*

2019年夏場所の大相撲の懸賞金の人気力士は誰だ?まさかのあの人か?

公開日: : 最終更新日:2019/05/11 スポーツ, 趣味・レジャー

 

 

2019年の夏場所は5月12日に初日を迎えます。

 

先場所は、白鳳関が久しぶりの優勝を勝ち取りましたが、今回はどうでしょうか?

 

相撲ファンとしては見逃せない令和元年最初の優勝を日本人に勝ち取ってほしいのがひいきでしょうか?

 

そんな中、人気のバロメーターとなる懸賞金を行方が気になりますね。

 

 

 

懸賞金とは

 

大相撲の取組で勝利した側の力士に授与される金銭の意味で、呼び出し後に土俵を回る

 

のぼりの事です。

 

協賛の会社や、ごひいきの力士に掛けるお祝い祝儀みたいのもありますね。

 

遠藤関なんか、人気者ゆえに負け越した次の場所でも、多くの懸賞旗が付いてますが、

本来ならば勝負が面白い取り口に掛けるのが普通ですね。

 

遠藤関には悪いですが、調子が悪い時には、相手力士は「ごっつぁん」の美味しい時もありますね。

 

懸賞金の額は1本6万2000円。

そのうち、5300円は日本相撲協会の事務経費(取り組み表への掲載費、会場内の懸賞提供アナウンス費及びその際の企業・団体名含め15字以内のキャッチコピー費)として、2万6700円は納税充当金[3]として日本相撲協会が獲得者本人名義の預り金として天引きするので、勝利力士は勝ち名乗りに際し懸賞1本当たり手取りで現金3万円を受け取る。

 

すなわち、3万円の現金がボーナスみたいに頂けるわけです。

 

しかし、誰もが貰える訳でもなく、人気者や、取り組みが面白い事や、どちらが勝つのか

 

興味津々の取り組みに掛けられるのが普通ですから遠藤関に掛けられるのは本来は異様な事なんですね。

 

 

 

懸賞金の申し込み本数が発表されました。

 

夏場所の懸賞金の本数が発表されました。

 

総数で2150本でした。

夏場所を休場する白鳳関の分を取り止めた企業もあり、昨年の2234本を下回ってしまいました。

 

白鳳関も先場所に続き、連覇を目指していたでしょうが、先場所の千秋楽での腕の痛め方から

 

休場も仕方ない事でしょう。

 

そんな中で、一番に懸賞金の申し込みが多かったのはやっぱり

 

あの力士でした。

 

 

新大関に期待が大きい

 

懸賞金の数340本

 

新大関の貴景勝(千賀ノ浦部屋)ですね。

 

やっぱり、期待とご祝儀要素が一番でしょうか。

 

2位には140本の高安関

 

3位に121本の豪栄道関

 

横綱の休場と云う事もありますが、大関で300本を超えるのは非常に珍しいそうで、

今場所の期待感がひしひしと伝わりますね。

 

新旧交代も囁かれる相撲界ですが、他にも多くの力士が調子を上げているみたいです。

 

勝てば貰える懸賞金。

 

使い道も色々でしょうが、しっかり頂いて付き人と美味しい物でも食べて、15日間を

楽しませて下さい。

 

こちらもどうぞ

元大関 琴欧洲の鳴門部屋に大物新人入門!新大関の同級生の強者だ!

相撲界に巨漢新弟子登場。過去の重量級・最身長・体脂肪率比べ

 

 

関連記事

ウォーキングの落とし穴!1万歩は歩き過ぎ?身体を壊す危険も背中合わせ

  健康へのバロメーターとして言われる一日一万歩のウォ―キングの薦め。 &nb

記事を読む

メランコリー・二人でお酒を等の梓みちよさん死去に青春が遠のていく

    私達の60過ぎの年代になれば「梓みちよ」と云う女性歌手の名前

記事を読む

土用の丑の日は国内産ウナギ?中国産ウナギ?うま味の違いと危険度は?

  梅雨が明け、夏の到来の前には土用の丑の日にウナギを食する。  

記事を読む

萬平さんが光秀になるんだぞ。2,020年の大河の主役を持ち越した!

  2020年、オリンピックの年に放送予定の大河ドラマの出演者が決まったよ。

記事を読む

やったぞ廣中凜々花選手!日本選手権5000m3位で東京オリンピックも手に届くぞ!

    日本選手権陸上競技選手権最終日の女子5000mで廣中凜々花さ

記事を読む

大相撲 3 月場所開催。多数の品不足のマスクや消毒液は何処から調達?

        2020年3

記事を読む

UTAGE?忌野清志郎?どっちにする?バレンタイン後2/16のプレゼント!

    間もなくやって来る バレンタインデー  

記事を読む

陸上競技の競歩の過酷さはマラソンより上?高総体での競技に感服!

  先日、高総体を見に行きました。   身内が出ている訳でも無

記事を読む

日本代表選出決定!ラグビー日本代表になった外国人枠の資格とは?

  ワールド杯に向けて日本代表選手が選出されました。   第1

記事を読む

2019年 長崎帆船まつり開幕! ロシア・韓国船含め6隻の帆船が集合

  ちょっとばかし風はありましたが、帆船まつりが始まりました。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑