今年の干支は亥年。犬、ネズミ、ヘビまでいるのに何でネコは無いの?
干支を見るにつけ、不思議に思います。
子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥
何でこの中に、人の身近にいるネコが入らないのでしょうか?
辰とか巳よりも人に近く、犬みたいにペットにもなってるのに・・・
ネコが干支に無いわけは
干支とは、十二支の事で、十二年で天を一周する木星の軌道上の位置を示すための任意の数で、年、月、日を数えるのにも用いられるようになりました。
それを、民衆がより身近に感じるように、又、未開地の字が読めない人達にも
覚えやすいように動物名を付けたとも言われています。
その動物をお釈迦様が決める時に、
『元日の朝に私の所に一番早く来た順に、十二番目までの動物を一年交代でその年の守り神にする』というおふれを出しました。
猫がネズミに日付を確認した時に、ネズミが一日遅れた日を教えてしまったのです。
牛は、「自分は足が遅いから」と、朝早くの暗いうちに出発したそうで、それに気づいたネズミが、牛の背中に乗って行き、お釈迦様の元へ行ったそうです。
牛がお釈迦様の元に到着する前に、牛の背中から飛び降りて一番乗りとなりました。
その後は、虎 兎 竜 蛇 馬 羊 猿 鳥 犬 猪 という順に到着し、
一日遅れの猫は十二支には入れませんでした。
それで、怒ったネコはネズミを追い回す。と云われています。
理由②
ネズミがお釈迦様に頼まれた薬を取りに行った時に、そのネズミをネコが食べてしまったから。
その薬が、お釈迦様の元に届かなかったから、お釈迦様が亡くなったとも云われていますが、 これは時代背景がおかしいですよね。
この頃はネコが身近にまだ居なかったという説もあります。
しかし、干支が出来た頃でも、猫は家畜として飼われていたみたいで、ネコの
骨が見つかり、耕作物を食べる鼠などのげっ歯類を食べていて、民衆とかかわりあっていた可能性があります。
何か、後からの理由はこじ付けみたいには感じるのですが・・・
ネコ年がある国もあります
ベトナム・タイ・チベットには、卯の年が猫といれかわっています。
タイやチベットの寺院には、ネコが自由奔放に歩いています。
祈りを捧げている僧侶の側にいたり、膝の上にいたりと大切にされています。
ベトナムでは農作物を食い荒らす鼠を退治してくれる、大切な生き物とされているそうです。
これらの国では、ネコ以外でも、猪が豚に、牛が水牛に、羊が山羊にと変わっているそうです。
ネコ好きの卯年の方は、ベトナム・タイ・チベット に行けば猫年を経験できますよ 。
関連記事
-
-
菜々緒乙姫、感謝祭にて涙目でコンタクト浮かせながらも記録4分4秒!
さすがの女優魂!おんなの意地か? 毎年、春秋の番組改編期につなぎで行われるTB
-
-
ライフハック術。水難救助にジーパンをライフジャケット・救命胴衣に!
暖かくなって来たら楽しいのが水辺での水遊び。 海や川。湖に池。 海水浴にボート遊び。
-
-
萬平さんが光秀になるんだぞ。2,020年の大河の主役を持ち越した!
2020年、オリンピックの年に放送予定の大河ドラマの出演者が決まったよ。
-
-
ウォーキングの落とし穴!1万歩は歩き過ぎ?身体を壊す危険も背中合わせ
健康へのバロメーターとして言われる一日一万歩のウォ―キングの薦め。 &nb
-
-
2019年9月長崎にスコットランドのラグビーチーム来日。楕円ボールで親善の架け橋だ!!
一日おきくらいに近所の総合公園で早朝散歩をしているのですが、
-
-
渋野日向子もか。ソフトボールで女子ゴルファーがゴルフが上手くなる訳
女子プロゴルフツアーワールド・レディス サロンパスカップで渋野日向子(20)が4
-
-
将棋の世界の気遣いに感服!あっぱれ羽生善治と永瀬拓矢叡王!
王位戦リーグ白組プレーオフの対局で、羽生善治九段が永瀬拓矢叡王と対局し、133手
-
-
メランコリー・二人でお酒を等の梓みちよさん死去に青春が遠のていく
私達の60過ぎの年代になれば「梓みちよ」と云う女性歌手の名前
-
-
ケーシー高峰は日大医学部中退でもキワネタ満載のお笑い界の成功者
ケーシー高峰が肺気腫にて死去 8日午後3時35
-
-
今年の茂木ビワは甘いぞー。びわスイーツフェスタで旬の味覚を堪能‼
今が旬の茂木ビワを頂きました。 今年は天候にも恵まれ、甘さと云い最高の出来なんだとか。