廣中璃梨佳 、日本郵政実業団入りでの今後の種目でオリンピックは大丈夫?
公開日:
:
スポーツ
長崎商業高等学校の廣中璃梨佳 さん。
進路が日本郵政に決定しました。
このオリンピックを目指すミライモンスターはどう育つのでしょう。
◇

藤永 佳子以来の長崎女子陸上のモンスター
諫早高校の陸上部から資生堂に入社し、マラソン優勝まで成した藤永佳子さん以来の陸上女子の登場だ。
廣中璃梨佳 さんは2000年11月24日生で、長崎県は大村市立桜が原中学校の卒業です。
大村市桜馬場2丁目487番地1
児童生徒数:754人(平成30年4月10日現在)
長崎空港よりちょっと佐世保よりに位置し、大村市内より少し外れた地域になります。
児童数も700人前後とマンモス中学で住宅地の中の学校だからでしょうか。
マンモス学校ゆえに評判が悪い面もありますが、私立では無いので生徒が校区は選べません。
男子高校生にも桜が原中学校の卒業で実力者が多く出ています。
廣中璃梨佳 さんの後輩ではありますが、瓊浦高校の林田洋翔君なんかも長崎県ナイター記録会にて
29:16.63 林田洋翔 瓊浦1 のタイムを出しており、このタイムは高校1年時の歴代1位のタイムです。
ちなみに以下は、
1位:29分16秒63 林田洋翔 瓊浦
2位:29分48秒25 飯島圭吾 山梨学院
3位:29分49秒8 前田和浩 白石
4位:29分56秒2 池田圭介 大牟田
5位:29分58秒69 渡辺和也 報徳学園
この林田洋翔君も大村市立桜が原中学校の卒業です。
彼も間違いなく長崎県を代表するような選手となると思います。
この中学校は強い生徒が集まるような中学校ではありませんから、生まれ持っての天性なのでしょうが、偶然ではないでしょう。
ここの陸上部は県内ではとても強く、男女ともに優秀な生徒が多く、監督さんの指導が良いんでしょうか?
◇

廣中さんは中学卒業後は長崎商業高等学校に進んでおります。
長崎県の女子陸上は藤永さん率いる諫早高校が注目されるのですが、何で諫早には行かなかったんだろう?
毎年諫早高校に負けて2位に甘んじている長崎商業に入るよりも、諫早高校にに入ってた方が廣中さんの実力ならば全国大会にも1年時から出場出来たはずなんですけど。
藤永監督も喉から手が出るほど欲しかったでしょうねえ。
あるインタビューにて、陸上強豪校である諫早高校に進学しなかった理由について答えていました。
「2位の学校を私の力で勝たせたかったんです。」
結果的には、廣中璃梨佳さんは1年から3年まで県高校駅伝の1区を走り、すべて1位の結果を残しております。
その走りの姿は、大幹ががぶれず、若き日の瀬古利彦の走りを思い出させます。
◇
廣中璃梨佳記録
| 出身地 | 長崎県 |
|---|---|
| 800m | 2分10秒67 |
| 1500m | 4分18秒71 |
| 3000m | 8分56秒29 |
年大会種目順位備考2016年都道府県対抗女子駅伝3区区間賞長崎県8位
全国高校陸上1500m 8位
全国高校陸上3000m 5位
第71回国民体育大会少年B800m 2位
第71回国民体育大会少年共通1500m 3位
2017年都道府県対抗女子駅伝 4区区間賞 長崎県4位
全国高校陸上1500m 4位
全国高校陸上3000m 7位
第72回国民体育大会少年A3000m 4位
2018年都道府県対抗女子駅伝 4区区間記録 長崎県3位
クロスカントリー日本選手権ジュニア6km 優勝
アジアクロスカントリー選手権ジュニア6km 銀メダル 日本団体金メダル
◇
進路先決定

廣中璃梨佳選手はこの3月で長崎商業高校を卒業し、日本郵政グループ女子陸上部に入部しました。
日本郵政グループ女子陸上部は2014年に創部し、鈴木亜由子選手を筆頭として名を知らしめました。
2015年には、初出場ながら全日本実業団対抗女子駅伝予選会 3位の好成績を出し、第35回 全日本実業団対抗女子駅伝大会において、 12位(初出場)の成績を上げております。
そして、2016年11月の
| 第36回 全日本実業団対抗女子駅伝大会 初優勝 |
この春に4名の新メンバーが加わります。
廣中 璃梨佳(ひろなか りりか) 長崎県出身 長崎商業高等学校 卒
高橋 明日香(たかはし あすか)茨城県出身 茨城キリスト教学園高等学校 卒
菅田 雅香(すがた みやか)福岡県出身 東海大学付属福岡高等学校 卒
大西 ひかり(おおにし ひかり)兵庫県出身 須磨学園高等学校 卒
現在、部員は新人含め11名。
この強力なメンバーの中に身を置き、すでに練習をスタートしています。
オリンピックに向けて少ない時間ですが、その実力を発揮して欲しいと思います。
関連記事
-
-
元大関 琴欧洲の鳴門部屋に大物新人入門!新大関の同級生の強者だ!
相撲界では次の五月場所、令和元年5月12日~5月26日に向けて猛稽古の真っ最中!
-
-
闇営業問題はお笑い界だけではない。相撲界だって蔓延してるんです。
吉本興業の芸人さんが詐欺師グループの御呼ばれに参加し、金品を貰っていたことが判明
-
-
小笠原茉由 の家族構成と、父親の野球人生記録は凄いぞ!!
「なんば発、小笠原特急 みなさんを夢の世界へお連れしまーちゅん」 のキャッ
-
-
貴乃花の教えは生きている。元貴乃花部屋の双子の兄弟力士が同時優勝だ‼
平幕の朝乃山が初優勝を飾り、喜びを爆発している相撲界ですが、 地味ではあり
-
-
ラグビーワールドカップ2019の優勝を占う。ロシアの選手の実力は?
欧州予選3位だったが、上位のルーマニア、スペインに代表無資格の選手を出場させ
-
-
2019年第日本陸上競技選手権女子5000mの廣中璃梨佳の下剋上なるか?
2019年第103回の日本陸上競技選手権も100mのレースも終わり、最終日となりました。 &n
-
-
Wカップラグビー2019の優勝を占う。プールBの出場国と選手の実力比較!
日本初開催のWカップラグビーの開幕が目前に迫って来ました。
-
-
金メダリスト瀬戸大也の妹もダイヤの原石だ。兄に追いつけ追い越せ!
今や北島康介さんの跡目として日本の水泳界を牽引していると云っても良い選手。
-
-
渋野日向子が全英オープンでタラタラしてんじゃねえよを食べながら優勝
樋口久子さん以来の快挙達成!! ばんざ~~い \(^o^)/ \(^o^)
-
-
相撲界に巨漢新弟子登場。過去の重量級・最身長・体脂肪率比べ
巨漢の新弟子があらわれた! 3月10日に初日を迎える春場所(エディオンアリーナ大阪)の新弟子検

