*

529543

公開日: :

関連記事

no image

初めまして。

はじめまして。 長崎市に住んでます団塊世代となりました私のサイトにようこそ。 団塊世代

記事を読む

令和元年の長崎くんち、秋の大祭の踊り町、籠町の演し物紹介

  諏訪の森にシャギリの音が響く時   長崎っ子の血はフツフツ

記事を読む

令和元年の長崎くんち、秋の大祭の5ヶ町の踊り町は何処? 出し物紹介

  博多おくんち、唐津くんちと、日本三大祭りの一つ長崎くんちの日程が決定しました。 &

記事を読む

お年玉の相場は時代で変わる。近年の相場を年齢別に調べて見ました

  お正月になると必ず来るのが「お年玉」   うちの家系もお正

記事を読む

優先席が空席、どうする?見た目は健常者でも具合いが悪いんだよね・・

  先日、ニュースで優先席の使用をめぐってトラブルになったという事を報道していました

記事を読む

2019年 長崎帆船まつり開幕! ロシア・韓国船含め6隻の帆船が集合

  ちょっとばかし風はありましたが、帆船まつりが始まりました。  

記事を読む

令和元年の長崎くんち、秋の大祭の踊り町、今博多町の出し物紹介

  2017年以来、七年に一度巡って来る長崎くんちの踊町。  

記事を読む

虫刺されの原因に茶毒蛾?毒針毛は目に見えず洗濯物にも付着。対処法は?

    夏のある日に突然のかゆみ・・・   蚊

記事を読む

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で身も心も湿りがちです。

記事を読む

長崎人が紫陽花(アジサイ)をオタクサと云うのは長崎弁?呼ばれる理由は?

  「雨に似合う花」と言ったら、誰もが思うのは紫陽花(アジサイ)でしょうね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おもちで年寄りの窒息死多発。誤嚥の原因がモチなのになぜ食べさせる?

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

塩の湿気はこうして防ごう。簡単な三つの方法でサラサラ塩に。

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。

災害時の3蜜対策。自主避難で車中泊と車移動は危険も伴うリスク

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 梅雨に突

加山雄三の脳梗塞後の容態は?ピアノに手を置き歌う姿がショック!

こんにちは、愛猫クウのジイジです。 長引くコロナウイルスの影響で

部屋干しの5か条!くさいにおい の消し方。たった5つのことで解消できる

  こんにちは、愛猫クウのジイジです。 &nbs

→もっと見る

  • どうもこんにちは。
    クウちゃんパパと申します。
    現在長崎県は長崎市に住んでいる団塊世代の親父です。

    団塊世代とはなりましたが、老け込むにはまだまだ先の話。
    今は時間の制限も無く、1日置きに介護事業所の送迎車の運転手として勤めながら、適度の運動(ウオーキング程度)と妻・愛猫のクウちゃんと面白おかしく日々を過ごしております。

     

PAGE TOP ↑