*

931902

公開日: :

関連記事

no image

今年の干支は亥年。犬、ネズミ、ヘビまでいるのに何でネコは無いの?

干支を見るにつけ、不思議に思います。 子  丑  寅  卯  辰  巳  午  未  申  酉  

記事を読む

太りにくい食べ方はどっち?ボケを予防する食品4選とで健康維持を!

    年を重ねれば健康をまず考えます。  

記事を読む

ジュクジュク水虫に効いた赤チン

水虫到来の季節となりました。   ちょっと暖かくなってきますと、足がムズムズしてき

記事を読む

宝塚入学試験に大学入学受験 人生岐路不合格 

宝塚歌劇団への道   TVにて宝塚音楽学校の合格発表があってました。 全国各

記事を読む

no image

見帰りの滝へアジサイを見に行きました。今年は咲くのが遅い!

  去る13日の木曜日に唐津の見帰りの滝まで紫陽花を見にいきました。 例年のよ

記事を読む

お年玉の相場は時代で変わる。近年の相場を年齢別に調べて見ました

  お正月になると必ず来るのが「お年玉」   うちの家系もお正

記事を読む

UTAGE?忌野清志郎?どっちにする?バレンタイン後2/16のプレゼント!

    間もなくやって来る バレンタインデー  

記事を読む

女性の首のシワ・たるみに劇的効果。健康カプセルでクイーンラインストレッチ

  女性の方の気になる部位に首回りがありますよね。   しわ

記事を読む

相撲部屋のちゃんこ鍋はどこが美味しい?ちゃんこ鍋の番付比べてみる

  大相撲がはじまりました。   相撲観戦も大好きですが、力士

記事を読む

氷川きよしはどこまで変身するの?紅白の衣装の期待と不安

  ズン ズン ズン ズンドコ~~  ♪ ♪   おばちゃん達

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑