今年の干支は亥年。犬、ネズミ、ヘビまでいるのに何でネコは無いの?
干支を見るにつけ、不思議に思います。
子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥
何でこの中に、人の身近にいるネコが入らないのでしょうか?
辰とか巳よりも人に近く、犬みたいにペットにもなってるのに・・・
ネコが干支に無いわけは
干支とは、十二支の事で、十二年で天を一周する木星の軌道上の位置を示すための任意の数で、年、月、日を数えるのにも用いられるようになりました。
それを、民衆がより身近に感じるように、又、未開地の字が読めない人達にも
覚えやすいように動物名を付けたとも言われています。
その動物をお釈迦様が決める時に、
『元日の朝に私の所に一番早く来た順に、十二番目までの動物を一年交代でその年の守り神にする』というおふれを出しました。
猫がネズミに日付を確認した時に、ネズミが一日遅れた日を教えてしまったのです。
牛は、「自分は足が遅いから」と、朝早くの暗いうちに出発したそうで、それに気づいたネズミが、牛の背中に乗って行き、お釈迦様の元へ行ったそうです。
牛がお釈迦様の元に到着する前に、牛の背中から飛び降りて一番乗りとなりました。
その後は、虎 兎 竜 蛇 馬 羊 猿 鳥 犬 猪 という順に到着し、
一日遅れの猫は十二支には入れませんでした。
それで、怒ったネコはネズミを追い回す。と云われています。
理由②
ネズミがお釈迦様に頼まれた薬を取りに行った時に、そのネズミをネコが食べてしまったから。
その薬が、お釈迦様の元に届かなかったから、お釈迦様が亡くなったとも云われていますが、 これは時代背景がおかしいですよね。
この頃はネコが身近にまだ居なかったという説もあります。
しかし、干支が出来た頃でも、猫は家畜として飼われていたみたいで、ネコの
骨が見つかり、耕作物を食べる鼠などのげっ歯類を食べていて、民衆とかかわりあっていた可能性があります。
何か、後からの理由はこじ付けみたいには感じるのですが・・・
ネコ年がある国もあります
ベトナム・タイ・チベットには、卯の年が猫といれかわっています。
タイやチベットの寺院には、ネコが自由奔放に歩いています。
祈りを捧げている僧侶の側にいたり、膝の上にいたりと大切にされています。
ベトナムでは農作物を食い荒らす鼠を退治してくれる、大切な生き物とされているそうです。
これらの国では、ネコ以外でも、猪が豚に、牛が水牛に、羊が山羊にと変わっているそうです。
ネコ好きの卯年の方は、ベトナム・タイ・チベット に行けば猫年を経験できますよ 。
関連記事
-
-
歌怪獣の紅白が待ち遠しい。島津亜矢の歌唱力は多種多彩。今年は「糸」
ある日、突然に聞いた。 「歌怪獣」なる化け物がいると。
-
-
ネコちゃんのウンチを肥料に出来ないの?犬のウンチは?
犬や猫のウンチは堆肥にならないの? ワンちゃんや猫ちゃんをペットに飼ってる人の永遠の願い
-
-
土用の丑の日は国内産ウナギ?中国産ウナギ?うま味の違いと危険度は?
梅雨が明け、夏の到来の前には土用の丑の日にウナギを食する。
-
-
石原裕次郎が本当に無くなる。渡さん舘さん神田さんどうなるの石原軍団
「裕ちゃん」こと昭和の日本映画を代表する銀幕スター・石原裕次郎のすべてが消え去っ
-
-
2019年 長崎帆船まつり開幕! ロシア・韓国船含め6隻の帆船が集合
ちょっとばかし風はありましたが、帆船まつりが始まりました。
-
-
ペットの猫のお土産は感謝の気持ちか、狩りの自慢か?ありがた迷惑けどね
今日はうちのペットの愛猫について書きたいと思います。 ネコ好きの皆さんは理
-
-
萬平さんが光秀になるんだぞ。2,020年の大河の主役を持ち越した!
2020年、オリンピックの年に放送予定の大河ドラマの出演者が決まったよ。
-
-
見帰りの滝へアジサイを見に行きました。今年は咲くのが遅い!
去る13日の木曜日に唐津の見帰りの滝まで紫陽花を見にいきました。 例年のよ
-
-
UTAGE?忌野清志郎?どっちにする?バレンタイン後2/16のプレゼント!
間もなくやって来る バレンタインデー
-
-
ウォーキングの落とし穴!1万歩は歩き過ぎ?身体を壊す危険も背中合わせ
健康へのバロメーターとして言われる一日一万歩のウォ―キングの薦め。 &nb