ラグビーワールドカップ2019の優勝を占う。ロシアの選手の実力は?
- 欧州予選3位だったが、上位のルーマニア、スペインに代表無資格の選手を出場させた違反があり、繰り上げで出場決定したロシア。
- 現在世界ランキング 19位
- 出場回数 2大会ぶり2度目
チームを率いるのは、元ウェールズ代表フランカーで、豊富な指導経験のあるリン・ジョーンズ監督。
◇
初勝利に向けて
ヨーロッパの大会に国内のクラブが参戦することで、特に個の実力を高めています。
ラグビーロシア代表・アルチェミエフ主将:「日本代表は自信を持って試合に臨むと思うが、 我々も驚かす準備はできている」
注目選手
バシリー・アルテミエフ
2009年のロシア代表入り以来、83キャップを数え、30トライ以上をマークする俊足のトライゲッター。
今回、繰り上げ出場ですが、日本との過去の対戦は以下の通りです。
<ご参考 過去の対戦成績>
2002年5月19日 ○59–19 東京・国立競技場
2003年5月25日 ●34–43 東京・秩父宮ラグビー場
2004年5月27日 ○29–12 東京・国立競技場
2010年11月6日 ○75–3 東京・秩父宮ラグビー場
2013年11月15日 ○40–13 コルウィンベイ(ウェールズ)
2018年11月24日のラグビー・リポビタンDツアー2018第2戦(24日、英グロスター)が最近のロシアとの試合ですね。
ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ率いる世界ランキング11位の日本代表が、同19位のロシア代表に32-27で逆転勝ち。ワールドカップ(W杯)日本大会開幕戦の相手との前哨戦を制しました。
日本は前半20分すぎまでにPG3本と1トライを許して0-16に。
その後、反撃したが、劣勢を強いられ、前半を10-22とリードされて折り返した。
後半に入ると、24-22と逆転に成功。
ロシアにその後、トライを決められ24-27と再びリードを許したが、SO田村(キヤノン)のPGで再び同点に追いつくと、31分にリーチマイケルが勝ち越しのトライを決めた。
第1戦で日本は対戦するが、パワーを生かしたプレーは脅威です。
W杯初勝利をかけ挑んでくるので失う物も無い捨て身に足元を救われないようにしたいものです。
逆に言えば、日本はロシア戦の勝利で勢いづく可能性があるんじゃないかな。
◇
試合日程
プールA
第1戦 日本戦
9月20日(金)19:45~
東京スタジアム(東京)
第2戦 サモア戦
9月24日(火)19:15
熊谷ラグビー場
第3戦 アイルランド戦
10月3日(木)19:15
神戸市御崎公園球技場
第4戦 スコットランド戦
10月9日(水)16:15
小笠山総合運動公園エコパスタジアム
関連記事
-
-
青学大・吉田祐也の快走で共にブルボンも頭が痛い!どうする内定?
昨日2020年2月2日に行われた別府大分毎日マラソンで青山学
-
-
渋野日向子もか。ソフトボールで女子ゴルファーがゴルフが上手くなる訳
女子プロゴルフツアーワールド・レディス サロンパスカップで渋野日向子(20)が4
-
-
貴乃花の教えは生きている。元貴乃花部屋の双子の兄弟力士が同時優勝だ‼
平幕の朝乃山が初優勝を飾り、喜びを爆発している相撲界ですが、 地味ではあり
-
-
リレーメンバーのバトンの失敗のメンバーと、受け渡しの規則違反ルール
陸上世界リレー大会が5月11日にドーハ世界選手権(9月開幕)の出場権を懸けて横浜
-
-
渋野日向子が全英オープンでタラタラしてんじゃねえよを食べながら優勝
樋口久子さん以来の快挙達成!! ばんざ~~い \(^o^)/ \(^o^)
-
-
ラグビーワールドカップ2019の優勝を占う。サモアの選手の実力は?
まずは、サモア代表チームの迫力ある闘い前の儀式「シバタウ」か
-
-
廣中璃梨佳 に続け!後輩の未来モンスター瓊浦高校・林田洋翔 !
長崎商業高等学校出身で現在日本郵政にて奮闘中の廣中璃梨佳さん。  
-
-
ラグビーワールドカップ2019の優勝を占う。プールA日本の選手の実力は?
9月20日に開幕するラグビーワールドカップに向けて、日本代表が絶好のスタートを切
-
-
林田洋翔がやってくれました。北九州地区予選の結果と、彼の進路は?
長崎県高校総体にて実力を示した林田君が北九州地区予選会に出場!  
-
-
廣中璃梨佳 、日本郵政実業団入りでの今後の種目でオリンピックは大丈夫?
長崎商業高等学校の廣中璃梨佳 さん。 進路が日本郵政に