*

卓球の福原愛ちゃんが飛行機内での授乳に物申す。少子化問題にも妙案か?

公開日: : 生活, 観光

 

「飛行機の中にも授乳スペースがあればいいのになあ。一番後ろとかにカーテンとかの仕切りがあるだけの簡易的なものでいいからがあったら便利だろうな…」

 

卓球界のあの泣き虫・愛ちゃんが何となく呟いたツイッターの一言に考えさせられます。

 

 

 

 

現在の愛ちゃんは

 

 

 

 

卓球のリオデジャネイロ五輪台湾代表の江宏傑さんと2016年9月に結婚。

 

17年10月に第1子の長女が誕生。

 

19年4月に男児を出産。

 

現在、2児の母となり台湾に居住しながら子育てに頑張っています。

 

 

 

あの泣き虫だった愛ちゃんも、もう2児の母親として子育てに奮闘中なんですね。

 

夫の江宏傑さんは、日本卓球リーグ2部の琉球アスティーダに所属しているので頻繁に飛行機にも乗られるのでしょう。

 

いまだに中国圏では大変な人気だそうですから気苦労も多い事でしょう。

 

今回の授乳スペースの問題も、我々男性には気が付かないですが、大変な問題ですね。

 

 

 

 

現在の航空会社の授乳室の対応は

 

JALやANAといった大手航空会社では、赤ちゃんを連れて搭乗する方に向けて様々なサービスを実施していますが、機内に授乳室はないという事です。

 

母乳の場合は、授乳ケープやカーディガンのような目隠しになるものを用意するか、奥側の席に座る。

 

座席指定できるのであれば、後部座席や2人掛け席を取るようにするなど、搭乗者側の配慮を必要とされているみたいです。

 

ちょっとビックリしました。

 

ミルクの場合であれば、客室乗務員がミルク作りを手伝ってくれるそうですが、哺乳瓶や粉ミルクは無いし、おむつ交換台が付いたトイレが用意されているのですが、通常の機内トイレの使い方と同じで、シートベルト着用サインが点灯している間は使用することができません。

 

色々と対応はされていますが、イマイチ足りないような・・・

 

 

 

 

安かろう早かろうの問題ではない

 

 

 

 

今年のゴールデンウイークは10連休とか長かったので、家族連れの海外旅行も多かった事でしょう。

 

空港の混雑状況もイモ洗いの様です。

 

これからも家族サービスの海外旅行はますます増える傾向にあると思います。

 

格安運賃で各航空会社もし烈な競争でしょうが、小さな子連れの為にもご一考願いたい。

 

 

『飛行機の中にも授乳スペースがあればいいのになあ。』

 

愛ちゃんのあのツイートは出来ない事では無いと思います。

 

昔は、離島からの飛行機は空席を必ず作ると聞いてました。

議員やお偉方が政務にて急遽搭乗した時用にと。(現在はわかりませんが)

 

今は飛行機の設計上に授乳エリアが無いみたいですが、必要不可欠だと思います。

 

他の交通機関でも、あらゆる処で努力していますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

当事者で無ければ気づかない事を、泣き虫愛ちゃんが代弁してくれました。

 

ホントに、一般の利用者の一言よりも、有名な方の一言の声が届くことが大きいでしょう。

 

少子化問題にしても、小さな些細な事から変えていかないといけません。

 

いつも満席で運行している訳ではないのでしょ?

 

ビジネスクラスのサービスが出来るのならば、少しのスペースを譲ってよ。

 

 

関連記事

イボ(首筋・胸・顔)の除去に色々試した結果、効果ありは〇〇でした。

顔や首筋に辺り構わずにできる イボ   イヤですよねえ うちの奥さんもで

記事を読む

梅雨にぬいぐるみにカビ発生!天日干し?洗う?子供が舐めたら大変だ!

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨の時期がやってきますねえー

記事を読む

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 皆さんは熱中症の予防は大丈夫で

記事を読む

生姜 の保存 にカビが大敵!水を浸せば長持ち抜群。ベストな食べ頃とは?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。   5月も中旬になり、

記事を読む

頭蓋骨破壊チャレンジ動画世界で拡散。危険な足払いで頭蓋骨骨折死亡事故も。

    頭蓋骨破壊チャレンジって知ってますか?  

記事を読む

交通安全運動に、肩からかけるおまわりさんのトートバッグが素晴らしい

  先日こんな素晴らしい動画を拝見しました。    

記事を読む

SNSでストーカー。変な物や、落とし物の投稿写真で被害者になる!?

    貴方がこんな場面に遭遇したらどうしますか? &

記事を読む

大型クルーズ船の長崎港入港も心配。座礁したクルーズ船重大事故とタイタニック号を思い出す。

ノルウェー沖 悪天候で1300人乗った豪華客船が航行不能 大変な事故が起こりました。 201

記事を読む

イモリ トカゲ ヤモリ の違いは何?夏休みの小学生の自由研究はこれだ!

春を過ぎ、梅雨から夏に向けて色々な生き物が何処からともなく出没する季節になりました。 うちの愛

記事を読む

ふるさと納税にいかが?大分県津久見市経営のお化け屋敷?市庁舎が怖い!?

      貴方はホラー映画は好きですか? &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑