手作りクリスマスオーナメント。100均材料で子供でも作れる作り方
公開日:
:
最終更新日:2019/11/06
12月・クリスマス
クリスマスになればクリスマスツリーを飾ります。
ツリーにぶら下げるグッズやオーナメントも多彩にありますよね。
イルミネーションが生えるようにと綿で雪を作ったり、星を作ったりと色とりどりに飾ります。
市販で売られている物は綺麗ですが、手作りのオーナメントも又粋なものです。
今回は100均の材料で園児や低学年の子供でも作れる心のこもったオーナメントの作り方です。
沢山作って賑やかに飾り付けましょう。
◇
オーナメントの作り方
材料
- 靴部になる赤い紙 (厚手のケント紙など)
- 綿
- 紐又はリボン
- 切り抜いても良い人物写真 (ペットや動物の写真でも可)
道具
- ハサミ
- 両面テープ
- セロテープ
◇
作り方
- 赤い紙で長靴を作りましょう。
白い紙を長靴型に描き、クレヨンやマジックで色付けして切り抜くとカラフルな長靴が沢山出来ますね。
少し厚手の紙が作業がしやすいですが、あまり厚すぎると切り抜く時に子供用のハサミで切れない事がありますので適度な暑さの紙を使用してください。 - 写真の人物やペットなどの部分を切りぬいて、写真の裏側の下部に両面テープを張っておきます。
切り抜く人物やペットなどの写真の大きさは大きく映ってるのが面白いですよ。切り抜いた写真の大きさに合わせて長靴の大きさを決めるのも良いですね。
- ②の人物の下側に長靴部を貼り付けます。(人やペットが長靴に入った感じにする)
- 長靴と人物のつなぎ目に両面テープを張り、その上に綿を貼り付けます。
綿の使用は長靴と写真のつなぎ目を隠すのが目的ですが、クリスマスツリーの雪の役目も果たしますので多少多めにしてほぐしてフワフワ感を出した方が良いです。
- 写真の裏側の上部に、輪になるように紐をセロテープで貼り付けます。
一か所で留めるよりも裏側ひもを長めにして胴体部でもう一か所留めると頑丈になります。上部の輪っかになる部分も長めの方がツリーに下げる時に下げやすいのかも知れません
◇
まとめ
身近にいる人の写真(お父さんやおかあさん、おじいちゃん・おばあちゃん)や、飼っているペットや色々な動物でもいけますよ。
雑誌や読み古した本の中のカメや恐竜なんかも面白そうですね。
子供さんが好きなアンパンマンやバイキンマンの写真や画像を切り抜いて長靴の中にいれても賑やかになりますよ。
色々な物を長靴とくっ付けて見るとどんどん世界が広がります。
人物画の方が胸の近くまで映っている時はショートブーツにし、顔の部や首くらいまでの写真ならばロングブーツのように長靴の丈の長さを変えると長靴にスッポリと入ってる風に見えますからブーツの高さを変えてみて下さい。
クリスマスツリーに身近な人が下がっていたら、写真を探したり、見て盛り上がったりと賑やかになりますよ。
関連記事
-
年越しには何故そば?うどんやそうめんではだめなのかな?
毎年、年の瀬には「年越しそば」を頂きます。 御年60ン
-
歌怪獣の紅白が待ち遠しい。島津亜矢の歌唱力は多種多彩。今年は「糸」
ある日、突然に聞いた。 「歌怪獣」なる化け物がいると。
-
氷川きよしはどこまで変身するの?紅白の衣装の期待と不安
ズン ズン ズン ズンドコ~~ ♪ ♪ おばちゃん達
-
手作りクリスマス。野山で拾った松ぼっくりで子供でも作れるツリー
12月を迎えると町の中はクリスマス一色。 巨大なクリス
-
クリスマスとサンタクロースはどんな関係が?高価になったプレゼント
クリスマスが近づくと子供たちはサンタさんに貰うプレゼントを考
-
クリスマス飾り。園児にも作れる安上がり手作りティピーツリーの作り方。
間もなく年に一度のクリスマスがやって来ます。 市販のク
-
年末大掃除は重曹よりも簡単にセスキ炭酸ソーダ で換気扇や油汚れ落とし
毎年、暮れが近づくと必ずやります大掃除。 マメに掃除を