*

簡易マスク作成にコーヒーフィルター・換気扇フィルター・輪ゴム活用法

公開日: : 最終更新日:2020/04/08 生活

 

コロナウイルスの猛威はいつまで広がるのでしょうか?

 

日に日に感染者の数も増えていくし、小・中学校の休校も長引くような感じです。

 

テレビのニュースを見ていても各地の学校や大学での終業式や卒業式の自粛や中止が盛んに叫ばれています。

 

我が長崎県でも学年別にずらしながら、小・中学校の臨時登校日を行っていますがその時には

マスク着用」とのお達しが。

 

「何処にマスクがあるんだ!?」

 

長崎市のテレビ局のリポーターが市内の薬局やドラッグストアや量販店で「マスクの入荷情報」を調べていました。

 

20数か所の店舗を尋ねて、マスクの入荷があったのはわずかに1店舗のみ。

 

それも数はごくわずかでした。

 

長崎県では3月15日に壱岐市に転入された方に感染者が出るまで感染者はゼロでした。

 

それゆえにマスクの供給量が他所よりも少ないのかも知れません。

 

町中から消えたマスクに対して臨時登校日には「マスク着用」とは何たることやら・・・

 

 

マスクを持たない子供は登校できないじゃありませんか!

 

まだまだこれから他県の感染者が増えている中で、長崎県にマスクの供給は果たしていつになるのだろうか・・・

 

マスクをするのは唾を飛ばさない為なんだそうですね

 

ウイルスの感染するのを防ぐ為ではないんですよ。

 

それならば・・・

 

器用な日本人ですよ。

 

キッチン廻りにあるもので簡単なマスクは十分に作れますよ!

 

素晴らしい動画を見つけましたから参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

コーヒーフィルターで簡単にマスク作成

 

 

 

 

下記の動画を拾ってきました。

 

100均ショップや量販店にはまだまだこれらの商品は沢山ありますよ。

 

 

 

どうでしたか?

 

コーヒーフィルターの形と云い、水切りフィルターの利用と云いパッと目にはマスクと変わらない感じです。

 

 

この動画を見ていて私もチャレンジしてみましたが簡単に作れましたよ。

 

 

100均ではマスクを作る人が増えたのでひもゴムが無くなりそうで、ヘヤ―ゴムも在庫切れの所も出始めてるようです。

 

私も他に何か使えるものが無いかと、うちの中を探してみました。

 

 

 

 

使い捨てマスクの在庫不足!洗濯後のマスクの再使用は効果があるの?

 

 

 

 

 

換気扇のフィルターは水切りフィルターよりも良いみたい

 

 

私の家にあったのは「ミシン目入りのロールフィルター」です。

 

10mの長さがあり、幅が約46cm。

 

十分な長さがありますから沢山作れます。

 

 

 

うちではこのロールフィルターをレンジフードと空気清浄機の背面の吸入口に使用しています。

 

厚さはあまりありませんから、心配ならば二重にて使用すれば良いかもです。

 

 

ミシン目付きでカットしやすい

 

 

 

 

 

 

ひもゴムやヘヤ―ゴムが無ければ、輪ゴムの利用も

 

 

 

 

100均ショップにひもゴムが無い時には輪ゴムでも十分に使えますよ。

 

今回はつなぎ目がわかるように色を変えています。

 

お母さんが小さい頃にゴム飛びをする時に輪ゴムを交差してつなぐ要領で長さを調整して下さい。

 

そうすれば小さなお子さんから大人までも調整が出来ます。

 

 

 

 

これはSNSの書き込みで見たのですが、ひもゴムの代わりにストッキングを利用されてる方もいらっしゃいました。

 

ストッキングのふくらはぎ部付近をハサミで細く輪切りに切るそうです。

 

後は輪ゴムと同じように取り付ければ結構耳も痛くないそうですよ。

 

 

 

 

コーヒーフィルターは白が良いですね

 

 

 

 

今回は家にあったコーヒーフィルターで急遽試しましたから薄茶色のフィルターを使用しましたが、出来れば白色の少し厚手のフィルターを使った方がマスクへの違和感がありません。

 

一袋に50枚や100枚の数が入っているし、使い捨てても惜しくないですね。

 

 

 

動画にあったように端をハサミで切りました。

 

 

 

 

端に穴を開けてゴムを通しました。

 

 

 

端のゴム部のアップです。

 

 

内側に使う水切りフィルターは、出来ればレンジフィルターの方が少し厚くなります。

 

このレンジフィルター類にはホコリやPM2.5をカットするような目の詰まった物やらとタイプが色々あります。

 

少しでも気になる方は量販店で買う前に調べてみて下さい。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

まだまだ収まる気配がないコロナウイルスですが、しばらくの間はマスクの在庫切れが続くと思います。

 

あちこち探し回っても入荷の店に行きあたらなかったら無駄足です。

 

自分の身を守るのには自分で作りましょう。

 

ガーゼハンカチや医療用のガーゼがあれば簡単に出来ますが、それさえも店頭から消えています。

 

パン食をされ、コーヒーをたしなむ家庭にはコーヒーフィルターはあるでしょうし、レンジフィルターも量販店に沢山あります。

 

輪ゴムだって一箱買えば有り余るくらいに入っています。

 

皆で知恵を出してこの局面を乗り切りましょう!!

 

 

こちらもどうぞ

新型コロナ肺炎のピークは4月から5月予想。心無いデマ拡散に要注意!

 

 

 

転売屋さんの高いマスクを買って文句を言う前に自分で作ってください。

 

マスクは需要に供給が間に合えばすぐに店頭に並びますよ。

 

皆さんの心配の種が少しでも和らげば幸いです。

 

 

 

関連記事

新社会人、新大学生のご家庭に郵便局員が教える転送届けの届かない郵便物

郵便局への転居届   新大学生や新社会人の皆さん、おめでとうございます。 &

記事を読む

マスク入手を生協で!従業員が証言。品薄マスクが抽選で手に入るチラシ注文

    コロナウイルスの感染拡大で感染者の数が日増しに増えていますね

記事を読む

ものもらい になった子供 が使える目薬は?プールで感染はしない?

  季節柄、よく目をこすります。 痒い時にゴシゴシやると、目に悪いとはわかって

記事を読む

インフルエンザの予防接種を受けてビックリ!?料金が病院で違うけど効き目は?

    秋も深まり朝晩の気温の寒暖差が大きくなり、体調管理が難しい時

記事を読む

気持ちで渡す心付け。どんな時に、誰にどれ位の金額で? 渡すタイミングは?

  先日、こんな話題が上がっていました。  

記事を読む

年末大掃除は重曹よりも簡単にセスキ炭酸ソーダ で換気扇や油汚れ落とし

  毎年、暮れが近づくと必ずやります大掃除。   マメに掃除を

記事を読む

ぴかぴかスマイル、よしお兄さんありがとう。福尾おにいさんのたいそうが始まるよ

おかあさんといっしょ、体操のお兄さん交代 14年ぶり NHKの幼児番組。今年で60周年を迎える『お

記事を読む

優先席が空席、どうする?見た目は健常者でも具合いが悪いんだよね・・

  先日、ニュースで優先席の使用をめぐってトラブルになったという事を報道していました

記事を読む

バス運転手の高齢化。若年層不足が交通事故に拍車?過酷な労働実態

  連日、高齢者の交通事故のニュースが後を絶ちません。 高年齢者と言っても私も

記事を読む

SNSでストーカー。変な物や、落とし物の投稿写真で被害者になる!?

    貴方がこんな場面に遭遇したらどうしますか? &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑