*

金谷拓実はマスターズベストアマを取れるのか?実力の程は松山英樹とどう違う?

公開日: : スポーツ, 趣味・レジャー

 

 

本年度のマスターズも予選を終わり、後半戦に入ります。

 

日本人の予選通過は松山英樹・小平智・金谷の三人が無事に通過。

 

今平選手は惜しくも通過なりませんでした。

 

お疲れさまでした。

 

この予選通過の三人の内、アマチュアにて奮闘中の金谷について調べてみました。

 

 

 

金谷実のプロフィール〈アマチュア〉

選手名  金谷 拓実 (カナヤ タクミ)
所属先  東北福祉大学
生年月日  1998年05月23日
出身地  広島県
身長  170cm
体重  62kg
血液型  O型
出身校  広島国際学院高校
趣味  大のカープファン
ゴルフ歴  5歳より始める
スポーツ歴  5歳
得意クラブ  パター
愛車  トヨタプリウス ?
アマチュア時代の戦歴

 

高校生時の17歳51日の時に「日本アマチュア選手権」を史上最年少で制覇。

 

17歳148日で「日本オープン」にて11位に入り、ローアマチュアの年少記録を更新しています。

 

2018年の「アジアパシフィックアマ」を制し、

 

2019年の「マスターズ」出場権を獲得した。

 

 

 

現在の生活スタイル

 

現在、東北福祉大の3年生です。

 

東北福祉大は、過去に谷原秀人、宮里優作、池田勇太、松山英樹などトッププロを輩出してきた名門校。

 

2018年に創部30年を迎えたゴルフ部は、男女あわせて、団体戦で通算45勝を達成。

 

 

毎日厳しいトレーニングに打ち込んでいます。

 

目下の住まいは、東北福祉大ゴルフ部の寮『創芯寮』

 

一人部屋のワンルームの壁には大きな張り紙。

 

金谷選手「目標と、それを達成するために必要なものを書いているんです」

 

9X9のマス目に書かれているのは

『320ヤード』

『高い球』

『3m以内』

 

『スクワット150kg』

『運動後プロテイン』

『1日5食』

『人間性』

『誠実』

『スピーチ』

 

『英語』

 

『単語覚える』

 

『笑顔』

 

ありとあらゆる言葉が羅列しています。

 

そのど真ん中に書かれた言葉が

 

 


『マスターズ ローアマチュア』

 

今回の最大の目標です。

 

そして、傍らには30冊程のノート。

 

そこには練習メニューやその日のコメント、さらには格言が、見やすくまとめられています。

 

彼曰く、

 

感じたこと、やったこと…あとは、スポーツ選手の言葉とか。

 

サッカーの本田圭佑さんがサッカーノートを書いていたり、

 

野球の筒香嘉智さんがその日に感じたことをホテルの壁に貼っているのをテレビで見て。

 

そういう意識が大事だなと思って始めましたと。

 

よく言いますよね。

 

紙に書けば願い事が叶う  と。

 

この項を書いてる現在、彼のマスターズは

 

3日目のスコア  68  でトータル

 

1アンダー  39位タイ

 

ラウンド後の談話

 

「なんとか予選を通れたのでどんどんバーディーを取って、66を出すつもりでプレーした。もっと上を目指したい」

 

今回の目標に向けて後1日。

 

 

松山英樹選手とは

 

大学生活において彼が目標とする人物

 

石川遼とは同学年で、ジュニア時代からしのぎを削ってきた。

 

 

ゴルフを始めたのは4歳。血液型はB型。姉と妹がいる。

 

 

 

 

 

2011年の「三井住友VISA太平洋マスターズ」を制し、倉本昌弘、石川に続き3人目のアマでのツアー制覇を達成。

 

 

プロ転向後は2戦目の「つるやオープン」で早々と優勝。シーズン4勝を挙げ、

 

2億円超えでツアー初のルーキー賞金王となった。

 

2014年から米国を主戦場とし、「ザ・メモリアルトーナメント」で初優勝しました。

 

その後は、ご存知のように日本を代表する若手ナンバーワンの逸材です。

 

2011年に松山がアマチュア優勝を決めた当時、金谷はまだ中学生。

 

今年は金谷が、“東北福祉大”の代表選手として、その名をとどろかせる番だ。

 

普段から、大学を訪れては部員にアドバイスを送ったり、

 

ごはんに連れて行ったりと現役生を気にかけているという松山。

 

そのなかでも…

「松山君は、金谷が出てくるのを楽しみに待っていたと思います」

 

 

「我々がなにか言うよりも、生きた教材がいるというのは素晴らしい。

 

松山君や、先輩たちからアドバイスを聞いてのびのびやってほしい。

 

そうやって、金谷も次の世代につないでいってくれたらいいと思う」

 

と語る東北福祉大の阿部靖彦監督の言葉が印象的でした。

 

実力的にはまだまだ差があるでしょうが

 

金谷拓実が目指すのは

 

“世界一まで3292日”

 

2025年のマスターズが終わるまでの日数だそうです。

 

プロ入り後には目指すのは米ツアー。

 

彼の目標は、2015年のマスターズまでに『世界ナンバー1』

 

【こちらもどうぞ】

 

http://1978年のマスターズにて魔女に取り憑かれた中嶋常幸の悪夢は覚めたのか

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

土用の丑の日は国内産ウナギ?中国産ウナギ?うま味の違いと危険度は?

  梅雨が明け、夏の到来の前には土用の丑の日にウナギを食する。  

記事を読む

久々の晴天で車の洗車。セルフスタンドでの、洗車機の天井の突起物注意欄の失敗

長崎地方は久々の晴天の日となりました。 長らく洗車をしていなかった我が愛車は、泥だらけのまっ黒け。

記事を読む

金メダリスト瀬戸大也の妹もダイヤの原石だ。兄に追いつけ追い越せ!

  今や北島康介さんの跡目として日本の水泳界を牽引していると云っても良い選手。

記事を読む

2,020年、別府大分毎日マラソン!箱根地を駆け抜けた選手達の結末は?

  若手の登竜門として名高い別府大分毎日マラソンが2020年2月2日スタートします。

記事を読む

リレーメンバーのバトンの失敗のメンバーと、受け渡しの規則違反ルール

  陸上世界リレー大会が5月11日にドーハ世界選手権(9月開幕)の出場権を懸けて横浜

記事を読む

4月からのミタゾノ に 新人家政婦役で 飯豊まりえ新加入。経歴と素顔は?

  「TOKIO」の松岡昌宏さん主演の連続ドラマ「家政夫のミタゾノ」 &nbs

記事を読む

2019年第日本陸上競技選手権女子5000mの廣中璃梨佳の下剋上なるか?

2019年第103回の日本陸上競技選手権も100mのレースも終わり、最終日となりました。 &n

記事を読む

軍艦島クルーズはアスベストで上陸不可!でもクルーズはやってるよ!

長崎観光の新たなる目玉の軍艦島上陸クルーズ。   廃墟化したたたずまいは進撃の

記事を読む

将棋の世界の気遣いに感服!あっぱれ羽生善治と永瀬拓矢叡王!

  王位戦リーグ白組プレーオフの対局で、羽生善治九段が永瀬拓矢叡王と対局し、133手

記事を読む

Wカップラグビーを盛り上げるLittle Glee Monsterが唄うテーマ曲「ECHO」

ワールドカップラグビーの開催まで日が迫って来ましたね。 そんな中で、盛り上げてくれるのがテーマ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑