洗車 800円
4 ワックス洗車と水をハジク光沢の洗車 500円
5 ジェット洗車 300円
この前は、正月前で新年を迎えるのに綺麗にしてあげようと、1000円のタイプを選んで洗車してあげました。
でも、今日は500円の部で洗車します。
だって、3日後の天気予報は雨マークなんです。
天井に突起物がありますか?
やっと順番が回って来ました。
洗車会員ですのでカード挿入口にカードを入れて選択開始です。
まずは、洗車の種類選択。
今日は4番のボタンを押します。
ブザーが鳴り、
次の画面になり、
「突起物の確認をお願い致します」のアナウンス。
選択画面に3種類の絵が出て、押しボタンが点滅して、「早く押せ」と催促。
左端が普通のラジオアンテナ
真ん中に 天井に付くラジオアンテナ
右側に タクシーの天井に付くような行灯みたいな奴(🚖)
愛車のアンテナは真ん中のタイプだから、真ん中の点灯中の押しボタンを押しました。
でも・・・・
まだ、端のが点滅してるんです。
おかしいなあ??
思いながら、これも押すのかな?って思い、右側の点滅ボタンも押してみました。
どうせ天井の突起物の注意だから間違いないだろう
その横に、予約終了ボタンのランプが付いて予約を促しています。
そして、ついに予約完了!
後は、洗車機の「前進ください」の画面待ちです。
洗車が終わって、拭き揚げ場に移動します。
「前進ください」のアナウンスが流れ、洗車機の中に移動します。
「停止」の画面表示にストップして、あとは自動で洗車中。
中から愛車が水圧洗車にて綺麗なるのを待つこと5分ほど。
「洗車がおわりました」の表示が出ましたので、前に移動。
そのまま空拭き出来る場所に移動しました。
久々の天気ですので、誰もが愛車を綺麗に拭き上げております。
店の備え付けの乾いた雑巾を2枚取り、
さあ、後は水滴の拭き上げだあ―
何と天井が汚れたままじゃんかあ―
ボンネットから前のウインドー
右側面に、窓ガラス
そして、 ルーフ
『ん?』
『はて??』
ルーフパネルに汚れが付いています。
?
?
雑巾で拭いてみると・・・
しっかりと汚れたままです。
洗車しない日が長かったので、汚れが落ちなったのかなあ?
いや、待て。
これは機械の故障じゃ!
事務所に係員が待機しているのが見えます。
拭き上げる前に係の人に言わないと!
反対側の拭き上げを手伝ってくれてた妻に言いました。
「天井部分の洗車が出来取らん。故障しとると文句言ってくる。」
そしたら、妻の一言。
『「さっき天井の突起物の選択」の時、右側の🚖みたいの押したら天井を洗わんとじゃない?』
「?」
確認をしました。
確かに、右側の押しボタンは、タクシーや、パトカーみたいに天井に行灯が付いた車の、「天井洗いストップ」でした。
「これも押してて良いんじゃね?」の感覚で、老眼の悲しさ。
慌てて文句言いに行かずによかったー
皆様も、押しボタン類は慌てず、よく読んで行って下さい。
天井の汚れも、しっかりと拭き上げて帰って来ました。
関連記事
-
AIの走りは鉄腕アトムでドローンの前身は鉄人28号になるのかなあ
先日、AIという女性歌手が嘆いておりました。
-
今年の干支は亥年。犬、ネズミ、ヘビまでいるのに何でネコは無いの?
干支を見るにつけ、不思議に思います。 子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉
-
ライフハック術。水難救助にジーパンをライフジャケット・救命胴衣に!
暖かくなって来たら楽しいのが水辺での水遊び。 海や川。湖に池。 海水浴にボート遊び。
-
闇営業問題はお笑い界だけではない。相撲界だって蔓延してるんです。
吉本興業の芸人さんが詐欺師グループの御呼ばれに参加し、金品を貰っていたことが判明
-
2019年M1優勝で見たお笑い界の人々。笑いの陰には極貧の生活
2019年M1チャンピオンが決まりました。 総勢504
-
「なつぞら」見ながら「おしん」に釘付けに。BSで朝からドップリ30分
朝からの習慣?で、毎朝のNHKの朝ドラが欠かせない年寄り夫婦
-
歌怪獣の紅白が待ち遠しい。島津亜矢の歌唱力は多種多彩。今年は「糸」
ある日、突然に聞いた。 「歌怪獣」なる化け物がいると。
-
土用の丑の日は国内産ウナギ?中国産ウナギ?うま味の違いと危険度は?
梅雨が明け、夏の到来の前には土用の丑の日にウナギを食する。
-
日本代表選出決定!ラグビー日本代表になった外国人枠の資格とは?
ワールド杯に向けて日本代表選手が選出されました。 第1
-
「あさが来た」のふゆが「なつぞら」千遥へ。後ろ姿で清原果耶が再登場。
朝ドラも段々と内容が動き出しましたね。