*

長崎の『節分』。

公開日: : 最終更新日:2019/02/03 観光

2月3日は『節分の日』ですね。


最近では、関西地方の風習である恵方巻なるものが全国的に流行り、スーパーやコンビニ、寿司屋さんで飛ぶように売れているようです。
『節分の日にはその年の吉方向を向いて、一気に食べましょう』「食べ終わるまで話しをしてはいけません」とTV等で言われて、巻きずしのお化けみたいに具が多い恵方巻を口にするのは長崎でもよく聞くようになりました。


あれ1本を 一人で平らげるには大の大人でも中々至難の業でございます。今では節分が終わるとかなりの恵方巻が売れ残っているのも現実で、深刻な話題にもなっていると聞きます。

長崎には節分には古くから伝統的な節分料理が御座います。
「金頭の煮付け」 と 「紅大根のなます」です。


金頭 (カナガシラ)
北海道南部以南の日本沿岸の 砂泥底に生息するホウボウ科の魚でホウボウよりもひと回り小さな感じです。 頭が大きくて固く、金槌のような形をしている 為に金頭と書くそうです。長崎では理由は分かりませんが『ガッツ』と呼ばれています。白身の魚で普段は安いのですが、節分近くなると値段が上がります。
カナガシラ=金頭で 「節分にカナガシラを食べるとお金がたまる」という言い伝えがあり、節分にカナガシラはなくてはならない 魚です。煮つけにて食するのですが小骨が多く注意を払いながら食べないと、うちの父なんかは昔に小骨が喉奥に刺さり、自分で抜くことが出来ずに耳鼻咽喉科に走った事もありました。又、顔の感じが面妖で 鬼を食べているように見えることも、鬼退治の意味で節分で食べられるようになったとされる説もある。

紅大根のなます (長崎赤大根)

不詳でありますが、戦前から長崎市東部地区で受け継がれ栽培されています。かぶ科の根菜類ですが、形が大根のように長いため、俗称として古くからその名で親しまれている。
地元では「節分大根」、「鬼の手大根」とも呼ばれることから、江戸時代より節分にカナガシラという魚の煮つけと、紅大根の酢の物を「鬼を食う」と見立てて食べる風習があるそうです。

それに、豆まき ですね。

今こそ色々な豆もありますが、やっぱり大豆でしょうね。
我が家も「鬼は外! 福は内!」と大きな声で豆を撒きました。家の中限定で豆の他に紙にくるまれたチョコや飴、私が小さい頃には穴の開いたお金(5円玉や50円玉)に細いリボンみたいのをくくって撒いてくれていました。
リボンをくくるのは探しやすいようにと、お金がコロコロと転がってタンスの隙間とかに入らないようにとの工夫ですが、時にこの細工が問題を起こしていました。
「鬼は外! 福は内!」と父が撒いてくれて兄弟で「わあわあ」いいながら暗闇中を拾い回り、拾い終わったら電気を付け、母が「誰が幾ら拾った?」とお金の確認をするのですが…  足りません。


撒いたお金の数と拾ったお金の数が合わないのです。それを聞いて又慌てて探しますがありません。
家の中で『神隠し』の状態です。
一通り探しましたがとうとう探しきれずにあきらめてしまいました。

後日に意外な所にあったそうです。
母が掃除中に部屋の蛍光灯にはたきをしていた時に落ちてきたそうです。
昔の部屋の電気は笠の付いた和室の丸形の蛍光灯です。
ひもを付けて上に撒いたお金がひらひらと電灯の笠の上に引っかかっていたのです。

今では懐かしい思い出ですね。

今ではお金は撒きませんが、今年もしっかりと厄払いに「ガッツ」と「紅大根のなます」を食べ、福を呼ぶこむように大きな声で『鬼は外~!! 福は内~!!』

関連記事

令和元年の長崎くんち、秋の大祭の踊り町、籠町の演し物紹介

  諏訪の森にシャギリの音が響く時   長崎っ子の血はフツフツ

記事を読む

長崎くんちを長崎の高校生やちびっ子も熱演!間もなく本番2019年おくんち!!

毎年、長崎県民は10月を迎えると気持ちもそぞろ。   そうなんです。 &

記事を読む

長崎帆船祭り2020年、春の開催が秋に延期。参戦する帆船の数は?

    毎年の春に行われる長崎みなと祭りの風物詩「長崎帆船まつり」

記事を読む

長崎人が紫陽花(アジサイ)をオタクサと云うのは長崎弁?呼ばれる理由は?

  「雨に似合う花」と言ったら、誰もが思うのは紫陽花(アジサイ)でしょうね。

記事を読む

8月7日の平和記念式典 の長崎は、広島と共に被爆者の特別な1日です

  梅雨が明け、あぶらセミがジィーージィーーと鳴き始めると暑い夏がやって来ます。

記事を読む

2019年 紫陽花の花満載見頃。佐賀県唐津市の見帰りの滝アジサイまつり開催

  桜が散り、ツツジが枯れ始め、鬱陶しい梅雨空の下   何か良

記事を読む

ネコに見えますよね。南阿蘇の『免の石』九州フェイスブックランキング1位!

2018年にFB(フェイスブック)で「いいね!」を集めた九州の観光ランキング 画は異なりま

記事を読む

長崎観光の交通手段はこれで解決。チンチン電車で移動の乗り方案内。

大勢の観光客や修学旅行生が訪れてくれる長崎の町。   夏を迎え、それでなくても

記事を読む

no image

見帰りの滝へアジサイを見に行きました。今年は咲くのが遅い!

  去る13日の木曜日に唐津の見帰りの滝まで紫陽花を見にいきました。 例年のよ

記事を読む

2020年長崎くんち 今年の踊り町の奉納踊り中止決定!今後はどうなる?

  コロナウイルスの感染拡大が収まらない中で長崎市民にとって最悪の出来事が発表されま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑