2019年9月長崎にスコットランドのラグビーチーム来日。楕円ボールで親善の架け橋だ!!
一日おきくらいに近所の総合公園で早朝散歩をしているのですが、
そこは、テニスコートとサッカーグラウンド、ソフトボールに野球場。
それに陸上競技場が2つと、大きな駐車場が完備してあり、周りはクロスカントリーのコースまである
割と大きな総合運動公園なんですが、そこの陸上競技場の入り口に
『みんなでスコットランド代表を応援しよう!!』
の横断幕を見つけました。
何なんだろう?
よく見たらラグビーワールドカップ2019の文字がありました
◇
ラグビーワールドカップ2019とは
2019年9月20日から11月2日に日本で開催予定の第9回ラグビーワールドカップ。
アジアでは初の開催です。
出場国 20ヵ国が4グループに分かれ、総当たり戦にて上位2チームが決勝トーナメント進出します。
その出場国の強豪スコットランドチームのキャンプ地に長崎市が決定したのです。
バンザーイ!! バンザーイ!!
長崎は高校サッカーも強いけど、ラグビーも割と強いんですよ。
長崎南山(母校です)に北陽台高校、今はちょっと大人しいけど長崎北高。
ジュニアのラグビーチームも盛んです。
そんなところに本場のチームが合宿してくれるんだったら大歓迎ですよ。
そこで、スコットランドについて何も知らないから歓迎の意味を込めて調べてみました。
◇
スコットランドってどんな処?
英国(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)を構成する4つの地域のひとつです。
かつては「スコットランド王国」として独立したひとつの国でしたが、
1707年にスコットランド王国とイングランド王国が合併し「グレートブリテン連合王国」が成立。
1801年にアイルランド王国が加わり「グレートブリテン及びアイルランド連合王国」が成立し、
その後1922年に南アイルランドが分離して、
現在の「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」と改称しました。
はじめて知りました。
ちなみに英国を構成する4つの地域は、
イングランド
北アイルランド
スコットランド
ウェールズ の4つだそうです。
この年まで知りませんでした。
無知ですみません。
スコットランドの人口は約530万人(英国全体の約8.4%)
面積は約7.8万平方キロメートル(英国全体の約1/3)と、どちらも北海道とほぼ同じ規模だそうです。
日本との時差は-8時間あります。
アクセスには直行便は無いので、ロンドン経由にて行くそうですが、
飛行時間でロンドンまで12時間。
ロンドンからエジンバラまで1時間半前後とかなりの距離ですね。
ゴルフの発祥の地としても有名で、特にセント・アンドリュースのゴルフクラブは、
世界中のゴルファーが一度は訪れたいと願う、ゴルフの聖地として有名ですよね。
スコットランドには無知でしたが、よくよく調べたら日本と馴染みが深い事。
長崎にも深いかかわりがある事を知って、たまげたあーー!!
以前NHK朝の連続テレビ小説であってた「マッサン」。
あの『マッサン』に登場する「スコッチウイスキー」は,その代表格と言えるでしょう。
そうなれば、卒業式などで歌われた」「蛍の光」は、もともとはスコットランド民謡ですよね。
◇
長崎との繫がりは
スコットランド人の トーマス・ブレーク・グラバー さん。
何か聞いたような・・・・
グラバーさん
・・・・
アッ!!
グラバー邸を建てた人だ!!
1861年に長崎でグラバー商会設立し、幕府や各藩に武器や船舶などを販売しました。
安政6年(1859年)に長崎に訪れた、トーマス・ブレーク・グラバー。
長崎では「グラバーさん」と呼ばれ親しまれていますが、出身はスコットランドのアバディーンです。
グラバーさんは25歳であの有名なグラバー住宅を建て、
長州藩や薩摩藩などの藩士たちと交流を深め、
若い藩士たちが海外に渡航する手助けをしました。
73才で亡くなり、家族とともに長崎市内の坂本国際墓地に眠っているそうです。
こんなに身近にあったのになんと無知な事。
こんな繫がりからスコットランドの方がキャンプ地に選んでくれたのでしょうが、
ラグビーの力は凄いんですよ。
2019年世界ランキング7位、2015年ラグビーワールドカップでは、日本代表が唯一敗れた強豪なんです。
今回、予選パートで日本と同じパート。
ちょっと複雑な気持ちですが、
とに角、来崎ウエルカム。
関連記事
-
-
御嶽海の稽古に賭ける俳句の才能。プレバトナンバーワンを獲得。
5月12日に初日を迎える大相撲夏場所を前に御嶽海が「プレバト」に参戦。 &
-
-
ビワの木に満開の花が咲きました。でも、ちょっと違うみたいです。
ビワの木が満開です。 2月も今日で終わりですが、ふと、何気に山を眺めると、ビワの木に満開の 花が咲
-
-
大相撲・遠藤関がお嫁さんをお姫様抱っこ?憧れの力士が結婚していた!
9月場所も関脇の御嶽海が優勝を飾り、今や全盛の盛りを過ぎた感のある横綱二人に変わ
-
-
リレーメンバーのバトンの失敗のメンバーと、受け渡しの規則違反ルール
陸上世界リレー大会が5月11日にドーハ世界選手権(9月開幕)の出場権を懸けて横浜
-
-
石原裕次郎が本当に無くなる。渡さん舘さん神田さんどうなるの石原軍団
「裕ちゃん」こと昭和の日本映画を代表する銀幕スター・石原裕次郎のすべてが消え去っ
-
-
AIの走りは鉄腕アトムでドローンの前身は鉄人28号になるのかなあ
先日、AIという女性歌手が嘆いておりました。
-
-
久々の晴天で車の洗車。セルフスタンドでの、洗車機の天井の突起物注意欄の失敗
長崎地方は久々の晴天の日となりました。 長らく洗車をしていなかった我が愛車は、泥だらけのまっ黒け。
-
-
ラグビーワールドカップ2019の優勝を占う。アイルランドの選手の実力は?
アイルランド代表を率いるジョー・シュミット ヘッドコーチの元、今大会優勝候補筆頭と言われるトレー
-
-
「なつぞら」見ながら「おしん」に釘付けに。BSで朝からドップリ30分
朝からの習慣?で、毎朝のNHKの朝ドラが欠かせない年寄り夫婦
-
-
メランコリー・二人でお酒を等の梓みちよさん死去に青春が遠のていく
私達の60過ぎの年代になれば「梓みちよ」と云う女性歌手の名前